住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 20:52:45
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エアー免震・エアー断振

[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか?

  1. 946 匿名さん 2011/08/18 01:28:57

    エア断震さん、
    以下の問題について、きちんと釈明しなさい。


    建築基準法違反

    > 1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    > 確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    > 確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    > 坂本さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。
    >
    > 2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    > そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。
    >
    > 3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    > エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。
    >
    > 4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    > 「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

      5.よって、エア断震(免震)の全建物は、全て建築基準法違反である。

    ここが最重要なところです。

    次に、

    > エアー断震で建てた人たちがどのように建築業者から説明されていたのかわからないけど、
    > 「免震装置」だと説明されていたのであれば、公的に認定されている免震装置ではないため、
    > あとで不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性はないのですか?

    不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性は高いでしょ。

    > 裁判の結果、建築業者は建て直しを命じられたり、
    > 免震装置にかかった費用を施主に返還するように命じられたりしないのですか?
    > (「約350万円から」と書いているサイトが多いから結構な金額を返すことになりますね)

    可能性は高いでしょ。

    > 民事で済めばいいけど、建築業者がエアー断震が「免震装置」ではないことを承知で
    > 施主に「免震装置」だと称して売った場合は、刑事罰の対象(詐欺?)にはならないのですか?

    刑事罰の対象(詐欺?)にはなるでしょ。


    さらに以下の内容が、エア断震の悪質さを証明しています。

    > 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    そして、

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

    も、「偽国交省見解」として、無視続ける。
    こんな悪質な話は、例がありません。


    このままでは、
    姉歯事件以降、
    エア断震は最悪の事件になるというのに、
    なせ、釈明をしないのですか。

  2. 948 匿名さん 2011/08/18 01:54:22

    エアの成りすましの、書き込みだと思いますが、お答えします。
    まったく心配ありません。
    保証書通りに保証されます。
    エアの書き込みは、まったく無根拠で悪質な中傷です。
    あなたがそのエアでしたが。

    エアさん、しかし、こんな無駄な書き込みをしているよりも、
    以下の問題について、きちんと釈明しないと、これで、エアは、完全に終わるでしょう。


    建築基準法違反

    > 1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    > 確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    > 確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    > 坂本さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。
    >
    > 2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    > そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。
    >
    > 3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    > エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。
    >
    > 4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    > 「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

      5.よって、エア断震(免震)の全建物は、全て建築基準法違反である。

    ここが最重要なところです。

    次に、

    > エアー断震で建てた人たちがどのように建築業者から説明されていたのかわからないけど、
    > 「免震装置」だと説明されていたのであれば、公的に認定されている免震装置ではないため、
    > あとで不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性はないのですか?

    不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性は高いでしょ。

    > 裁判の結果、建築業者は建て直しを命じられたり、
    > 免震装置にかかった費用を施主に返還するように命じられたりしないのですか?
    > (「約350万円から」と書いているサイトが多いから結構な金額を返すことになりますね)

    可能性は高いでしょ。

    > 民事で済めばいいけど、建築業者がエアー断震が「免震装置」ではないことを承知で
    > 施主に「免震装置」だと称して売った場合は、刑事罰の対象(詐欺?)にはならないのですか?

    刑事罰の対象(詐欺?)にはなるでしょ。


    さらに以下の内容が、エア断震の悪質さを証明しています。

    > 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    そして、

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

    も、「偽国交省見解」として、無視続ける。
    こんな悪質な話は、例がありません。


    このままでは、
    姉歯事件以降、
    エア断震は最悪の事件になるというのに、
    なせ、釈明をしないのですか。

  3. 949 匿名さん 2011/08/18 02:09:18

    エアさん、こんな無駄な、成りすました、書き込みをしているよりも、
    >>948の問題について、きちんと釈明しないと、これで、エア断震は、完全に終わるでしょう。
    「釈明できない」ことで終わるのです。

