広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
こまち [更新日時] 2018-09-24 19:29:01
【地域スレ】広島市の子育て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

近々、広島へ転勤になりそうです。
今は、関西圏の戸建てに住んでいます。
子どもが二人、小2と幼稚園年中がいます。
広島の事は、まったくわかりません。
子育て環境の良い地区、学校が落ち着いていて学力も問題のない所 などなど
お勧めの地区がありましたら、ぜひ教えていただけませんか?
どうぞ、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-30 08:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。

  1. 62 匿名さん

    >>60
    根拠あっての書き込みでしょうか?
    近日中に訂正等の書き込み無き場合は,該当する生徒達のために然るべき措置を行います!

  2. 63 匿名さん

    確かに、戸坂(出江)近辺は便利ですね。
    交通は、バス(バスセンター、八丁堀)、JRと色々使えます。(最近は、アストラムの方が人気あるけどね?!)
    買い物は、24時間のスパークに超安売り店のビック、薬局にコンビニとほとんどのものがそろっています。
    唯一の問題点は中学校ですね。遠くて、遠くて、大変だと思います。近くに城北中学・高校がありますが、私立の男子校です。最近は、入るの難しいようです。ここは、幼稚園もあります。(共学)しかし、小学校はありませんので、必然的に公立に行くことになります。
    小学校は、結構マンモス行なので、それがいやならやめた方がいいと思います。

  3. 64 住まいに詳しい人

    西区の井口明神 小学校・中学校・井口高校が最近評判が良いです。観音地区から転校要望の
    生徒も何人かいます。それに住宅地区には、JR新井口駅・アルパークなどあり住むのには
    とても環境が良いと思います。家と家が詰まってなくて道路も広く静かな所だと思います。

  4. 65 匿名さん

    本当ですか?

  5. 66 匿名さん

    県立高校はいまいちですよ!伝統だけでは、生徒は育ちません。(井口は伝統なかった)
    市立の基町か舟入がいいですよ
    先生のやる気が違います

  6. 67 匿名さん

    先生のやる気があるところを、
    おしえてください。

  7. 68 匿名さん

    ほえ〜

  8. 69 匿名さん

    公立でやる気のある先生は稀です。
    教育委員会に勤める人の子供でさえ、私立へ行っている人も多いと聞きます。

  9. 71 匿名さん

    ↑個人名出すのはルール違反じゃない?

  10. 72 匿名さん

    ↑↑振られた腹いせか!!
    可愛さあまって憎さ百倍か・・・
    ストーカするなよーーー

  11. 73 匿名さん

    >>69
    公立教員でも、子供は私学って人がけっこういますね。

  12. 74 匿名さん

    そうだそうだ。
    秩序がないよね

  13. 75 匿名さん

    お子さんがいれば色々と気になりますよね。
    そのお気持ちよくわかります。

    東区
    駅裏の尾長・山根町・光町・愛宕周辺。
    少し町から離れて戸坂周辺。

    西区
    横河駅から近い中広・観音・横川・打越・楠木・三篠。
    便利な観音地区周辺の天満・福島・都。
    少し町から離れて草津・庚午南。

    中区
    中心街に近い平塚町・富士見町・宝町・鶴見町。
    広島城に近い基町・西白島町。
    少し町から離れて江波・舟入、吉島周辺。

    南区
    広島駅に近い猿猴橋町・蟹屋町周辺。
    便利な段原・東雲近辺。
    向洋駅が近い向洋・青崎周辺。
    少し町から離れて黄金山周辺。

  14. 76 周辺住民さん

    おすすめ?
    それとも・・・

  15. 77 75です

    >76
    それとも・・・ とはどういうことでしょうか?
    環境や学校は広島市内はどこも大して変わらないでしょう。
    学力云々は本人の努力次第ですよ。
    私は便利な地区と中心街から少し離れた地区を参考までに挙げただけです。
    賑やかで便利な場所を選ぶか、少々不便でも静かさを求めるか、でしょう。

