埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
契約済みさん [更新日時] 2021-04-10 19:07:42

デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.duo-ibaraki.net/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/

[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 1151 理事会

    風の噂で9月開催と聞いた記憶があります。
    規約などを読んでも疑問や不満などがあると思いますが、ささいなことでも管理人さんにお話されてコミュニケーションを取ることをおすすめします。

    「管理人さんと対面で、というのは気が引ける」
    ということであれば、引き渡し時にお客様相談室のフリーダイヤルが書いてあるバーマグネットを渡されたと思いますので、そちらにお電話しても良いと思います。

    もしよろしければ
    「こういうことが分からなかったので管理室に相談したらこうだった」
    という情報共有をこの掲示板に書いて頂けると助かります。

  2. 1152 ☆入居済みさん

    >1150さん
    なぜあなたが理事会を開催して問題解決しないのですか?

    時期が決まっているものだと思っていたので、いつなのかなと質問をしただけですよ。


    >1151さん
    「こういうことが分からなかったので管理室に相談したらこうだった」 という情報共有

    いいですね。

  3. 1153 マンション住民さん

    理事長はサボってるの?9月じゃ遅すぎます。

  4. 1154 出た

    理事長理事長と煽る方。
    敢えて煽りますが、あなた住民ですか?

  5. 1155 匿名さん

    ここ買えなかった人がバーチャル住民で住みついているのでは?

  6. 1156 入居済みさん

    区分所有者でも賃貸に出してて住んでない外部オーナーかも?

  7. 1157 ☆入居済みさん

    あ・・・煽りなんですかね・・・(^^;)

    穏便にいきましょう。

  8. 1158 理事長推し

    「理事長に言え!」のコメントを見るたび、
    北方謙三の「●●●に行け」と重なってしまい、一人にやけてしまいます。
    現場からは以上です。

  9. 1159 入居済みさん

    理事長に言わなくて誰に言うの?となりのおっさん?

  10. 1160 ☆マンション住民さん

    話は変わりますが、ここ最近、震度3以上の地震ってないですよね。
    私は地震がとても嫌いで怖いので、免震構造のこちらのマンションが、
    どういった揺れ方をするのか、どれくらい揺れるのかがとても気になります。
    (かといって、地震は起きて欲しくないですが)
    (地震がこわいなら日本から出ていけ!という煽りが起きそうですが)

    起こってみないと分からないんですが、免震構造に期待です。

  11. 1161 住民

    来客者駐車場ではなく、自分の駐車場でお隣の車にドアパンチされたのですがどうしたらよいでしょうか?
    しばらく動かしていなかったし、スライドドアなのでうちがぶつけてはいないはずです!うちは白、隣の車は紺いろ、隣の車にうちの塗装が付いてました!今回はいいとして、次回からおもいっきり開けないように注意して欲しいと伝えたいのですが...

  12. 1162 ☆マンション住民さん

    >1161さん
    日中であれば、管理人さんに相談してみてはいかがでしょう?
    もしくは、困ったときのフージャースさんの窓口(?)に電話でしょうか。

    同じように駐車場トラブルがあったときにフージャースの管理会社から直接電話がありました。親切に対応していただけましたよ。

  13. 1163 マンション住民さん

    >>1161
    管理人に隣の区画の住民を割り出してもらい、直接訪問して損害賠償請求する。

  14. 1164 匿名さん

    ↑正解。管理人は弁償してくれない。

  15. 1165 匿名さん

    駐車場が斜めというか全体的に坂道なのでドアが引っ張られる感じがします。
    開け閉めは気をつけないといけませんね。

  16. 1166 住民板ユーザーさん1

    入ってみてあんまり住み心地がいい所じゃなかった…。

  17. 1167 ドアパンチ

    参考までに
    管理室では駐車区画と契約者の照合はできないみたいです。
    必要な際は本社に問い合わせると仰っていたような気がします。

    修理代、硬貨くらいのへこみでも数万円はかかるでしょうね。

    >>1161さん、寛容な方ですね。
    気づかないうちにぶつけていたとか、お子さんがやってしまって黙っているとか色々と考えられますが、私は懐が深くないので「今回はいいとして」とは思えません。
    相手に移った塗装を落とされないうちに証拠写真を押さえて訪問します。

