埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
契約済みさん [更新日時] 2021-04-10 19:07:42

デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.duo-ibaraki.net/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/

[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 1737 マンション住民さん

    第三者に対しては通行料を取るべきだろう。
    マンション内敷地の管理は区分所有者が費用負担してるのだぞ。

  2. 1738 匿名

    南側の緑地帯はてっきり公開空地だと思っていた。
    そのおかげで、エンブレムは20階建にできたのだと。

    先日の投稿でエンブレムの緑地は公開空地ではないとか。

    つくば市の要請で設置しただけなら
    住民専用公園に変更しても良いことにならないか。

  3. 1739 匿名さん

    是非貴殿がゲートを設けて徴収なさって下さい。もちろんその収益は管理組合に還元願います。

  4. 1740 匿名

    活発な議論をありがとうございます。
    我こそは!という方は、来週6日締め切りの組合理事への立候補をお願いいたします。

  5. 1741 匿名

    通行料とるとか住民以外の方も見ていますからね

  6. 1742 匿名

    ペデが汚れてたら遠回りしろとか住民以外の方も見ていますからね

  7. 1743 匿名

    そもそもペデストリアンデッキが汚い話はこの掲示板にアップする話じゃないです。
    マンションの所有物ではないし関係ありません。
    ダブルパンチの方は糞で汚くなるので雛鳥の集団に向かってもどっか行けとクレームを付けて欲しいものです。

  8. 1744 マンション住民さん

    理事長になる予定です。応援お願いします。

  9. 1745 住民板ユーザーさん8

    コンビニ横切り、公園横切りから税金払いますか?

  10. 1746 住民板ユーザーさん8

    祭りでなくても縁石良いわけですね。言葉おかしいのでは?縁石とめて盗撮などあるかもしれませんよ。そもそも違反なのに小さいとかおかしい発言を控えるべき

  11. 1747 相田

    ガーデンも縁石も私有地だもの

    みつを

  12. 1748 匿名

    内容はさておき
    簡潔かつ論理的な文章を書いていただけないと
    みなさん読む気を無くしますよ。

  13. 1749 匿名

    勝手にまとめます。

    混雑時のガーデン立ち入りと植栽の損害
    ・南東棟のガーデンは当マンションの私有地であり、歩道から人が溢れたからと言って通路として利用されるべきではない。
    ・管理会社が立ち入り規制をしていなかったこと、イベント主催者が動線の確保をしていなかったことが原因である。よって双方話し合いの上、植栽等の損害については両者で補填する。

    ペデストリアンデッキの汚れ
    ・駅前という公共性の高い場所であり、当物件のみならず多くの近隣住民が利用する。通勤路を遠回りしろというのではなく、自治体に清掃等の対応を求めるべき。

  14. 1750 相田

    せっかくのお祭りだもの

    みつを

  15. 1751 住民板ユーザーさん8

    駅横切ったらお金払え、デパートにも金払え。

  16. 1752 住民板ユーザーさん8

    ガーデンとは思えない雑草に見える。あれがガーデンなのか。雑草と思い踏まれた結果だ。

  17. 1753 住民板ユーザーさん8

    敷地に入るなと警告文、わからなければ入ってしまう。縁石乗り上げ、見ていて不快になる。祭りがいいのだからクリスマスも正月でも良いわけですね。どちらかが市道になることもお祭りならいいとか。はぁー‼

  18. 1754 住民

    >>1749 匿名さん

    まとめていただいてありがとうございます。認められるかどうかは別としても、住民の言い分としては筋が通っていると思いますし、これくらいの主張はしてもよいと思います。

    気にしない方もいらっしゃるようですが、心が広いのですね。私もそうなれたらいいのですが、どこまでなら許容範囲かというラインは人それぞれなので意見が違っても非難せず有意義に意見交換していきたいですね。

  19. 1755 匿名

    ペデストリアンデッキが汚くなっていることは市側は認識していないはずはないでしょう。
    しばらくの間は黙って我慢しておきましょうという単純な話ですよ。
    どうしても目にしたくない方だけがペデストリアンデッキを通らなければ良い話。
    私は大目に見ますし我慢しますから通りますけどね。
    駅までだったら時間にしてせいぜい10秒程度の違いで遠回りだの言うのですからタチが悪い。
    個人的な愚痴を関係ないこの掲示板に書き込む神経が理解できません。

