仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス金沢広岡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 石川県
  5. 金沢市
  6. 広岡
  7. 金沢駅
  8. サーパス金沢広岡

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-27 02:31:07

公式URL: https://www.384.co.jp/hirooka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153865


売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

所在地:石川県金沢市広岡2丁目904番(地番)
交通:JR北陸新幹線・北陸本線「金沢」駅まで徒歩8分(約630m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建て
竣工時期:2023年12月中旬(予定)
入居時期:2024年2月下旬(予定)
販売時期:2023年3月中旬予定

総戸数:30戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:62.28m2~80.94m2

バルコニー面積:10.98m2~14.29m2
室外機置場面積:1.49m2・2.00m2
アルコーブ面積:3.46m2~5.48m2
ポーチ面積:4.44m2・6.95m2

駐車場:総30区画[屋内平置式:6区画(うち小型車専用2区画)、屋外平置式:24区画(うち小型車専用1区画)]
バイク置場:総2区画[平置2区画]
自転車置場:総41台[平置12台、スライドラック式29台]

用途地域:第二種住居地域
敷地面積:1,264.81m2
建築面積:647.61m2
建築延床面積:2,934.89m2
※敷地面積に記載の1,264.81m2は建築確認対象面積です。登記簿(登記記録)面積は1,263.42m2になります。

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による敷地権(所有権)の共有/建物:専有部分/区分所有権・共用部分/専有面積割合による共有
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成後、管理会社に委託
管理員の勤務形態:未定

建築確認番号:第ERI-22022898号(2022年8月9日)
設計:株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理:株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
販売提携[媒介]:株式会社 大京

サーパス金沢広岡

[スレ作成日時]2022-11-05 21:08:40

サーパス金沢広岡
所在地:石川県金沢市広岡2丁目904番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩8分 (約630m)
価格:4,090万円~5,790万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.28m2~80.94m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 30戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス金沢広岡口コミ掲示板・評判

  1. 14 マンション比較中

    ざっくりとした印象ですが、色々とほどよい感じですね。
    駅や幹線道路からの距離やマンションの規模など。
    価格もほどよいと良いのですが。

  2. 15 坪単価比較中さん

    >>14 マンション比較中さん

    規模に関して、一般論として 30戸は少なすぎますね。 少なくとも 100戸程度は欲しいところ。
    マンション全体の管理費は、管理会社に支払う人件費の割合が高くて総戸数によらずほぼ一定なので、総戸数が少ないと 1戸あたりの頭割り額は高くなります。 また、修繕費用は階数に比例する部分もありますが、共有部の費用は総戸数で頭割りになります。 このため、一般的には総戸数が多い方が月々の支払額(管理費,修繕積立金)は安く抑えられると言われています。
    (あまり多すぎると、24時間有人監視の防災センターが必須になり、コンシェルジュや豪華な共用施設も作られるため、逆に高くなる境界条件はありますが。)

    ただし、ここの周辺で 100戸規模のマンションだと機械式駐車場がほぼ必須であり費用が多くかかってしまうため、全て平置き駐車場にしている点は費用負担が軽減されており良いと思います。

    価格に関しては、幹線道路から離れた完全な住宅地なので、土地の評価額は安いですね。更に、倒産した会社の土地であり債務返済のために早く現金化したかったでしょうから、相場よりも安く仕入れているかもしれませんね。
    しかし、最近は建築費が高騰しており、建築費は立地によらずほぼ一定であるため、販売価格は期待したほど安くならないと思います。
    おそらく、最近の他のマンションと同じように、「えっ! こんなに高いの?」となるのではないでしょうか。

  3. 16 マンション検討中さん

    100戸になるとエレベーターが1基ではきつくなるため、60-70戸程度が
    一番良いかと思いますよ。60-70戸であれば1基で済みますし、管理費修繕積立金等の問題も特に支障がないかと思います。同じ管理内容なのに無駄に高い管理費をとっている大京とかいう管理会社もあるので注意が必要ですね。