  16. 78 匿名さん

    >75
    76ではないですが、古くからのデリケートな問題を抱えている地区が含まれてます。
    (利用規約のため、歯に物が挟まったような表現になってしまい申し訳ありません)
    最近は表面上の利便性だけで、地元民から見ると「え?あそこに??」というような
    場所に新築物件が増えてきています。
    「子育て環境」として考えると、一概にオススメと言えない場所も多いです。

  17. 79 79

    市内なら
    1上幟町、白島。転勤族で金銭的な余裕があれば決まりでしょう。
    2 皆実、翠、牛田。

    西区、安佐南もいいところはあるそうですがよく知りません。渚小学校のあたりも評判がいいらしいですね。
    駅裏、基町、福島町あたりは失礼ですがあまりよい噂は聞かないですね。固定観念で恐縮ですが。

  18. 80 匿名

    牛田、古田台、井口台。

  19. 81 匿名さん

    今までのコメントですと市内中心部はどこも住めなくなってまいますね
    「仁義なき戦い」の時代とは違うのですからそこまで気にしなくてもよいと思います。

    どの町でもひったくり多いですし、どの区でも殺人事件・放火起こります。
    ここが絶対に安全なんてありません。
    予算に合った中で一番利便性の高いい場所を選べばいいのでは?

  20. 82 匿名さん

    私もそう思いますどの地区どの町と言うよりも
    立地条件の方が大事だと思います。

    夜な夜な若者が集まる公園・コンビニ・飲食店があるとか

    ひと気のない暗い道を通らないと家に帰れないとか

    またあまり学校が近いとブラスバンド部が日曜早くからうるさいとか

    桜の時期や夏にうるさい公園・・・など

    そういった事の方がよっぽど大事です。
    一度、週末の夜とか休みの日の昼間とか
    平日では分からない現地を見た方が良いと思います。



  21. 86 匿名

    >>82
    どう考えても地域性が一番重要でしょう。
    例えばあなたの言う公園や飲食店はF島町~K音町周辺では物騒な不良の溜まり場になるでしょう。
    しかし他の地区では公園は小さな子供達の大切な遊びの場ですし、飲食店は日頃の家事や子育てに疲れたママ達の癒やしの場です。
    地域によってプラスかマイナスか変わるのです。
    それとブラスバンドの音よりも通学時の安全を考えたら学校が近いに越したことはありません。
    とても子育てを経験した事のある方の意見とは思えません。

  22. 87 サラリーマンさん

    仁保周辺ってどうなんですかね?
    あまり何も出ないって事は可も無く不可もなくって感じでしょうか?

  23. 88 思案中

    中古戸建で高須台を考えていますが、子供が中学生で古田中学はjどうなんでしょうか?また、後から入って団地に上手く馴染めるかも不安です。ご教授いただければ幸いです。

  24. 89 みき

    平地がいいです。
    スーパー行くのに山おりるの?

  25. 91 匿名

    高須駅前のサーパスは庚午学区だよ
    駅近すぎて、踏切うるさいと思う。

  26. 92 匿名

    最近の踏切りは、鳴り始めから少ししたらかなり音小さくなりましたよね! 列車の音は嫌いじゃないけど、踏切りの音はなんか怖い…。

  27. 93 いつか買いたいさん

    穴吹ですよね?
    サーパスって
    アルファステイツみたいに安いのかな?

  28. 94 思案中

    アドバイスありがとうございました。現在商業地でガソリンスタンドの隣のマンションに住んでいますので、街並みが美しく、静かな第1種低層住居専用地域に憧れがありました。でも子供が高校生になったりいずれ夫婦二人になることもよく考えて中区のマンションも検討してみます。

  29. 95 匿名さん

    子供はすぐ巣立ちますからね。
    それより年取った時のことを考えた方が絶対良いです。
    あと市内中心部なら大学受験の時に塾に通いやすいですからお勧めですよ。

  30. 97 匿名

    >>93
    サーパスの方が安いよ。
    モノにもよるけど
    アーバン≧アルファステイツ>ヴェルディ>>>>サーパス
    くらいだと思う。

  31. 98 匿名

    信和、章栄、穴吹、建物だけだとどこも同じぐらい。価格差は立地しだいでしょう

  32. 99 匿名

    アーバン、サンシティ、ヴェルディ、ポレスター、アルファステイツ、サーパスと
    数ある安マンションの中でもサーパスは群を抜いたキングオブ安マンションだよ。
    高須のは知らないけど食洗機すらオプションなのはサーパスくらいだからね。

