1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟県
  4. 新潟市中央区の新築・分譲マンション物件一覧

「新潟県 新潟市中央区」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧

スレッド数: 80

検索対象はタイトルおよび本文、スレッドと紐付いている物件や会社の情報です。

キーワード検索結果 スレッド一覧

  • 30m
  • 2H
  • 8H
  • 24H
 
種別
No
スレッド
注文住宅
1
パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
19時間前 2851
仙台・新潟
2
ザ・サーパスタワー新潟万代シテイってどうですか?

価格未定/329戸/即入居可/新潟市中央区/信越本線「新潟」駅

3日前 84
仙台・新潟
3
アイコニックタワー新潟ステーションってどうですか?

6,628万円~7,238万円/218戸/2025年10月入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

4日前 113
仙台・新潟
4
ダイアパレス白山ってどうですか?
2025/08/06 03:00:54 31
仙台・新潟
5
ダイアパレス一番堀ってどうですか?

第1期/4,590万円~7,260万円/64戸/2027年03月31日入居/新潟市中央区/「東堀通一番町」バス停徒歩2分(110m・新潟交通)

2025/08/01 06:09:39 3
仙台・新潟
6
アルファステイツ新潟駅南口ってどうですか?

価格未定/52戸/2027年06月中旬入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2025/07/23 01:36:14 2
仙台・新潟
7
ダイアパレス上所駅前ってどうですか?

最終期/3,830万円~6,110万円/58戸/2026年01月入居/新潟市中央区/「ユニゾンプラザ前」バス停徒歩6分(新潟交通)

2025/07/23 01:15:28 23
注文住宅
8
新潟の「デジモ」って会社は?
2025/07/20 12:22:14 719
注文住宅
9
ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
2025/06/24 05:54:16 2782
注文住宅
10
新潟 オフィスハナコについて
2025/06/19 11:04:12 99
注文住宅
11
新潟プラスホーム
2025/05/21 07:21:27 30
仙台・新潟
12
アルファスマート女池上山ってどうですか?

43戸/即入居可/新潟市中央区/「女池インター前」バス停徒歩6分(新潟交通)

2025/05/07 02:31:49 13
注文住宅
13
フクダハウジング(新潟)
2025/04/14 07:19:39 8
北海道・東北
14
【契約者専用】アイコニックタワー新潟ステーション

6,628万円~7,238万円/218戸/2025年10月入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2025/04/12 09:15:10 5
仙台・新潟
15
ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉ってどうですか?

210戸/即入居可/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2025/03/08 14:56:28 31
注文住宅
16
新潟 ハートライク について
2024/04/25 03:15:29 12
仙台・新潟
17
ダイアパレス上所ってどうですか?

86戸/即入居可/新潟市中央区/「ユニゾンプラザ前」バス停から徒歩3分(新潟交通)

2024/02/23 01:52:27 65
価格表
18
アイコニックタワー新潟ステーションの価格表 [ 閉鎖 ]

6,628万円~7,238万円/218戸/2025年10月入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2023/12/22 04:21:28 2
注文住宅
19
新潟のキューブデザインについて
2023/10/20 12:21:45 149
仙台・新潟
20
ダイアパレス笹口けやき通りNEXTってどうですか?

60戸/2023年03月24日/新潟市中央区/白新線「新潟」駅

2023/10/01 08:26:44 2
仙台・新潟
21
ダイアパレス上所ウエストってどうですか?

49戸/2024年01月入居/新潟市中央区/「南地区センター前」バス停徒歩3分(新潟交通)

2023/09/28 22:39:46 1
注文住宅
22
積和建設で建てた方
2023/07/08 11:07:30 183
注文住宅
23
新潟 アドハウスの評判ってどうですか?
2023/06/24 06:14:39 5
デベロッパ
24
加賀田組について教えてください。
2023/04/30 07:52:44 9
仙台・新潟
25
プラウド川端町ってどうですか?

81戸/2023年01月下旬入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2023/04/03 22:06:12 41
注文住宅
26
住み家ってどうですか?
2023/02/23 07:23:58 3
注文住宅
27
新潟のカイングホームってどうですか?
2022/12/20 04:36:21 66
注文住宅
28
ダイエープロビスのグリーンスタイル(新潟・長岡)
2022/10/18 02:33:38 20
注文住宅
29
時代の家niigataの評判どう?
2022/06/15 12:24:49 38
仙台・新潟
30
レーベン新潟THE TOWER MARKSってどうですか?