  4. 17 マンション検討中さん

    >>16 マンション検討中さん

    同じ60-70戸程度でも、8階建てならエレベーター 1基にするけど 14階建てなら 2基(通常用と非常用)にする場合もある(むしろ多い?)ので、単純に戸数だけでは評価できませんけどね。

  5. 18 評判気になるさん

    >>10 マンコミュファンさん

    フージャースからはまだ何も公表されてないようだけど、ウエルボニア金沢と隣のオフィス2棟がいつの間にか鉄柵とロープで完全封鎖されてますね。
    何を建てるのか敷地全部を使うのかは分からないけど、これだけの面積があれば 60m 18階建てマンションも可能ですね。

    サーパスとフージャース(デュオ)とでは客層が全く異なりそうな気もしますが、立地に強いこだわりがある場合、サーパスに短期売買前提で入居し、フージャースの方が完成したら引っ越すという戦術もあり得るかもしれません。

  6. 19 評判気になるさん

    ここのサイトは盛り上がらないですが
    皆さんあまり関心がないのですかね?
    価格も割りと高いとかですか?

  7. 20 坪単価比較中さん

    関心がないと言うよりも、購入検討者の絶対数が少ないからではないでしょうか?
    金沢に限らないですが、北陸で「家を買う」というと大抵は戸建てを検討しますし、なかには「駅前のマンションなんてあり得ない」とまで言う人もいるほどですから。
    需要が首都圏や政令指定都市と比較して少ないのですから、供給するデベロッパー側でも開発の優先度は相対的に下がるのでしょう。

    価格に関しては、首都圏などのマンションと比較すればかなり安いはずですし、周辺の戸建ても比較してもさほど高いわけではないと思います。
    ただ、坪単価で比較すると「この狭さでこの値段なの?」と感じられるのかもしれませんね。

  8. 21 評判気になるさん

    地味に売れてるようですね。
    先着順販売戸数が 9戸で駐車場空き区画も 9個ということは、これが最終期なのでしょう。
    近くのレーベンより竣工は少し遅いけど、全戸完売はこちらの方が先になりそうですね。

  9. 22 坪単価比較中さん

    妻側(金石街道寄り)の足場が解体され外壁が見えるようになりましたが、立面図べた塗りイラストの通り、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
    良く言えば長く住んでも飽きない、率直に言えば何千万円もの借金をして35年ローンで買うのにテンションの上がらないデザインだなぁと思いました。
    エントランス周りのアプローチとバルコニー側の出来に期待したいところです。

  10. 23 通りがかりさん

    バルコニー側の足場もなくなりましたね。
    近くのレーベンと似た縦の二重ラインだけど、それ以外に装飾がないから地味で何だか映えない感じかな。まぁそのうち隣の駐車場にビルが建って見えなくなるのは分かり切っているから、装飾しても意味ないんだろうけど。

  11. 24 周辺住民さん

    現地に行きましたが、なんか規模も小さく賃貸マンションみたいですね

  12. 25 口コミ知りたいさん

    >>24 周辺住民さん

    だって サーパス ですからね。

    公式ページを見ても外観完成予想図はほとんど載ってなくてエントランスと車両出入口が僅かに載っている程度しかない。
    一般論として、デベロッパーは自信のない部分は公式ページなどには載せず隠そうとするそうです。建物全体を載せていないのは「建物全体の見た目はショボいから期待しないでくれ」ということなのかなと思っています。

  13. 26 口コミ知りたいさん

    >>25 口コミ知りたいさん

    不動産業界長いけど初めて聞いたわ。素敵なマンションだと思います

  14. 27 匿名さん

    >>26 口コミ知りたいさん

    「不動産業界長い」という言い方は、対面でなら名刺交換もして箔がつくでしょうけど、顔も素性も分からない匿名掲示板では「業界長いって、販売関係者なのかな?」と勘繰られるだけなので使わない方がよいですよ。

    現時点で金沢市内には7棟の新築/築浅マンションが販売されていますが、サーパス以外はすべて建物全体の外観を公式ページで公開しています。
    どのマンションも最初は光柱で期待を煽っても、第1期販売の前には外観完成予想図に変わるのに、サーパスだけは竣工間近になっても頑なに見せないのは何故でしょうね。

