名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・エンブル七間町ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 葵区
  7. 静岡駅
  8. ザ・エンブル七間町ってどう?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-06-09 10:56:37

ザ・エンブル七間町についての情報を希望しています。
地上27階建の超高層で免震タワーで、共用部分もいろいろありそうですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://the-embl.jp/
所在地:静岡県静岡市葵区七間町14-1,14-2,14-3,14-4,14-5,14-9,14-10,14-14,14-15,14-18,14-19の一部(地番)
交通:東海道本線JR東海) 「静岡」駅 徒歩12分
間取:1DK~3LDK
面積:47.59平米~183.45平米
売主:ヨシコン
施工会社:奥村組
管理会社:
建物竣工時期:2017年7月31日

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-03 15:25:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・エンブル七間町口コミ掲示板・評判

  1. 3 通りがかりさん

    ヨシコン対応最悪です
    おすすめしません

  2. 4 匿名さん

    ザ・エンブルという名前は初めて聞きました。
    エンブルのマンションの新しいシリーズなのでしょうか?
    超高層・免震タワーレジデンスって凄いですね。戸数も多いし、色々期待できそうです。
    マンションとして比較するならエンブルタワー七間町の方かなあ。
    七間町の方は3,140万円~4,740万円で出てるようですが、こちらも同じくらいになりますかね。

  3. 5 匿名さん

    こっちは隣の既存タワーよりグレード上なので、価格も間違いなく上がるはずです。
    それにしてもマンション同士近すぎ。中層階で向き合ってる部屋は眺望もへったくれもないよ。

  4. 6 匿名さん

    正直どっちでもいいけど、ザ・エンブルじゃなくてジ・エンブルの方がしっくりくる。
    呉服町タワーもそうだけど、ザをつけるあたりセンス無い。

  5. 7 匿名さん

    イツンナッタラ間取り見せてくれんの…

  6. 8 匿名さん

    なんとなく違和感があったのですが6さんが書かれていてわかりました
    エンブルってどういう意味なんでしょうね。エンブレムみたいなかんじ?

    全然まだ詳細が出てきていないので、どうなっているのかしら…と思います
    再開発地域ということですので、
    これからが本当に楽しみになってくるのではないでしょうか。

    そういう期待込みで検討されているのかしらと言う風に思います

  7. 9 匿名さん

    静岡のデパートの売り上げがパッとしなくてでも人はにぎわっているイメージがあります
    この密集地にマンションを建てるスペースがよくあったなという印象です
    これからいろいろわかってくるのも楽しみです
    静岡県東部にヨシコンさんは多くたてられていたと思いますがマンション建設も少し落ち着いたかもしれません。長泉や沼津の西の方はまだまだ開発の余地もありそうですが。

  8. 10 匿名さん

    売れ行きはどうでしょうか、このあたりは昼間にぎやかなイメージですが官公庁も多く夜は落ち着いた感じになるのかもしれないなと思いました。上階に住んでいればそんなに感じないかもしれませんね。

  9. 11 匿名さん

    間取り観たいよ~

  10. 12 匿名さん

    私も間取り見たいです。まだですかね??

    お城に近くて、県庁にも近くて、常盤公園もあって。新静岡駅、静岡駅にはちょっと距離ありますが、静岡駅のデパートにも行きやすいです。お買い物はしずてつストアかな。静岡って駅前でも、デパートエリア、県庁エリアと雰囲気がちょっと違っていて、コンパクトにまとまっていていいです。

    このあたりの印象としては、日中もごみごみとはしていなくて静か。夜も静か。街中ですが、住むのにぴったりと思います。

  11. 13 匿名さん

    街中で静かっていいなと思いました。
    さすがに日当たりや風通しや開放感などまでは期待できないだろうなと思ったら
    トップページのイメージ画像を見た感じではありますけど、高層階なら望めそうな雰囲気?
    周囲にこのマンションより高いビルが無さそうに思えたので。
    エレベーターホールが重厚感あって、オフィスっぽいなと思いました。

  12. 14 匿名さん

    高さありますから結構目立つと思います。年明けから受付開始ですから、まだまだ資料請求しないと詳細は分からないようですね
    間取りのHP発表は1月になるかもしれませんね
    1LDKから3LDKですから4LDKはないのでしょうか

  13. 15 匿名さん


    資料請求したけど電話こなかった。予算少ないから優良顧客扱いされてないのか。。予算いくらにしました?

