埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者用】 パークハウスつくば研究学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. 【購入者用】 パークハウスつくば研究学園
契約済みさん [更新日時] 2010-06-14 23:35:01

入居予定の方たち同士で、資金計画やインテリア・設備に関する情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。

[スレ作成日時]2008-08-13 20:55:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 225 入居予定さん

    内覧会の時には気づかなかったのですが確認会で改めて見ると、けやき弐番館に大きな問題があることに気づきました。
    それは、エレベーターホール脇にある階段から、人が転落するおそれがあるということです。
    階段は鉄骨で出来ていてアルミ製のルーバーで囲われていることは皆さんもご存じの通りです。
    しかし、弐番館のエレベーターホール脇の非常階段だけ、階段の手すりとルーバーの間に吹き抜け空間があり、1階から24階までつながっています。
    手すりを乗り越えたり、階段の途中から横向きの鉄骨に上って滑ったりすると、この吹き抜けに転落するおそれがあります。

    廊下のパンチングメタルの仕切り板は、設計変更のおかけで見栄えも安全性も向上しましたが、この非常階段の場合、手すりや鉄骨など足をかけられる余地が多くあり、非常に危険です。
    非常階段にこのような吹き抜け部があるのはこの階段だけなので、誰も危険性を指摘しなかったのかもしれませんが、他のマンションでも子供が階段で遊んでいるところを時々見かけますので、今からでも対策して欲しいと思います。
    (もちろん、子供が遊んでいるところを見かければ大人が注意する必要がありますが)

    対策としては、吹き抜けに面した手すりをかさ上げするか網を張って、吹き抜け部に転落しないようにすれば良いので、難しい対策ではないと思います。

    他の階段はどうなのでしょうか?
    壱番館のエレベーターホール脇の階段は、弐番館と違い、吹き抜け部がありません。

    事故が起きる前に、三菱地所の対策を強く希望します。

    1. 内覧会の時には気づかなかったのですが確認...
  2. 226 入居予定さん

    吹き抜け部をのぞき込んだ様子です。
    高所恐怖症でなくても、転落の危険性を考えると冷や汗が出ます。

    1. 吹き抜け部をのぞき込んだ様子です。高所恐...
  3. 227 入居予定さん

    図面集での階段部分の表記です。
    アルミルーバーの設置位置をエレベーターホールの壁面ラインに合わせたため、壱番館には吹き抜け部が無く、弐番館のみに吹き抜け部があるようです。
    (壱番館はEVが2台、弐番館は3台のため)

    1. 図面集での階段部分の表記です。アルミルー...
  4. 244 契約済み4さん

    建築オプションで食洗機を付けると、
    配管の取り回しは写真のようになっています。
    給湯は床下を通って食洗機背面へ直接つながっています。
    排水は、横ではなく後ろの板から出しています。

    1. 建築オプションで食洗機を付けると、配管の...
  5. 245 契約済み4さん

    ちなみに床下はこんな感じでした。
    結構えらいことになっています。

    1. ちなみに床下はこんな感じでした。結構えら...
  6. 252 契約済み参

    >>246 by 契約済み2さん
    > 食洗機は、私も買う予定です。パネルタイプのNP-P45MD2S-Sの予定(これも型番だけ)です。

    >>247 by 契約済み4さん
    > 生活堂さんだと、オリジナルの面材が用意されているようですよ。

    最近、まさしくこの組み合わせで食洗機をつけましたよ(実は契約済み参の人間は3人いまして、
    一人はサーパスに住み続けます)。業者さんはどこに依頼したらよいかわからなかったので、
    生活堂さんに託して発注したところ、オームサービスという土浦の業者さんがみえました。
    言葉遣いなどの態度も、仕上がりや撤収時の掃除までの作業も、◎でした。
    同じものをパークハウスにもつけたいと思いますが、私ははなから面材なし・ステンレス仕上げに
    しようと考えています…。