  20. 1756 住民板ユーザーさん8

    独自性の強い傾向が見られます。偏りが多いのは比較すれば理解できる。頑張って下さい。独自性の争いにもめげない住民が多いと思います。独自性きっと上手くいくことでしょう。

  21. 1757 匿名

    こんなにグタグタ言うなら、最初から警備員雇えばよかっのに。

    1日一万円×2日で、計二万円ですっきり。
    午後から夕方の混む時間帯だけでもよいのだから。

  22. 1758 匿名

    「汚いのガマンしろ」派の方を論破するつもりはありませんが、公共の場所は、汚いよりはキレイであって欲しいですね。
    目立つところですし、街のブランドにも関わるでしょう。
    後始末まで含めてのイベントですよ。

    しかしペデに露店はあんなに必要ですか?
    通路は狭くなるし、地元のお店に厳選しても良かったんじゃないかと思います。
    ある店ではおっちゃんがくわえタバコでお好み焼きを売っていて、そこだけ昭和にタイムスリップしてました。駅前は禁煙ですからw
    外から来ている人だろうし、「せっかくのお祭りだから」多目に見るしかないですかね。
    平成になってもうすぐ30年経つんですがね。

  23. 1759 匿名さん

    立ち小○しているハッピ姿も見かけました(軽犯罪法違反)
    よりによって警察署の敷地内でしたけど。

  24. 1760 匿名

    >>1757 匿名さん
    そうなんです。「最初から〜よかったのに」なんです。
    事前に管理会社に、「立入制限とか警備とかどうなってますか?市と調整ついてますか?」と促しておけば良かったんです。
    そこまで考えても行動できなかったことを悔やんでおります。

  25. 1761 匿名

    ハッピ姿の立ち●便も含めてのお祭りですかね。
    せっかくのお祭りですからね。

  26. 1762 匿名

    たかが植栽が祭りの人混みで荒らされたくらいで熱くなるなんて、平和ですよね。

    実家の植栽が隣の家のリフォームで荒らされたことがありますが、植物は再生能力あるからと、何も受け取りませんでした。

    来年から警備員雇えばよいだけです。今年は手入れ代に少し出費がかかりますが、警備員雇うより安上がり?

    自分の利益を守ることばかり考えていると、もっと大切なものを失いますよ。周りからの好意や信頼なども。

  27. 1763 匿名

    先週末のまつりつくばで主催者に対する信頼を失いました。

  28. 1764 マンション住民さん

    >>1762
    住民がボランティアで警備することだ。それならタダ。

  29. 1765 匿名

    >>1762 匿名さん
    たかが植栽、ですか。
    ご実家云々は見事に再生したかもしれませんが、こちらはまだ1年も経たない庭ですからね。
    何だか大きくまとめていただいてありがとうございます。全く同意できませんけども。

    こういう反論は時間の無駄なのですが、ついつい絡んでしまいますね。駄目ですね。

  30. 1766 匿名

    1764さんがボランティア立候補お願いします。私は嫌。雇った方がいい。

  31. 1767 匿名

    >>1764 マンション住民さん
    ボランティアにも有償と無償がありますよ。
    漢字で書くと志願とかが適当でしょうか。

  32. 1768 匿名

    少なくともロープなどの経費はかかるでしょうね。
    問題は誰が出すか。
    イベント主催者と住民との間で費用負担の押し付け合いになるでしょうから、組合の総意として市と交渉すべきでしょう。

    住民のボランティアでの警備は、事故があったら揉めますので、外注が良いと思います。

    あと「せっかくのお祭りだから多目に見ろ」という意見の方、そこまで織り込み済みであれば、祭りへのお祝儀のつもりで気前よく経費を出してくださいね。

    私は絶対に払いたくありませんので、払わずに住む方法を考えます。

  33. 1769 匿名

    名前かぶっていますが、同じ匿名さん、なんでそんなに熱いのでしょうか。
    住民で割って年間200円程度の出費なら、私は気になりませんが。

    熱くなるなら、ぜひ理事長になってください。

  34. 1770 匿名

    結局植栽はメンテされ管理費内で支払われますから。
    誰が元々のダメージと祭りのダメージを線引き出来るんでしょう。
    払いたくないと言っている方々はどのようにして払わなく出来るんでしょうか?
    管理費をボイコットでもするんですか?
    残念ですが結果は見えていますね。

  35. 1771 匿名

    beforeの証拠写真があれば、現状復帰ということで請求できたかもしれませんね。

  36. 1772 匿名

    植栽は踏み荒らされても年間数百円で戻せる?
    消耗品ですか?