  18. 1168 マンション住民さん

    警察に被害届を出し、鑑識課の鑑識結果を証拠にすればいい。

  19. 1169 ☆マンション住民さん

    当たり前のように書かれていますが、いきなり直接訪問されるのはどうなんでしょう。
    こわいです。

    まずは管理会社を通して、相手方に話を伝えてもらうのがよいと思いますよ。

  20. 1170 マンション住民さん

    怖いなら泣き寝入りするに限りますよ。
    あるいは理事長に同行してもらうとか。
    ヘルメットと胴プロテクターは必須です。

  21. 1171 匿名さん

    以前住んでたマンションの理事長やってた時、駐車区画のトラブルの仲裁依頼を受けた。
    仲裁したが、結局はお互い主張を譲らず喧嘩になったので「お前ら勝手にしろ!」と言って手を引いた。
    その後どうなったのかは一切関知してない。

  22. 1172 ドアパンチ

    いろいろなご意見ありがとうございます!
    まずフージャースに相談してみます。

  23. 1173 敢えてスルーしませんが

    地震がとても嫌いで怖いとのことですが
    興味があるのであれば震災時の映像がYoutubeなどに多く載っているでしょうから、自己責任で探してご覧になってください。免震構造の高層ビルの映像もあるはずです。

  24. 1174 ☆免震構造

    >>敢えてスルーしませんがさん

    すみません、別に高層ビルのyoutube映像が見たいわけではないです。
    都内の高層ビルに勤務していて、そこで3.11も経験してますので。
    免震構造じゃなかったので?若干トラウマになりましたが。

    こちらのマンションは免震構造で売っているので、
    実際どれくらい揺れるのかなと思っているだけです。
    こういう話題はNGですか。

    敢えて、拾っていただきありがとうございます。

  25. 1175 敢えて返信

    >>1174 ☆免震構造さん
    どれくらい揺れるのか、といわれてもテキストで説明はできませんからね。
    参考になるのはモデルルームにあった模型くらいではないでしょうか。
    地震ザブトンは免震の体験はできませんでしたからね。免震装置体験車みたいなのがあれば体験できるかもしれませんね。

  26. 1176 ☆免震構造

    >1175さん
    地震がくればわかりますね。きてほしくないですが。
    あまり揺れないといいな。

    ご親切にありがとうございました。

  27. 1177 DIY好き

    組付け家具の扉がふわっと閉まるのに対して、標準装備の玄関や廊下収納、
    リネンボックスのドアがバタンと閉まるのが気になっていました。

    ヒンジを調べたところオーストリアのブルム社製で、ソフトクローズできる
    アタッチメントの型番を調べて取り寄せたところ、工具無しでぴったりとはまり、
    フワっとしまるようになって気に入りました。わずかな出費で満足感が得られたので
    情報共有したいと思います。
    (参考までに通販サイトのリンクも貼っておきますが、ご利用は自己責任でお願いします)

    洗面台のドアはATOM社製なので、下記部品では対応していないと思われます。

    玄関、廊下収納
    BLUM 973A0600 扉用ブルモーション半カブセ クリップオン式
    http://www.proshop-denica.com/48_66.html
    ↑ドア1枚につき1個です。玄関など大きなドアだと、強く締めたときに少しバタンと
     いいます。2個つけると強く締めてもバタンと言わなくなりますが、逆に少し閉
     まりにくくなります

    トイレ収納
    BLUM 973A0500 扉用ブルモーション全カブセ クリップオン式
    http://www.proshop-denica.com/48_14.html

  28. 1178 バイク置場の変更賛成

    バイク置き場が空いている件、本当にもったいないですね。南西棟の裏のバイク置き場も空いているようですし、計画時の見込み違いですね。出来れば早急に来客用の時間貸し駐車(特定な個人用に固定化しない駐車スペース)を増やしていただきたいものです。352件の住居に来客用2台分の現状は少なすぎます。そうすることによって、自転車用通路の駐車も少なくなることでしょう。

