埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part8
ガレリアヴェール友の会 [更新日時] 2023-05-19 17:57:39

こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。
個人攻撃は、厳禁です。
なお、管理組合やリュクスクラブへの要望は、こちらの掲示板ではなくA棟のポスト、または、コンシェルジュさんへ。

関連リンクです

東京建物
http://www.tatemono.com/

東京建物不動産販売
http://sumai.tatemono.com/

東京建物アメニティサポート (管理会社)
http://www.ttas.co.jp/

株式会社アスク (コンシェルジュ)
http://www.asq-fs.co.jp/

カラオケシダックス・大新東 (リュクスバス)
http://www.shidax.co.jp/group/gaiyou.php?cid=3

では、建設的に行きましょう。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669


[スレ作成日時]2013-10-07 01:25:11

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 541 住民

    園バス見送った後にうるさいのって吉沼じゃない?
    人数多いし、夕方も延々おしゃべりしてて、うるさくてほんと迷惑。

  2. 542 引越前さん

    うるさくてほんと迷惑って、棟からあんな離れた道路で話してる声がなんで聞こえるの?

    近くを歩いて通るときに、うるさくて迷惑ってこと?

    どっちにしてもどんだけ大声で話してるんだろ。今度見てみよ。

  3. 543 入居予定さん [女性 40代]

    ぜんぜん関係のない内容だったらすみません。
    駅にも近くて、学童が近くにあることが魅力で検討しているのですが、駅前の学童にはガレリアの子供さんやガレリアに住んでいるスタッフさんがいないと聞いて心配になっています。
    他にもっと近くに子どもを預けられる場所があるのでしょうか?
    ガレリアの子供たちは放課後どうしていますか?
    過去スレを読んでもよくわかりませんでした。何かご存知でしたら教えてください。

  4. 544 マンション住民さん [女性 ガラスの十代]

    ガレリア住民が経営者するNPO学童クラブのアフタースクール・ロペがある。
    http://robeac.web.fc2.com
    ただし、一部住民はよく思っていない。過去の板の書き込みを、調べてみて。今は、市の公認を受けたので、さほど問題は少ないが。ということにしておく。
    その他の学童クラブは、市役所で確認して。
    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14212/14262/14298/015873.html

  5. 545 入居予定さん [女性 40代]

    >>544さん
    書きづらいことを親切に教えてくださってありがとうございました。
    こういう方がいてくださるというのは、不安でいっぱいの中心強く感じました。
    過去板を読み色々考えさせられました。少し前に電話で価格を聞いた時の違和感の原因がわかった気がします。公立の学童に入れないと私の仕事したお金がみんな消えてしまうほど学童にかかってしまうのか、受けさせたくない塾のような余計なお稽古代まで無理矢理払わなくてはならないのかと悲観しておりましたが、また調べてみようと思います。本当にありがとうございました。

  6. 546 匿名さん

    外壁タイルは直ったの?

  7. 547 入居前さん

    スレの主旨とはずれてしまい申し訳ありませんが、学童について質問です。

    来年、小学校に入学する子供がいます。
    島名小学校の学童は希望者が多く、入るには条件が厳しいと聞きました。
    また、運営が保護者で先生を雇っているという話も聞きました。
    申込時期や条件、費用、放課後の過ごし方、習い事に通わせている人はどのようにしているのかなど、情報を頂けると嬉しいです。

  8. 548 マンション住民さん

    フットサルコート横の駐輪所に下品なバイクが停まってるの確かに見ました。
    目を疑いましたが(;一_一)残念ですね。

    ところで駐車場、何件か契約違反?の契約を解除したと書いてありましたが、
    その分の抽選等あるんですかね?

  9. 549 マンション住民さん [年齢不詳 39歳]

    >>548
    元警察官がいなくなったから、じゃない。

  10. 550 周辺住民さん

    だんまりですかねー。
    中古売れませんねー。

    しかし、静かですねー。

  11. 551 マンション住民さん [男性 30代]

    当初から最上階に住んでいます。勤務地の柏の葉キャンパスや学園と比較にならないほど静かです。しかしながら、空気も良いし、帰宅すると静かで穏やかな気持ちになります。

  12. 552 当凶縦者飴煮定刺浦盗は、薬座。

    >>551

    ただ、高速の開通が送れているのもあるのでは?
    高速が完成したら、どれくらい変わるか。

    あとは、管理会社をいつ変えるか?
    それだけ。

  13. 553 住民

    ガレリアのお子さんもいますよ。スタッフさんには、筑波大や茨城大学の学生さんがおられます。今では、なかなか入れないほど生徒数が増えていると聞いています。なぜ、一部住民がよく思っていないのか?疑問です。悪く言われる方に、いい方がおられるのでしょうか?

  14. 554 住民

    あの・・・そんなに金額高くないですよ?相場です。

  15. 555 住民

    553は、543に対する投稿です。

    554は、545に対する投稿です。

  16. 556 住民でない人さん

    いくつか売りに出ているので検討しています。

    ここはゴミ出しの分別どんな感じでしょうか?
    燃える燃えない以外に、発泡スチロールのトレーやビニールなど

    あと光回線が引いてあるそうですが、フレッツのような自分でプロバイダーを選べる物ですか?
    いま大京なので好きなプロバイダーが選べなくて困っています。。

  17. 557 住民でない人さん

    >>556
    つくば市自体のゴミの分別はゆるいです。
    基本燃えるものはすべて燃えるゴミ(ペットボトル本体のみ分別)
    家電製品もリサイクル法対象品目を除けば燃えないゴミで出せます
    (1辺が50cm以内)
    つくば市 ゴミで検索すれば市の公式なサイトで詳細を参照できます。

    住民ではないのでマンション独自の規則があるのかは知りません。

  18. 559 住民

    スクールバスは本当に必要なんですか。戸建ての子供達は徒歩ですよね。声が響くロビーで子供がうるさくしているのがたまりません。子供嫌いになりそうです。

  19. 560 住民

    559です。ちなみに子供がフットサルコートや外で騒いで遊ぶのは良いと思います。でもロビーは違います。なぜ違うか分かりますよね。ここは大人も昼間に使いたいのです。でもママ達と子供の大騒ぎでいられません。そして彼らの撤収後はその窓がベタベタ。ロビーでオムツ交換までするのでにおったりもします。キッズコーナーにトイレがあるじゃないですか。
    中高生だけで使っている時もひどいです。本当にひどい使い方です。子供だけの使用はやめるべきです。食べ物を散らかすから夜はコバエが何匹も飛んでいるんですよ。

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