  33. 100 匿名

    ということは、キングオブ安マンションにミサワの名前がついた五日市の物件はかなりお買い得ですね。

  34. 101 匿名さん

    アルファライフ、アルファスマート≒サーパスかな。

    俺のイメージだと、ヴェルディも同じくらいなんだけど。

    フローレンスは話題に出てないけど、そもそも問題外?w

  35. 104 匿名さん

    >>102
    幟町のフローレンスなら大丈夫だと思いますけどね。

  36. 105 三菱

    広島駅近くに出来るパークハウスは子育てに適しているのだろうか?親にとっては通勤も繁華街も近く便利だけれど。

  37. 107 匿名さん

    それはないでしょう

  38. 108 匿名さん

    四国デベは無視するとして・・・

    じゃあ、逆に大手を除くマンションデベで、安物イメージじゃないのはどこ?
    GAパートナーズぐらいかなぁ。

  39. 110 匿名さん

    SUUMOに載ってる今販売中のところで、
    三井不動産レジデンシャル・レガロホテルシステム・大京・広島菱重興・トータテ
    ・スペース・ウイング・三菱地所レジデンス・日吉海運・穴吹興産・広島電鉄・
    章栄不動産・東亜地所・マリモ・佐野商事・ジェイワンホーム・ミサワホーム中国
    穴吹工務店・信和不動産・下岸建設・リバックス・アクティブ・フリート・
    アイスタイル・GAパートナーズ・ダックス・広発工業・共立ハウジング

    というデベロッパーがあるわけだが、あくまで主観的なブランドイメージで
    ベスト10作るとどういう順序になります?主観的なイメージで。











  40. 111 匿名さん

    ベスト3なら順不同で
    三井・三菱・大京
    でしょう

    ベスト10・・・大儀い。

  41. 112 匿名

    広島なら三菱より大京の方がいいものを建ててる気がする。

    主観で順位をつけるなら(知らないものは除外)
    1.三井
    2.大京
    3.菱重
    4.トータテ
    5.アーバン
    6.下岸
    7.穴吹(アルファステイツ)
    8.三菱(広島で建ててるのは市営住宅レベル)
    9.マリモ
    10.信和

    リタイア.穴吹(サーパス)

  42. 113 匿名さん

    下岸のランクが高過ぎでは?

  43. 115 購入検討中さん

    あの・・・ぼちぼちスレ違いでは?

  44. 116 匿名さん

    ベスト3は三菱、三井、住友でしょ。大京とか論外だよ。

  45. 117 匿名さん

    ところで、板主は広島へ引っ越したのでしょうか?
    既に4年たってます。・・・・

  46. 118 匿名

    三井
    三菱
    広島では大京

    菱重
    トータテ
    穴吹(アルファ)



    論外
    信和
    穴吹(サーパス)


    GAは建物による
    ターバンビュー緑井とか名前忘れたけど、府中のアーバンとかは市営っぽい外観で内装もクレーム多い

  47. 119 匿名

    118です
    章栄も論外

  48. 120 匿名さん

    おいおい、
    スペースウィングを忘れちゃ困るな。

    当然、論外として。

  49. 121 ビギナーさん

    子育て環境も住みよいのも楽々園。

  50. 122 匿名さん

    子育て環境に限って言えば“こころ”もアリだと思いますよ。

  51. 123 匿名さん

    子育て環境なんてわからんよ。
    マンションでも厄介な人すんだら、いくら皆さんがあげてるとこでもどうなるかわかりません。

  52. 124 匿名さん

    それはどこに住んでも同じこと。
    それを敢えて皆の個々の意見を聞いているのじゃないでしょうか?