  29. 1179 品川ナンバー

    側面ボコボコでタイヤを積んだ白のプリウスが
    本日朝5時台、常陽銀行側に右側駐車されておりました。

    後ろには"ナントカ food service corp."と社名がありましたが
    会社の看板を背負ってこういうのはちょっと。

  30. 1180 ☆マンション住民さん

    >>品川ナンバーさん
    その情報、掲示板にあげる必要ありますか?
    管理人さんに言えばいいかと。

  31. 1181 駐車

    >>1180 ☆マンション住民さん
    ナンバーとか個人情報を特定してないから、警告の意味で書いても構わないんじゃないですか?
    早朝ですし、管理人さんもいませんし。

  32. 1182 ☆マンション住民さん

    >>駐車さん
    ここで違法駐車の情報を晒して、警告する意味は?
    誰への警告でしょうか?

    違法駐車情報は誰得ですかね。
    もっと住人のためになる情報があると思うんです。

    そもそも、ほとんどの住人さんはこの掲示板を見ていないと思いますが。

  33. 1183 煽りはスルー

    いろんな人がいますから
    全てをご自身のモノサシに当てはめようと考えると色々と苦しくなりますよ。

  34. 1184 ☆マンション住民さん

    晒すための掲示板にはなるのは悲しいですが、あきらめます。

  35. 1185 削除依頼

    不快に思う投稿については削除依頼を出されたらよいかと思います。
    が、実際に消されるかどうかは事務局判断となります。

    なお過去にナンバーを1桁だけ隠した投稿については放置されています。
    削除依頼が出されていないのか、仮に依頼が出ていたとしても事務局が「表現の自由」と判断したのかわかりませんが、残ったままです。

  36. 1186 匿名

    以前、30戸程度の小さなまんじりにいました。
    1台、頑張れば2台が臨時駐車できるスペースがあり、ほどよく回転していました。

    あのときの10倍のマンションなので、臨時駐車スペースは最低でも10台分くらい欲しいのが本音です。

  37. 1187 匿名

    訂正

    まんじり→マンション

  38. 1188 1140

    >>1178 バイク置場の変更賛成さん
    ご意見をありがとうございます。広めに見ても2台は入るかと思います。
    あとは転回スペースの存在意義がよくわからないのですが、これも駐車区画に転用できればもう数台受入可能です。

  39. 1189 住民

    バイク置き場は、まだ引っ越してきてない方とか、まだ必要がなくて駐車してないだけかもしれませんよ?

  40. 1190 ただでさえ狭いのに

    限られたスペースは有効に使いたいですね。

  41. 1191 ☆マンション住民さん

    入居前に参考までに確認したら駐輪場は満車でした。
    あまりこちらの方はバイクに乗って出掛けるイメージは無いですけど。

  42. 1192 今までは

    メインエントランスからaiaiモールの階段の方に道を渡っていたのですが、こちらの書き込みを見てからやめました。

    敷地を出たら口出しするなとか、子どもが見てるからとか、色々な意見がありますが、ドライバーの視点で見るとやっぱり危ないんですよ。
    片側二車線、さらに配送業者が路肩駐車してます。その影から出てこられたら本当に危ない。

    私のわがままですが事故の加害者にもなりたくないし、皆さんを被害者にしたくありません。
    特にメインエントランスの植栽の隙間から飛び出してくる方!
    子どもが真似しますよ!

  43. 1193 匿名

    はいはい

  44. 1194 富士山

    今日は富士山が見えます。つくば市で6月に見えるのは目づらしいようです。富士山、秩父連山、そしてイイアスの上には浅間山が夕日に映し出されて綺麗です。

  45. 1195 バイク置き場

    めっちゃ広いですね
    鉄骨もなさそうだし2台とは言わず3台でも行けそうな

  46. 1196 匿名

    >>1194 富士山さん
    めづらしい→珍しい
    イイアス→イーアスです

  47. 1197 住民板ユーザーさん1

    暴走族は決まった曜日や時間に集合して通るのですか?