  14. 16 匿名さん

    先着順で受け付けだから抽選ではなさそうですね
    広さもいろいろありそう。
    直虎人気で静岡も注目されているし、別荘ということはないにしても温かいし自由度の高い勤務形態なら都心で働くのも可能かもしれません。

  15. 17 匿名さん

    プレミアム期完売ってドウイウコトなんでしょう…

  16. 18 匿名さん

    プレミアム期っていまいちわからないですよね…
    これって先行販売って言うことなんでしょうか。
    今のところ物件概要を見る限りでは、総戸数からマイナス3戸した数が分譲数というふうになっていますので、
    3戸、先に販売した住戸が有るということになってくるのかしら…と思ったのですが。

    でもいま公式サイを見てもどういうことになっているのかっていうのが
    全然わからなくって。
    もしかしたらもうほとんど販売していないのか?

  17. 19 匿名さん

    今日、静岡の展示会に行く用事で近くをとおりました。(隣の庁舎)見上げるほどのマンション。もう仕上げに入っている様子でしたね。27階建て眺めも良さそうです。高さもあるせいかそれほど圧迫感は感じないと思います。商店街で飲食店もあり周りも落ち着いていて生活にも便利そうです。少しくらい駅から離れているくらいで、ゆったり過ごせそうですがお高いでしょうね。

  18. 20 匿名さん

    >>19
    もう完成間近なんですね。楽しみです。価格はいくらなのか気になりますね。

    ホームページは1月で先着登録の受付開始になっていました。27階建てってかなりの高さです。遠くからも目立ちそうです。

    入居はいつでしたっけ。18さんの言うように、もう完売なのか、まだ売っているのか、値下げがあるのかなど不明です。完売しちゃったんでしょうか。

  19. 21 匿名さん

    ヨシコンさんには本当に不愉快な思いをさせられました。

  20. 22 匿名さん

    立地・間取りで良いかなとかなり乗り気で考えたのですが、1階に入る予定の商業施設のひとつが以前ここにあった天麩羅屋のようで…飲食店(しかも油をたくさんつかう)だと害虫被害がありそうで不安です。どうなのでしょうか?

  21. 23 匿名さん

    害虫を心配なさっているようですが、周りは飲食店が多いです。
    夜のお店もたくさんあります。ついでに隣には調理師学校もありますよ。

  22. 24 匿名さん

    今の建物のつくりからして害虫も昔ほどは被害なさそうですが、音やにおいがどうかなとは思います。このあたりはそういう場所だからしょうがないと思いますが上階であればあまり関係なのかもしれません。ヨシコンさんにしては高価なイメージの売出しをしていますね。

  23. 26 マンション掲示板さん

    [NO.25は前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 27 匿名さん

    1LDKでも50平米以上あるので単身者で広さを重視したいと思っている方にとっては魅力があるんじゃないでしょうか。
    100平米以上のプランは20畳以上のリビングに圧倒されそう。
    色々なタイプがそろっていることからいろんな方が住むマンションになってきそうですし、
    夫婦二人で住まれたとしても、子供が生まれても十分な広さが確保できるのは良いですね。

  25. 28 匿名さん

    一期と二期完売とあるけど、どの程度売りに出たんでしょう?