    貴方の言っていることは間違いじゃありませんが、
    それを言っちゃおしまいです。

  53. 126 名無し

    >>33
    いいじゃないですか
    人それぞれです
    私もいいと思ってますから
    英語の勉強にもなりますし


  54. 127 名無し

    >>20
    過去の話です

  55. 128 名無し

    >>50
    そんなことないです!
    広島は環境がとてもいいです
    まあ私は廿日市市をお勧めします
    自然が有りますからね


  56. 129 匿名さん

    子育て環境だけで言うなら「こころ」が一番だろ。

  57. 130 名無し

    こころ?スキー場のゴンドラに乗って帰る町だっけ?それとも日曜日の朝、家の前にイノシシが散歩してるクソ田舎だっけ?猟友会の人に間違いで撃たれそうw
    牛田、白島、上幟、だろ!

  58. 131 名無し

    愛がある〜夢がある〜そして火葬場がある

  59. 132 匿名さん

    上幟>>白島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牛田
    だろ。
    横並びにすな。

  60. 133 匿名さん

    >132
    白島九軒町や白島中町なら分かりますが、西白島町や白島北町だったら牛田の方がずっと良いと思いますけどね。

  61. 134 匿名さん

    牛田?
    無いわ。

  62. 135 匿名さん

    大体あの界隈だわ、特にアソコに何があると言う訳ではないのだが、伝統的に社長や役人の子供が多いよね。

  63. 136 匿名さん

    ここにきて敢えての高須

  64. 138 ご近所さん [女性 50代]

    広島周辺に、家建てる自体がアウトだがや。
    ダメ民度低い。

    都市部こんなものでしょ、

    少なし優しさないよ。
    右左が他人だもん。
    人が優しく教育の良い尾道とか、いかがですか?

  65. 139 ご近所の奥さま [女性 30代]

    広島って、私も、含め生活保護多数います。市営県営。学区に貧民屈ないとこありませんよ。
    何故広島住みたいか、わかりませんね。すぐにおらぶ

  66. 141 検討中の奥さま [女性 50代]

    です。
    広島県立って、大概同僚利いたらけんこう県立工業って言います


    仕事が青森並に少なく
    つまらない工場しかなく、

    それでいて、はで好き短気すぐに喧嘩する。
    広島市域周辺わ、人が住むとこじゃないかね

  67. 142 買い換え検討中

    [No.140と本レスは、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]

  68. 143 匿名さん

    問題は県の平均ではなくて、自分の子供がどうかという話。金沢が良かったかな?そこに落ちこぼれは存在しないのですか?そこに移住しても、出来ない子は何処に行っても出来ないよ?(笑)
    貧民集めて西成を作るのが理想ですか?海外でもスラム街を作って良かったという話は聞きません。貧民はある程度分散させて貧民だけのコミュニティを作らせない事が良いと考えます。

  69. 144 匿名さん

    府中町。

  70. 145 匿名さん

    >>144
    府中緑ケ丘中学区。

  71. 146 通りがかりさん

    やっぱり幟町ですかね

  72. 147 通りがかりさん

    広島市内に良いところってあります?
    人は冷たいしマナーも悪い。
    少なくとも私の周りにいる他県民の方は広島をよく言う人は居ませんね。
    あ、良い人もいるんだ!って思ったら大抵の場合他県から来た人。出来ることなら広島市には来ない方がいい。非常に排他的な土地柄です。

  73. 148 買い替え検討中さん

    辛辣な意見を言う方が多いけど、ちょっと待った。
    人間は生活していく上では金を稼がなくてはダメでしょ。
    広島は中四国地方で最低賃金が最も高い県。つまり平均所得が高い。
    だから周辺の県から人口が流入するんだよ。
    豊かな生活を目指すなら綺麗ごとばかり言っても仕方ないよ。
    人間性も戦後すぐは柄が悪かったけど、今は岡山と比べても断然いいよ。
    だって岡山の交通マナーは最低だよ。
    あなたが、もし1,000万円以上の所得があるなら市内中心部の物件がおススメです。

  74. 149 3年前に転勤して来た

    3年前に転勤で広島に来ました。
    その時は全くと言っていいほど物件が無くて今住んでる中区のマンションを選びました。
    結局失敗でした。2号線沿いですが兎に角うるさい。普通車、トラックの往来の他に昼夜休日問わず四六時中、救急車、パトカーがサイレン鳴らして走ってるし、プラスたまにけたたましい音で消防車が行き交う有様です。
    マンションの15階ですが耳栓しないと夜中もゆっくり寝てられない。
    よーく考えた方が良いでしょうね。
    今まで転勤で色々な所に住んだけど、最悪の部類に入ります。
    余談
    会社まで初めてのバス通勤してますが、これがまた。それまでが地下鉄通勤のせいもありますが、運転が荒くて、最初はびっくりしました。

  75. 150 名無しさん

    広島くらいで排他的と感じる方は、本当に排他的な地域に住まれたことがないのでしょう(と転勤族だった自分は思います)。

  76. 151 匿名さん

    >>149
    寝る時くらい窓閉めたらええやん

  77. 152 匿名さん

    >>149
    >>2号線沿い
    これが全てじゃないかw
    市内の2号線沿いで静かな所があれば教えて欲しいぐらいだ。
    もうクレーマーレベルだな。

  78. 153 匿名

    >>147 通りがかりさん

    同感。民度低い。
    と言わざるを得ない状況が結構ある。

  79. 154 匿名さん

    高須台とか古田台が良いと聞きましたが
    実際はどうなんですかね

  80. 155 買い替え検討中さん

    ここはマンションコミュニティの場
    高須台・古田台にマンションはありませんよっ。

  81. 156 マンション検討中さん

    古田台は車二台ないと…スーパーないで…オサレな店が数件あるけどな…
    まだココロの方がマシかも…

  82. 157 匿名さん

    高須台にもスーパーがない。
    車が二台必須。

  83. 158 通りがかりさん

    まぁ仮に高須台や古田台にマンション建てても、良い値段では売れない。
    戸建てを欲しい人が、多少の不便さを我慢して住んでいるんだから。

  84. 159 匿名さん

    プレサンスロジェ広島駅南の周辺が良いと何人かの方々から聞きました。実際問題、マンションも人気もあるみたいで、モデルルームは連日多くの人で賑わっているようです。皆さんも早くモデルルームに来られてはいかがでしょうか。早くしないと売り切れてしまうでしょう。

  85. 160 マンション検討中さん

    掲示板が炎上中のプレサンジュ(笑)本当最悪の間取りだよね。

  86. 161 匿名さん

    プレサンスロジェは間取りがよければ、場所は魅力的なんだけどな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
サーパス福山駅ザ・ガーデン

広島県福山市東桜町39番

3,960万円~5,180万円

2LDK~4LDK

72.74平米~89.60平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス

島根県出雲市塩冶善行町11番5

3,098万円~5,378万円

3LDK・3LDK+F・4LDK+DEN ※Fはフリールーム(納戸)です。

66.15平米~92.08平米

総戸数 56戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-1、他

3,470万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~86.70平米

総戸数 111戸

サーパス上之町フロントマークス

香川県高松市上之町一丁目

2,880万円~3,950万円

3LDK

71.16平米~83.74平米

総戸数 44戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

未定

3LDK+SIC~4LDK+N+WIC+SIC ※Nは納戸です。

68.16平米~101.84平米

総戸数 59戸

ロイヤルガーデン桑原中央通り

愛媛県松山市桑原5丁目

2,970万円・3,740万円

3LDK・4LDK

71.68平米・84.62平米

総戸数 44戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

2,898万円~3,798万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

総戸数 107戸

ヴェルディ倉敷駅南

岡山県倉敷市稲荷町199-2、200-1

3,278万円~3,728万円

2LDK+S、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.97平米・79.20平米

総戸数 43戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ポレスター中仙道ザ・ブライト

岡山県岡山市北区中仙道55-128

3,190万円~5,290万円

2LDK、3LDK、4LDK

58.80平米~84.00平米

総戸数 52戸

アルファスマート総社駅南

岡山県総社市駅南1丁目

2,950万円~4,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.28平米~79.00平米

総戸数 45戸

ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

香川県高松市西の丸町14-1

4,250万円~1億1,200万円

3LDK~4LDK

78.70平米~137.65平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