    予定表があるなら見てみたい。

  48. 1198 遠保より移住

    めづらしい→珍しいはその通りですね。パソコンの転換違いでしょう。
    でもイイアスはローマ字でiiasと書きません?→イーアスと言うのね、ご指摘ありがとうございました。

  49. 1199 住民板ユーザーさん1

    富士山見えたんですね! 
    こちらかの部屋(西)では見えないです 

  50. 1200 南西棟の住人

    富士山がよく見えるのは南西棟ではないですか?関東全域の地図から見ても、つくば市から南西方面に富士山は位置づけられます。私の部屋からは夕日の沈む南西の方向、土浦から来ている道路の西方向(坂東市方面)に富士山が見え、富士山のすそ野から種々の山々が連なり、iiasの敷地の方向に浅間山(筑波山に似た形)に見えます。
    確かに日が沈む夕刻の夕焼けには、夕日が山々を浮き彫り(影絵のよう)にしていました。そして夕日が沈み周りが暗くなると、蛍光ペンのような光をスカイツリーが三井ビルの脇に現れます。

  51. 1201 マンション住民さん

    今朝も南西方面に富士山が見えます。西方面には、かすかに浅間山も見えますね。今朝は霞の中、朝日に照らされた山々ですね。

  52. 1202 ☆マンション住民

    関東地図を広げると、軽井沢、甲府、富士山などはつくば市から同距離なのがよくわかります。数年前の台風の抜けた後、筑波山に登った時にも富士山、浅間山、白根山、榛名山、日光の山々などが綺麗に見えたことを思い出します・・・。
    「そうだッ、今度、圏央道で軽井沢まで行ってみよう。」

  53. 1203 マンション住民さん

    今日、斜め前の大清水公園やカピオでイベントがあるようですね。ここは近くて便利です。
    念の為、イベントのチラシです。
    https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...

  54. 1204 マンション南西棟さん

    見えます。見えます。雪をかぶった富士山、雲かと思ったけど富士山です。
    iiasの上に、かすかに見える紫の双峰が浅間ですね。山々、いいですね。私も山へ行ってみたくなります。

  55. 1205 マンション住民

    大清水公園で Ben&Jerry"sのアイスを無料で配っています。牛さんの車です。とてもおいしいですよ~。

  56. 1206 入居済み

    そうなんです。お一人1カップずつ、家族全員分もらいました。

  57. 1207 富士山フリーク

    解説抜きで。

    1. 解説抜きで。
  58. 1208 富士山フリーク

    連投します。

    1. 連投します。
  59. 1209 住民

    うわぁー!
    めっちゃ素敵ー!

    綺麗な写真の投稿、ありがとうございます!

  60. 1210 富士見幸太郎

    by 富士山フリークさん、写真アップありがとうございます。素晴らしいですね。
    今度、また視界が良いときに、ぜひiiasu方面の浅間山などもお願いします。

  61. 1211 匿名

    布団叩きほんとやめてほしい。窓開けてたら全部ホコリやら入ってくるんですけど。レイコップ買えばいいのに。本当に迷惑!!!!!!

  62. 1212 匿名

    >>1211 匿名さん
    レイコップの良いところを教えて下さい。ダイソンのほうが良さそうですが。

  63. 1213 富士山フリーク

    浅間山

    1. 浅間山
  64. 1214 富士山フリーク

    その2

    1. その2
  65. 1215 浅間山太郎

    富士山フリークさん、早速にありがとうございます。見事な夕日の中の浅間山ですね。家宝といたしたく思います。また、いい写真(榛名山や八ケ岳など)お願いいたします。

  66. 1216 住民板ユーザーさん1

    布団に犬や猫の毛がついていると、他のお宅のベランダにはいるのですよね。

  67. 1217 布団たたき

    手摺にかけないで物干竿にかける場合でもNGでしょうか?
    規約で禁止されているのでしょうか?
    もし禁止されていない場合、どうやって止めてもらうのがベストなのでしょうか?