    1. 最近、まさしくこの組み合わせで食洗機をつ...
  7. 253 契約済み4さん

    建築オプションの価格、28万円。出来上がりは写真にようになります。
    統一感と売主の工事という点では満足ですが、やっぱり割高です。

    1. 建築オプションの価格、28万円。出来上が...
  8. 270 契約済み4さん

    No.269 by 契約済み2さん

    排水管とはPSの縦方向に走っているやつでしょうか?
    見ただけで写真は撮っていませんでした。
    結露と消音対策であるガラスウール的なもので
    ぐるぐる巻きになっていることは確認したのと、
    「水漏れ検知君」?が置いてありました。

    キッチン下の排水なら撮りましたが・・・。
    ちゃんと勾配がついています。

    1. No.269 by 契約済み2さん排水管...
  9. 275 引越前さん

    > そう言えば天井に何が付いているか見るの忘れていました。

    リビングの天井には、こう言うのが付いていました。
    我が家も天井補強せず、7.6Kのパルックボール形蛍光灯を取り付けようと内覧会の日に電気屋さんに同行してもらい、工事なしで取り付け可能と確認しました。
    三菱の方にも再確認し10KまではOKとの回答を得ています。

    1. リビングの天井には、こう言うのが付いてい...
  10. 343 追加物干し希望

    会員期契約済み参さん
    写真撮ってきました。
    床下の写真が上手に撮れなくてすみません・・・

    1. 会員期契約済み参さん写真撮ってきました。...
  11. 344 追加物干し希望

    一度に1枚しか貼れないんですね(写真投稿は初めてです)
    1枚目は「食器洗浄機用配水管」です。90度傾いていますがご容赦ください。
    2枚目がシンク下になります。左端の茶色いのが1枚目の写真になります。

    1. 一度に1枚しか貼れないんですね(写真投稿...
  12. 345 追加物干し希望

    連貼りすみません。これが最後です。床下の写真です。何がなんだかよくわかりませんでしたが・・・
    1枚目の写真も90度傾いて・・・ませんでした。失礼いたしました。

    今日は午前中に引き渡しを済ませて、その足で桜庁舎に行って手続きを済ませました。そのあと現地に行って床掃除などしていたら夕方になってしまいました。長い一日でした。
    カフェラウンジもすでに営業していて、たくさんの方でにぎわっていましたね。
    皆様どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

    1. 連貼りすみません。これが最後です。床下の...
  13. 348 契約済み参

    写真があまりきれいじゃありませんが、センター方面の夜景・・・
    うーむ、あまりきれいに写ってないですね。実物はもうちょっとよく見えたのですが。

    桜庁舎の午後の大混雑、やはりみなパークハウスの方たちだったのでしょうか(^-^)?
    私はただ単に部屋を見に行っておしまいでしたが、お隣は入居されたようでした。
    床に転げまわってうれしそうにしている子どもたちが窓から見えたり、
    得意そうにエントランスを開けてみせるお子さんを見かけると、
    新生活特有のうきうきわくわくの雰囲気をおすそ分けしてもらっているみたいで、
    ちょっと楽しかったです。
    今後とも、どうぞよろしくお願いします。

    1. 写真があまりきれいじゃありませんが、セン...
  14. 371 住民さん7

    昨日、引越しして来ました。
    何気なく参加したプロジェクト発表会から引越しまでの積年の疲れで、昨晩は良く眠れました。
    今朝は妻の「朝日がきれいよ」と言う声で目覚め、新住民になった実感が沸きました。

    1. 昨日、引越しして来ました。何気なく参加し...
  15. 387 会員期契約済み3

    引越しがまだ先なので入居の方と比べてかなりスローペース。

    1.引越し業者
    サカイとアートに見積りをお願いしましたが、サカイのネガティブキャンペーンが好きになれず、
    また、人員も少なく・・・・。(お米はくれたけど。)
    さらに、最初言った値段から最終的な値段まで、12万も引いた(吹っかけてるし)のが印象が悪く、アートにしました。ここの掲示板での評判も悪かったし。