  15. 28 マンション掲示板さん

    >>27 匿名さん

    あなたのようなマニアがネチネチ難癖つけるからですね

  16. 29 検討板ユーザーさん

    >>27 匿名さん
    購入希望ならサーパスに電話して見せてもらえばいいのでは

  17. 30 評判気になるさん

    買えないやつの僻み

  18. 31 eマンションさん

    >>27 匿名さん

    廊下側もほぼ全体が見えるようになりましたが、良くも悪くも昔ながらの「サーパス」デザインですね。
    色調が以前よりも明るくなったようなのと、メインエントランス周りに最近流行の装飾を少し施したのが改善点でしょうか。
    とはいえ、タイル張りを強調したデザインは最近では賃貸のようにも見えてしまい、今一つな印象を受けました。

    金石街道側に出れば外観全振りのレーベンがあり、50m道路側に出ればフージャース(建築予定で現在は解体中)やプレミストがある立地で、どのように評価されるのか今後も長期的に注目したいところです。

  19. 32 eマンションさん

    サーパス 
    4,090万円~5,790万円
    /62.28m2~80.94m2

    レーベン 
    3,700万円台~5,200万円台
    /61.21m2~81.45m2

    立地も規模も専有面積もほぼ同じなのに、サーパスの方がお高い。

    販売中住戸の階数による違いはあるので単純比較はできないけど、どちらも残り僅かなので販売中住戸の傾向にも大差はないはず。
    しかも、
    ・サーパスは外観がシンプルでコストを掛けていないが、レーベンは外観が派手で機械式駐車場もある分だけ建物内部にはカネを掛けてないはず。
    ・サーパスは奥まった住宅地だが、レーベンは大通り沿いで土地の仕入れ値が高い分だけ建物にはカネを掛けてないはず。

    ということは、サーパスは建物内部にカネを掛けており、住戸内の器具なども品質の良いものを使用している…… のかもしれない。

  20. 33 口コミ知りたいさん

    メインエントランスの庇の鉄骨が頭をぶつけそうな(と錯覚するくらい)低くて驚いた。実際には鉄骨の周りに板が張られて更にもう少し低くなるんだし。
    高さ制限 20mエリアで 6階建て(最低 18m程度必要)なんだから 1階の階高をもう少し上げるとか、2階のバルコニー手摺りの途中高さに庇を付けるとか、少しは見た目を気にしたデザインにすれば良いのに。

サーパス金沢広岡
所在地:石川県金沢市広岡2丁目904番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩8分 (約630m)
価格:4,090万円~5,790万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.28m2~80.94m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 30戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

同じエリアの大規模物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サーパス金沢広岡

石川県金沢市広岡2丁目

4,090万円~5,790万円

2LDK・3LDK

62.28平米~80.94平米

6戸/総戸数 30戸

レーベン金沢 WEST SIDE VISION

石川県金沢市長田一丁目

3,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

61.21平米~81.45平米

未定/総戸数 28戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,298万円~1億3,001万円

1LDK~4LDK

54.32平米~136.06平米

44戸/総戸数 287戸

Brillia(ブリリア) 金沢本町

石川県金沢市本町二丁目

3,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

64.79平米~93.49平米

8戸/総戸数 72戸

ジオ金沢近江町

石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

5,198万円~7,348万円

2LDK+WIC・3LDK+WIC

67.13平米~90.28平米

9戸/総戸数 26戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

3,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK~4LDK

58.32平米~101.59平米

未定/総戸数 111戸

プレミスト金沢橋場町

石川県金沢市橋場町71番1

4,690万円~5,120万円

2LDK・3LDK

66.92平米~81.18平米

9戸/総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス古正寺中央公園(11/26登録)

サーパス古正寺中央公園

新潟県長岡市古正寺三丁目

未定/総戸数 36戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目

未定

3LDK

68.61平米~91.01平米

未定/総戸数 56戸

レーベン松本 project

長野県松本市本庄一丁目

未定

2LDK~4LDK

58.34平米~85.76平米

未定/総戸数 127戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

未定

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

未定/総戸数 116戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.02平米~137.31平米

未定/総戸数 43戸