  68. 1218 住民板ユーザーさん1

    布団干しは問題ないかと思いますが、布団をバンバン叩くのは私もやめて欲しいです。布団を叩くメリットはないですしね。

  69. 1219 匿名さん☆

    禁止されてないのでは、止めようがないのでは?
    もしくは、あなた自身が自分の考え方を直接話しにいっては?
    もしくは、布団叩きのデメリットを解説したポスターを作り、管理人さんに許可を得て掲示する。

  70. 1220 マンション住民さん

    つくば駅方向の山々の写真、浅間山ですか。大蔵ホテルの紫と夕空の色彩がとてもいい色合いですね。見事な素晴らしい写真です。

  71. 1221 布団たたき

    再度シンプルに
    「物干し竿にかけて布団たたきをするのは規約違反ですか?」

    補足
    天日干し程度ではダニは死なないそうです。
    炎天下で車に閉じ込めるくらいしないとダメだそうですよ。

  72. 1222 筑波おろし

    浅間山?筑波山だぞ。
    それから布団叩ききは規約違反ではない。
    そんなこと規約で一々定めてたらきりがない。
    常識で判断することだ。

  73. 1223 ☆マンション住民さん

    >1221さん
    規約に書いて無いことは明らかな状態で聞いているのですから意図を汲んでくれということでしょう。
    物干し竿かけてのふとんたたきは規制出来ないですから、当事者間で解決するしかないのではないですか?
    ただ、ダニを死滅させるためにふとんたたきをする訳でもないでしょうが。

  74. 1224 布団たたき

    >>1222 筑波おろしさん
    その方向に筑波山はないでしょうね。おそらく群馬方面です。
    常識は人それぞれだから、規約で禁止されてない布団たたきをする人もいて、それが迷惑でレイコップ買えとか言う人もいるんですよね。

  75. 1225 布団たたき

    ベランダの喫煙と大差ないですよね。
    規約で禁止してほしい。

  76. 1226 マンション住民さん

    いやいや、浅間山が見えるのです。筑波山は常陽銀行の右側ですが、iiasの上、埼玉方面に夕日をバックに見える山々の写真が1213,1214の西方面の写真です。これならきっと冬の澄んだ大気の時には、北アルプスの連峰も見えるかもですね。

  77. 1227 南西棟の山好き住人

    筑波山と浅間山は、つくば市から見ると本当に似ているのですよ。おそらくアサマ2000(スキー場)のある高峰高原と浅間山が双峰となって筑波山のように見えるのでしょう。そして、浅間山の右には草津スキー場のある白根山、その右側に榛名山も視界のよい夕日が沈む夕刻には、影絵のように浮かび上がります。幻想的で素敵です。

  78. 1228 南西棟組合員

    1213の写真、確かにiias(この地より西方面)の屋上駐車場に上がるスロープと東光台のビルの上に筑波山に似た浅間山が写っていますね。そして1214の写真はさらに引いた同じ方面の写真でオークラの紫のかんばんが写っています。南西棟のベランダから見える西方面の景色に間違いありません。

  79. 1229 マンション住民さん

    先週末、軽井沢(浅間山)に行ってきました。圏央道を使うと15分休憩入れて2時間半でつきました。以前に富士山に行った時も確か3時間はかからない時間で麓に着きました。前の投稿に「富士山も浅間山も同じような距離」と書かれていましたが、つくば市から見る富士山も浅間山も同じような距離の山に見えますね。目的はショッピングでしたが圏央道の開通のお陰で信州も近くなりましたね。

  80. 1230 マンション住民

    筑波山は北方面、西に見えるは富士山から八ケ岳、浅間山、榛名山です。

  81. 1231 入居前さん

    茨城県人なら筑波山を「心の富士」と心得よ。
    そして冬に筑波おろしの洗礼を受けろ!