  37. 1773 匿名

    植栽は生き物なので奥が深くて、冬の厳しい時に今回のダメージが尾を引いて枯れてしまう場合や、逆に今まダメージを受けていてもどなたかが仰っていたように木々が自ら活力を取り戻すこともあります。
    なので今の段階で請求など出来ないと思います。
    誰かのせいにしたい気持ちが高まっているようですが植栽を荒らした人間が悪いのであって主催者であるつくば市が悪い訳ではありません。
    むしろ被害者でしょう。
    管理不十分だったかもしれませんが、マンション側も組合が機能しておらず準備が十分だった訳でもありません。
    どなたか文句言っている方々の中でシーズンズフォレストに対してまつり対策を十分にされていた方はいらっしゃるのでしょうか?
    仮につくば市に支払ってもらってもそれは税金から支払われるので言われた被害に全て対応していれば、結局市民税のアップに繋がりますよ。
    そんな堂々巡りは無駄ですからやめたほうが良いです。

  38. 1774 匿名

    この掲示板で多数決を取ったり議決権があるわけではありません。
    ご覧になってる方は、問題の本質を見失わないようにお願いいたします。
    論破、揚げ足取りを目的とするなら、貴重な人生の時間の無駄ですよ。

  39. 1775 匿名

    9月中旬につくばセンター広場で二週連続ビール祭りがあるみたいです。
    今から楽しみです。
    あ、ダブルパンチの方はペデストリアンデッキが汚れるから戦々恐々ですかね。
    失礼しました。
    気にされない方は大いに楽しみましょう。

  40. 1776 匿名

    はい、煽りはスルーですよ。

  41. 1777 匿名

    ダブルパンチって何ですか?

  42. 1778 匿名

    >1777さん
    >1732をご覧下さい。

  43. 1779 匿名

    >>1778 匿名さん
    汚れるのは嫌ですね

  44. 1780 ☆マンション住民さん

    いろんな意見の方がいるので、他の方の意見に絡まずに
    自分の意見だけを書けば平和ではないかと思いますが、
    そうもいきませんかね。

    まつりつくばのディズニーパレードの際に、ベランダから地上を見ましたが、
    人が多すぎて皆さん身動きが取れず、抜け道的に植え込みに入っていましたよ。
    皆さん必死そうでしたので(何も対策をしていなかった今回は)
    残念ですが仕方ないかなと私は思いました(あくまで個人的な感想です)。

    ちょっと話は変わりますが、パレードを見ようとベランダに出て
    久々にベランダ隅々確認したところ、蝉3匹、〇キさん1匹の死骸を回収しました。
    (我が家は10階以上)

    どなたかもベランダで〇キさんを発見したと書いておられましたが、
    近くで建物の取り壊しなどがあると、出やすいと聞いたことがあります。
    URが取り壊されたことでの影響なのか、、もしくは、、。
    ・・・何にせよ、もう出ないことを祈ります。

    ビールフェス!楽しみです!!

  45. 1781 マンション住民さん

    新築なのに何でゴキが出るの?

  46. 1782 住民板ユーザーさん1

    つくば市の都市計画スレで、図書館移転に大反対していた人と、ここでこのマンションの価値を下げないため、そして管理費で損をしないために熱くなり、自分と反対の意見を許さない人って、同じ人ですよね?

    気持ちは分かるけれど、度を超えていて、周りが引いてしまいます。

  47. 1783 匿名

    >>1782 住民板ユーザーさん1さん
    仰っていることがよくわかりませんが、憶測で書き込まれても。


  48. 1784 匿名

    >>1782 住民板ユーザーさん1さん
    確かめようもないですし、あんまりそういうことを考えないほうが幸せだと思いますよ。

  49. 1785 住民板ユーザーさん1

    >>1784 匿名さん

    いや、特徴ある性格はわかります。
    自身の利益になるものを守る意識が、度を超えて強いようです。

    公開空地の植栽の復旧費用なんて、見たところ大したことないですよね。
    今回の写真を撮り、次回から主催者にも伝えて、気をつけてもらいましょう。

  50. 1786 匿名

    >>1785 住民板ユーザーさん1さん
    それでご自身が納得されればよいですが、それを見た第三者には何の役にも立ちませんよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