95戸/即入居可/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2022/05/26 02:11:32 111
仙台・新潟
31
ダイアパレス市役所前ってどうですか?

40戸/2014年11月下旬入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2022/04/10 07:43:10 25
仙台・新潟
32
アルファステイツ白山公園ってどうですか?

72戸/2022年05月下旬入居/新潟市中央区/越後線「白山」駅

2022/03/30 14:48:27 5
価格表
33
ザ・プレミア<新潟駅万代>の価格表 [ 閉鎖 ]

210戸/即入居可/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2022/03/18 03:42:03 0
仙台・新潟
34
サーパス営所通ってどうですか?

33戸/即入居可/新潟市中央区/「東中通」バス停徒歩3分(新潟交通BRT線(白山駅・青山方面)、約230m)

2021/11/20 13:11:55 2
注文住宅
35
新潟の㈱全建について
2021/11/02 05:03:34 80
注文住宅
36
カヤノ 新潟 の評判について教えてください
2021/08/26 09:10:08 24
仙台・新潟
37
アルファレジデンシア新潟駅ってどうですか?

56戸/即入居可/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2021/07/10 09:19:48 16
仙台・新潟
38
ダイアパレス笹口けやき通りってどうですか?

60戸/2019年01月下旬入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2021/07/09 05:33:55 64
仙台・新潟
39
サーパス新潟駅前レジデンスってどうですか?

83戸/2016年03月下旬入居/新潟市中央区/越後線「新潟」駅

2021/07/07 11:18:22 13
仙台・新潟
40
ポレスター新潟アクアガーデンってどうですか?

84戸/即入居可/新潟市/「他門」バス停から 徒歩4分(新潟交通バス)

2021/06/16 16:15:03 15
価格表
41
アルファステイツ白山公園の価格表 [平均坪単価@150] [ 閉鎖 ]

72戸/2022年05月下旬入居/新潟市中央区/越後線「白山」駅

2021/04/22 14:09:38 0
仙台・新潟
42
ダイアパレス関屋ってどうですか?

47戸/2019年11月15日入居/新潟市中央区/「金衛町2丁目」バス停から徒歩3分(新潟交通)

2020/09/01 06:02:15 28
仙台・新潟
43
アルファガレリア本町通ってどうですか?

55戸/2022年02月下旬入居/新潟市中央区/信越本線「新潟」駅

2020/08/16 12:52:46 2
仙台・新潟
44
ダイアパレス上所サウスってどうですか?

52戸/2022年01月/新潟市中央区/「南地区センター前」バス停から徒歩3分(新潟交通)

2020/08/08 01:18:55 2
注文住宅
45
新潟のキューブデザインさんとカイングホームさん
2020/02/06 00:20:44 119
戸建質問
46
わいけい住宅 千癒の家ってどうですか?
2020/01/03 04:48:02 30
仙台・新潟
47
サーパス新潟駅サウスガーデン

70戸/即入居可/新潟市中央区/越後線「新潟」駅

2019/12/16 01:25:18 27
仙台・新潟
48
サーパス関新リバープレイスについて

52戸/2019年11月下旬入居/新潟市中央区/越後線「関屋」駅

2019/11/05 11:03:21 7
北海道・東北
49
プラウド新潟米山ってどうですか?

70戸/2019年03月下旬入居/新潟市中央区/上越新幹線「新潟」駅

2019/09/03 00:41:29 106
注文住宅
50
新潟の輸入住宅アルファホームについて
2019/03/06 06:54:53 11
市の中心市街地を築く新潟市中央区。市役所をはじめ国や県の数多くの出先機関が集まり、市の政治・経済の中心地となっています。
中央部は信濃川など複数の河川が流れ、北は日本海・南は島屋野潟など多くの自然に囲まれています。放射状に広がる新潟市の交通網の中心点に位置し、区内は商業施設やマンションの建設など土地の高度利用が行われています。
交通は、JR東日本上越新幹線や信越本線など複数の路線が乗り入れており、高速道路や主要道路も充実をしています。中心の新潟駅周辺は再開発が行われ、「LEXN」などの商業施設やマンションが入った建物をはじめオフィスビルや店舗が建ち並ぶなど都市機能が集積しています。
一方で新潟市中央区には、国の重要文化財に指定されている萬代橋など伝統文化を感じる建造物が数多く残っています。
 
スポンサードリンク 広告を掲載
スポンサードリンク 広告を掲載


[更新日時] 2025-08-13 09:20:05
【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/

新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社パパまるハウス

[スレ作成日時] 2009-06-16 04:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind