広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. (広島市) 公立中学の評判を教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 08:17:29
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

  1. 2339 マンション検討中さん

    >>2338 eマンションさん
    中学受験失敗して公立に行くと、遊んでた人たちと何も変わらない自分が情けなく思えてしまう。そこで這い上がれるか、どーでもいいやってなるか。中学受験してない人に成績で負けるとかもあるだろうし。

  2. 2340 通りがかりさん

    同じ個体で、無受験で中高全て公立通わせたのと、中学受験させたのと、どちらがより豊かな暮らしができる大人になるか、比較・検証は出来ないんだよ。
    中学受験をさせるということは、多くの結果から導き出した仮説の一つを、親が子供にトレースさせてるだけ。

  3. 2341 マンション検討中さん

    >>2340 通りがかりさん
    そうだね。中学受験させた方がいいかどうか、の大人の判断は自分の経験の有無が重要。
    やった人はメリットデメリット分かるけど、そうじゃない人はそれこそ仮説と他人からの情報から判断しないといけないり

  4. 2342 eマンションさん

    >>2339 マンション検討中さん

    腐らないようにフォローが大事ですね

  5. 2343 マンション掲示板さん

    >>2341 マンション検討中さん

    ですよね。中学受験してきたからこそ今の暮らしが成り立ってると実感してる人はそれが良いと思うし、中学受験などしなくても良い大学・会社へ入り豊かな暮らしができている人は、中学受験は不要だと考えるでしょう。

    親が子供に用意したくなるレールは、親の辿ってきた人生や価値観そのものと言えるかな。

  6. 2344 マンコミュファンさん

    >>2342 さん

    フォロー好きですね。
    慰める?励ます?原因を探り課題を提示する?
    そんな単純なことを言いたいのではないんでしょうが、そんな時に親ができることはなんなんだろう。。。

    本人が落ちたことを他責(親や周囲のせい)にしないよう、受験することを本人が決めると言うのが大切かなと。

  7. 2345 マンション検討中さん

    >>2327 マンション掲示板さん
    アクの強い講師で持ってたようなとこあるからなあ
    代替わりして若いのが生徒引き抜いて独立したのがアイルだっけ
    田中伸びてるならノウハウは引き継げたんだろうけど
    当時は山口と家庭学習社の2強だった

  8. 2346 eマンションさん

    >>2344 マンコミュファンさん

    小学4年ぐらいだと自分で受験を決めることは稀でしょうね

    ちゃんと受験が自分事化しないと仰るような他責も懸念されます
    そこも合わせて親のサポートやフォローは重要でしょうね

  9. 2347 匿名さん

    中学受験失敗しないように、親は環境をしっかり整えることくらいしかできん。

  10. 2348 匿名さん

    タイプの見極めが一番の肝
    あとはタイプ別マニュアルに沿って段々とこなすしかない

  11. 2349 匿名さん

    中学受験、しんどかったですが合格して制服を着た時はとても嬉しかった記憶があります。あとは私立の場合6年間同じ友人たちと過ごすというのは最高でした。

  12. 2350 匿名さん

    中学受験の成功体験があれば、子供のフォローもやりやすいですよね。それがないのに、子供に中学受験を強いるのは酷かもです。

  13. 2351 匿名さん

    フォローってなんだろう。

    中学受験を予定されるお子さんがいるとして、
    皆さんはお子さんのフォローって何してますか?

    また、受験に失敗したお子さんへのフォローとは。
    具体的に何を指すのでしょうか。

  14. 2352 マンション検討中さん

    >>2351 匿名さん

    ウチは特になにもしませんでした。
    敢えて言えば、勉強時間の確保について考慮しない(フリをする)ことでしょうか。
    基本は親の予定や都合・やりたい事を優先し、時には親の都合に振り回し、本人が勉強したい力を貸して欲しいと言えばそれを尊重する感じ。
    ゲームや遊びの時間についても特にルールは決めてませんでしたね。遊び過ぎると不安になるようです(笑


    言わなきゃ勉強しないなら、それも本人の実力のうちだと考えてましたし、私自身もそのように育てて貰ったので。

  15. 2353 検討板ユーザーさん

    >>2351 匿名さん

    自分の意見は?

  16. 2354 マンション検討中さん

    >>2352 マンション検討中さん

    そんな感じで御三家合格できたんですか?すごいですね。

  17. 2355 マンション検討中さん

    >>2354 マンション検討中さん

    私?子供?
    どちらも御三家は行ってませんよ。

    御三家行かせるなら、勉強しろしろ塾はここ行けあっちはダメだと言わなきゃダメなんでしょうか。。
    ◯クンの勉強の邪魔したらいけないから静かにしようね~みたいな。
    この時期風邪を持ち込んだらいけないから家族みんな家でじっとしとこうね~みたいな。
    あそこの子と遊ぶと勉強できなくなるから付き合いはほどほどにね~みたいな。

  18. 2356 検討板ユーザーさん

    >>2355 マンション検討中さん

    あー、そうなんですか。少しあなたの話はズレてて、みなさん御三家とか清心、女学院に行くための中学受験の話してるんです。受験する子供の育て方どうするか、みたいな話してるんですよね。

  19. 2357 名無しさん

    >>2356 検討板ユーザーさん

    御三家行かれた方ですか?
    親御さんはどの様なサポートやフォローされていました?

  20. 2358 名無しさん

    >>2351 匿名さん

    私は経験がないので正直どうフォローすべきかが分かりません

    受験時にどの様なサポートをしてどうフォローするのか
    落ちた時に腐らないようにどう対応していくのか
    今後考えて行かないといけないのですが
    経験者の方の意見も聞いて行く必要がありますね

    子供を清心と修道に行かせてる同期が居るので、聞いてみようとは思ってます

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート丸亀城西III

香川県丸亀市城西町一丁目

2,780万円~3,480万円

2LDK、3LDK

68.23平米~83.09平米

総戸数 38戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

アルファステイツ老松小南

岡山県倉敷市田ノ上字口伝広畑730番6、田ノ上字広畑732番、田ノ上字口伝733番1、田ノ上字広畑735番1

2,980万円~3,430万円

2LDK、3LDK

70.12平米~75.39平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

4,310万円

3LDK+WIC+SIC

87.88平米

総戸数 46戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,500万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス

島根県出雲市塩冶善行町11番5

3,098万円~5,378万円

3LDK・3LDK+F・4LDK+DEN ※Fはフリールーム(納戸)です。

66.15平米~92.08平米

総戸数 56戸

クレアホームズ米子駅 ザ・レジデンス

鳥取県米子市道笑町2丁目

2,890万円~4,680万円

2LDK~3LDK

60.04平米~82.32平米

総戸数 68戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,780万円

2LDK、3LDK

68.80平米~79.61平米

総戸数 54戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~3,380万円

2LDK、3LDK

69.20平米~76.82平米

総戸数 54戸

J.CREST県庁前

香川県高松市天神前7番9

3,370万円~5,700万円

2LDK~4LDK

71.91平米~99.46平米

総戸数 39戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,690万円~4,720万円

2LDK~4LDK

62.27平米~87.49平米

総戸数 149戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

レーベン岩国麻里布町

山口県岩国市麻里布町2丁目

3,200万円台予定~4,700万円台予定

3LDK

68.32平米~85.12平米

総戸数 56戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

2,680万円~4,090万円

2LDK・3LDK

63.69平米~75.00平米

総戸数 48戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

シャイニング 創 SHINKURASHIKI

岡山県倉敷市玉島爪崎字西五丁目

3,090万円~3,990万円

2LDK・2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.55平米~81.68平米

総戸数 54戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