    このまま釈明しないと、
    ・建築基準法違反で国土交通省から、
    ・エア断震(免震)88棟の施主から、民事・刑事両面で、
    ・無根拠な悪意ある中傷で、IAUから、民事・刑事両面で、
    告発。そして当然負ける。
    エアの代理店、販売店、施工店は連座しないために、
    エアの代理店、販売店、施工店も告訴側に回る。
    TV局等も、叩きに回る。

    でしょうか。

    そして、
    釈明しなければ、
    姉歯事件以降、エア断震は最悪の事件として歴史に残りますよ。

    エアの「悪趣味」というよりも、そんなレベルではなく、
    エアの「最悪の事件」として歴史に残りますよ。

  4. 951 匿名さん 2011/08/18 02:15:24

    書き込みが続けば続くだけ、
    エア断震の事件の
    悪質な全容が明快になってきている。

    姉歯事件以降、エア断震は最悪の事件として歴史に残るのか。



  5. 953 匿名さん 2011/08/18 02:21:17

    エアの成りすましの、書き込みだと思いますが、お答えします。
    保証書通りに保証されます。
    法的に担保されています。
    製造メーカーにも確認されれば良いと思います。
    まったく心配ありません。

    エア断震さん、しかし、こんな無駄な書き込みをしているよりも、
    以下の問題について、きちんと釈明しないと、エア断震は、これで完全に終わるでしょう。


    建築基準法違反

    > 1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    > 確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    > 確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    > 坂本さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。
    >
    > 2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    > そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。
    >
    > 3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    > エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。
    >
    > 4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    > 「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

    5.よって、エア断震(免震)の全建物は、全て建築基準法違反である。

    ここが最重要なところです。

    次に、

    > エアー断震で建てた人たちがどのように建築業者から説明されていたのかわからないけど、
    > 「免震装置」だと説明されていたのであれば、公的に認定されている免震装置ではないため、
    > あとで不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性はないのですか?

    不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性は高いでしょ。

    > 裁判の結果、建築業者は建て直しを命じられたり、
    > 免震装置にかかった費用を施主に返還するように命じられたりしないのですか?
    > (「約350万円から」と書いているサイトが多いから結構な金額を返すことになりますね)

    可能性は高いでしょ。

    > 民事で済めばいいけど、建築業者がエアー断震が「免震装置」ではないことを承知で
    > 施主に「免震装置」だと称して売った場合は、刑事罰の対象(詐欺?)にはならないのですか?

    刑事罰の対象(詐欺?)にはなるでしょ。


    さらに以下の内容が、エア断震の悪質さを証明しています。

    > 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    そして、

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

    も、「偽国交省見解」として、無視続ける。
    こんな悪質な話は、例がありません。


    なせ、話をそらして、釈明をしないのですか。
    このままでは、
    姉歯事件以降、エア断震は最悪の事件として、歴史に残ります。

  6. 956 匿名さん 2011/08/18 02:29:45

    なぜ、
    エアは、釈明をしないのか。
    このままでは、
    姉歯事件以降、エア断震は最悪の事件になり、確実に歴史に残るというのに。



  7. 957 匿名さん 2011/08/18 02:36:07

    エアは、
    釈明したら良いのに。

    しかし、出来ないのだろう。
    出来なければ、終わりだ。

    エア断震は最悪の事件になり、確実に歴史に残るということか。


  8. 958 匿名さん 2011/08/18 02:41:05

    エア断震の書き込みは、話をそらしてばかりだ。

    エア断震(免震)88棟の施主が見ているというのに。

    まともな釈明一つ出来ない。


  9. 959 匿名さん 2011/08/18 02:56:18

    姉歯事件以降、エア断震の話は、ありえないほど悪質だ。

    > 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    しかも、
    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
    も、「偽国交省見解」として、無視続ける。

    こんな悪質な話は、聞いたこともない。

  10. 964 匿名さん 2011/08/18 04:44:56

    姉歯事件以降、エア断震の話ほど、悪質な話はない。

    >「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >坂本祥一さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    そして、
    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
    を「偽国交省見解」として、無視続ける。

    国土交通省が、こんな悪質な輩を、まさか放置していることはないだろう。


  11. 965 匿名さん 2011/08/18 04:48:39

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

    を「偽国交省見解」として、無視続ける。

    国土交通省が、こんな悪質な輩を、まさか放置していることはないだろう。
    ありえない。


  12. 968 匿名さん 2011/08/18 09:47:16

    >「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >坂本祥一さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。

    これだけで、十分じゃないの。
    エアは、「違反建築」について「確信犯」であることは。
    悪質の極みだね。
    それにもかかわらず、

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

    を、「偽国交省見解」として、無視続ける。
    悪質の極みといわれるんだ。
    しかも、

    エアー断震が
    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    許されない行為だ。
    エアーは、最悪だね。

  13. 969 匿名さん 2011/08/18 09:53:39

    >>968 について

    エア断震の「違法」と「悪質性」について
    非常に明快だね。

  14. 971 匿名さん 2011/08/18 10:54:38

    エア断震の「違法」について、よく整理されています。


    【 エア断震の「違法」と「悪質性」について 】

    >「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >坂本祥一さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。

    これだけで、十分じゃないの。
    エアは、「違反建築」について「確信犯」であることは。
    悪質の極みだね。
    それにもかかわらず、

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

    を、「偽国交省見解」として、無視続ける。
    悪質の極みといわれるんだ。
    しかも、

    エアー断震が
    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    許されない行為だ。



    【 エア断震の確認申請時の「違法」について 】

    1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    坂本祥一さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。

    2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。

    3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。

    4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

    5.よって、エア断震(免震)の全建物は、全て建築基準法違反である。

  15. 973 匿名さん 2011/08/18 13:07:08

    >エア断震(免震)88棟について

    1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    坂本祥一さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。

    2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。

    3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。

    4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

    5.よって、エア断震(免震)の全88棟の建物は、全て建築基準法違反である。

  16. 975 匿名さん 2011/08/18 15:09:38

    違法ならもうとっくに摘発されてるだろ。TVでも大々的に取材されてるのに。だいたい日本のどの法律のどの項目に違法なのか、これまでの文章みても具体的にはどこにも書かれていない。
    >「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。
    これじゃ答えになってない。だいたい大臣認定ではなく、エアは個別認定でやってるんでしょ。それで違法になってないんだよ実際。自分たちが大臣認定をとるのに多額のお金と時間をかけたんでしょ。それをしないでエアが世に出回ってることが気に入らないんでしょ。いいじゃん。それで。大臣認定とるために研究もずいぶんしたんでしょ。HPみればよく分かるよ。研究実績も自分たちのほうが上なんだから、どんと構えてりゃいいんだよ。エアが本当に違法なら自然淘汰されるだけ。書けば書くだけ自社の評価が下がってることになぜ気がつかない?このスレッドが立ってからものすごい勢いで世間の評価下がってるよ。
    って書いたらまたエア関係者呼ばわりするんだろうな・・・。

  17. 979 匿名 2011/08/18 23:16:02

    確かに,某免震会社の関係者の書き込みは,自分の会社の評判を下げてますね。今,免震装置導入を検討中ですが,自分はそんな社員のいる会社に,免震装置設置頼みたくない内容です。かなり醜いですね。自分で醜い書き込みしてるのが,わからないのでしょうか?不思議ですね。

  18. 997 匿名さん 2011/08/19 11:30:52

    エア断震はテレビで紹介していたから違法じゃないに決まっていますよね。
    テレビは事前に調査をして違法でないことを確認してから放映しているはずです。
    テレビの放映内容には、絶対に不正ややらせなんかもありませんから、信じるべきです。
    もし違法だったらテレビ局の責任者も共犯者になってしまうじゃないですか。
    万一、賠償問題に発展したら、テレビ局も慰謝料を払ってくれるのではないですか?
    テレビ局はお金持ちですから問題ないですよ。

  19. 998 e戸建てファンさん 2011/08/19 12:40:53

    とりあえず

    違法性についての論拠は示せないので
    違法ではなさそう


    でおっけ?

  20. 1137 管理担当 2011/08/31 12:47:12

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
リビオ浦安ザ・プレイス

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