    2.食洗機
    生活堂にて、ミーレの下見をお願いしました。土浦のオームサービスの方がいらっしゃいました。ミーレ取り付けは初めてとのこと。弐番館ですでに1件取り付けを終わったそうです。100V=>200V変更はそんなに大変じゃないようです。面材、パネルの調達は一旦諦めました。いずれ、パネルをイタリアまで買い付けに行くか・・・。

    3.ワックス
    クリーナーで雑巾がけ、水拭き2回後に、ワックス塗り2回。ワックス塗りはそんなに大変じゃないですが雑巾がけが結構疲れます。子供が侵入しないようにするのもつらいし・・・・。
    やはり、ワックスの効果はかなりあります。外注する場合はほとんど人件費ですねこれは。
    リンレイ ハイテクフローリングコートの施工前、施工後の写真です。
    (ただし、生乾きなので乾くともう少し光沢が減ります。)

    4.キッチン収納、吊戸棚
    炊飯器、ヘルシオの置き台をキッチンにつけようと思っています。トステム&施主支給のラインで検討中です。良い工務店&施主支給でお薦めがあったら教えてください。

    5.置き畳
    置き畳を検討中です。(置き畳ドットコム)計測などは終了し業者に連絡したのですが、なにせ
    現品の確認しようが無いのでサンプル品を送ってもらうように頼んでいます。

    その他
    カーテンは入居後、レンジフィルターはネットで調達予定。エアコンは移設前に自分でクリーニングしよう・・・。

    まだまだお金がかかるので色々悩みどころが多いです。

    1. 引越しがまだ先なので入居の方と比べてかな...
  16. 404 契約済みはちさん

    2さん

    タッセルフックの件です。
    写真が設置されていたフックです。2さんの候補と同じものに見えますね。
    設置位置ですが・・・

    1)床からカーテンレールの引掛け穴までの高さが199cm程度の場合:床から90cmの高さ
      にフックの上部つけ根がくる
    2)同じ条件で高さが216cmの場合:床から93.5cmの高さにフック上部のつけ根がくる

    窓枠とフックの位置関係は窓によってマチマチで、基本的にはカーテンレールの一番外側の輪
    (カーテンを固定する輪)の垂直下への延長線上に付けているようで、壁が広い場合は1〜5cm
    外側にズラして設置してありました。

    1. 2さんタッセルフックの件です。写真が設置...
  17. 421 住民 2

    今日は、レンジフードフィルターを取り付けて残った居室のワックス掛け・・・腰に来ました。

    色々とタッセルフックの情報が上がっていましたのでその他の作業の合間にLDだけ調べて見ました。画像を添付しますが、軽鉄の柱はサッシから60mm程度ある様です。

    まあ、どちらにしろ自分で作業するためには、最低ドリルは必要ですね。



    レンジフードのシャッターがどこに有るのか調べた所レンジフードに内蔵されていました・・・凄くチンケなのが。何か一工夫したい所ですが、良い案が浮かびません。

    それよりも24時間換気が、冬期モードなのに結構煩いのでそちらの方を何とかしたいです。けど如何にも成らないですかね・・・。



    ドアノブが、冷たいので何か巻きたい気分。

    1. 今日は、レンジフードフィルターを取り付け...
  18. 433 追加物干し希望

    住民2さん
    取り付けはサッシの枠になってました。
    椅子も踏み台もないので上からの写真が撮れなくてすみません。
    巾は、サッシ枠より5センチくらい広いです。
    まず写真1,閉め切ったときの感じです。開けるとすごくまぶしかったので、遮光性能は悪くないようです。夏の朝はいっそ早起きの習慣が付いていいかもしれません。

    1. 住民2さん取り付けはサッシの枠になってま...
  19. 434 追加物干し希望

    写真2,引き上げるとこんな感じです。

    1. 写真2,引き上げるとこんな感じです。
  20. 435 追加物干し希望

    連貼り、すみません。最後です。
    下から取り付け部分の写真を撮ってみました。取り付け金具が見えますか?
    サッシ枠3カ所(端と真ん中)に取り付け金具がついていました。

    1. 連貼り、すみません。最後です。下から取り...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