  82. 1232 住民板ユーザーさん1

    >>1225 布団たたきさん
    本当ですよね。布団叩いたところでダニが浮き上がってくるだけなのにと言いたいです。

  83. 1233 ☆マンション住民さん

    ふとんたたきは道路横断のように法令違反でもないですから禁止は難しいでしょう。
    そもそもベランダから覗き込まないとふとんをたたいているのかどうか分からないと思うんですが、どうやってふとんをたたいていると判断できるのでしょうか?
    もし覗き見は法令もしくは条例違反でふとんたたきよりも問題ではないでしょうか。

  84. 1234 布団たたき

    >>1233 ☆マンション住民さん
    ですよね。
    この件の発端、レイコップ推しの>>1211さんはどうやって見つけたんでしょうか。

  85. 1235 名無し

    音でわかるでしょうよ

  86. 1236 ☆マンション住民さん

    >1235さん
    当事者間で解決することが現実的だと思いますが、音のみで断定してクレームを言いに行くのは難しくないですか?
    そもそも本当にお隣さんかどうかも音だけで断定しているに過ぎないというのに。
    少なくとも私は出来ません。

  87. 1237 マンション住民さん

    布団叩いてダニをだし、筑波おろしで吹き飛ばす
    これが筑波流の布団干しだ。

  88. 1238 布団たたき

    まとめ
    ・手すりにかけるのは規約違反
    ・物干に干すのはOK
    ・物干での布団たたきは規約で禁止されていない
    ・パンパンと音がすれば布団たたき容疑?
    ・ベランダとはいえ、覗き見をしたら条例違反?
     →音が聞こえて、覗き見して証拠を抑えても、覗き見について反撃される
      →物干での布団たたき勝利

    こうなってしまいますね。
    (かつての「引っ越しおばさん」は完全にアウトですが)

    真面目に>>1211さんがどのように布団たたきを見つけたのか興味があります。

  89. 1239 老婆

    パンパンなんて懐かしい言葉です。終戦後を思い出します。

  90. 1240 住民板

    音でわかるでしょう。他にあの音が出るのって何かあるのか教えてほしいですが。

  91. 1241 布団叩き

    汚いって思わないのか不思議すぎます!

  92. 1242 ☆布団たたき

    隣人の布団たたきにより、窓からそんなにほこりが入ってくるのですか?

  93. 1243 布団たたき

    反対派の方へ
    どうやったらルール違反ではないことを止めさせるか
    ここに頭を使ってください。
    掲示板に愚痴を書いてスッキリするならそれはそれで結構ですが。

  94. 1244 パンパン

    マンション内パンパン禁止!

  95. 1245 ☆マンション住民さん

    マットレスは布団じゃないですよね?

  96. 1246 中古マンション検討中さん

    布団を叩くのは多少埃が出るだけで、意味無いんだけどね。
    叩かずに湿度の低い日に日に干すだけでおkだし、
    なんなら、外に干さずとも、室内をエアコンで低湿度に保って
    布団乾燥機で熱してやればそれで十分。

  97. 1247 ガスコンロ

    話題を変えますが
    標準装備のガスコンロ、着火スイッチとチャイルドロックの組み合わせで危険な状態になるようです。個体差があるかもしれませんが掲載します。

    1.通常通りに着火
    2.チャイルドロックをスライドさせながら、着火スイッチを上へ押し上げる
    3.着火スイッチのオレンジ色が消えたままチャイルドロックがかかり、弱火をキープ(スイッチを見ただけでは消火状態)

    子どもが触ってたまたまそうなったみたいで、知らないうちに鍋が煮立っていました。試行錯誤し、上の手順でやったら再現しました。消すときはチャイルドロック解除から消火してください。

    ちょっと怖いのでメーカーにも問い合わせてみます。

  98. 1248 住民板ユーザーさん2

    人が使ってる布団のホコリ吸いたい人がどこにいますか?
    昔の人はよく叩いてますよねw

  99. 1249 佐藤

    うちはガスコンロは一切使いません。電子レンジのみの中食家族です。
    ごはんも佐藤のパックごはんで十分です。

  100. 1250 布団叩き

    窓を閉めて、空気清浄器をまわしたらいいのでは。
    集合住宅に住まずに、空気がきれいな土地に一軒家を建てることをおすすめします。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