  26. 29 匿名さん

    50平米以上の1LDKならおひとり様の永住にも良さそうだなぁと思ったのですけど、広々しているのはいいとしても収納をどうするのかと考えました。広々した空間に家具を置けばいいのかな。それと、若いうちはいいけれど、年齢を経てからのタワーマンションはどうかなと思う面もあります。
    180平米を超える間取りを見たのは初めてかもしれません。いいですね、これだけ広いと気持ちが良さそう。お掃除大変でしょうけど。

  27. 30 匿名さん

    1LDKとは言え、70平米超えのものは本当にスゴイですよね…
    と思ったら、純粋に1LDKなのではなくて、サービスルームが2つある、ということなので、実質的な3LDKということになってくるのでしょう。
    サービスルームになっているのは、居室の有効採光面積が満たされていないから、ということになってくるのだと思いますので、普通に例えばベッドルームとして使うには問題ないと思う人が多くなってくるかと。

  28. 31 匿名さん

    ここって駐車場は機械式とタワーパーキングなんですね。
    どちらも出し入れに時間が掛かりそうですが、まだ機械式のほうが良かったりするのでしょうか。
    風雨に晒されないのはタワーパーキングっていうことになってくるのでしょうか。

    この辺りだと車を持とうと考える人は多くなってくるかと思います。
    通勤で使う方も多くなってくるのかしら。
    となると、朝は余裕を持って出るという感じになりますね。

  29. 32 匿名さん

    このあたりは結構建物が密集しているイメージですが高層であれば開放感があるでしょうね。色々サービスも充実しているので将来にわたって安心感もありそう。もう4期ですから
    最終になってくるのでしょうか。東静岡にもマンションは多いですが子育てが一段ランしていれば新幹線にすぐ乗れることを考えたり利便性は静岡に軍配が上がるかもしれませんね

  30. 33 匿名さん



    HPを見る限り建物は出来上がっているのに、まだかなり売れ残っていますね。

    大幅な値引きが出るようならば考えるけど、まだ今は様子見です。

    販売が第何期までいくか注目しています。

  31. 34 匿名さん

    既に入居が始まっていますね。

    夜、部屋のあかりを見る限りまだ半分も埋まっていない感じですよね。

    竣工前に完売出来る時代は終わったのでしょうか?

  32. 35 匿名さん

    今朝7時半に現地を下見したら、44台分ある機械式の駐車場に車が7台しか停まっていなかった。

    立体式駐車場に何台停まっているかわからないが、駐車場と外観を見る限り半分はまだ空き部屋ではないかと思われます。

    あと、1階のテナントはまだ入っておらず、2階には確か保育園が入る予定と書いてあったが、そんな雰囲気は全くなかった。
    静岡市の税金も入って建てられている筈なのに、一体どうなっているのか??

  33. 36 匿名さん

    HPがリニューアルされましたが、販売の方はまだ第4期のままです。

    このマンション、購入者の生の声が正直ききたいです

  34. 37 匿名さん

    こちらのマンションを購入した者です。
    高層階を購入したので、眺望は静岡では良い方なのではないでしょうか。夜はとても静かです。
    しかし駅からも距離があり、何より駐車場がとても停めにくい。
    内装も中途半端かつ間取りがとても使いにくい。
    周辺も活気がなく、資産価値を望める物件ではないですね。もう既に下がってるとも聞いています。正直おすすめ出来ません。売却を検討中です。

  35. 38 匿名さん

    37さん、36です。

    率直なご意見を有難うございました。

    私自身、このマンション購入を候補に入れて、販売開始時からモデルルームを含めて現地を数回見学に行きましたが、物件価格と資産価値が釣り合わないと見た為、相応の値下げをしない限り見送る判断をしております。

    静岡市街だと簡単には出てきませんが、中古の優良物件が出てくるのを待つしかないのではないかと考える今日この頃です。

  36. 39 匿名

    呉服町が良くて、七間町は不発なんですね。
    鷹匠の中古は出てもすぐに決まるみたいですが。

  37. 40 匿名さん

    モデルルームご来場特典でJCB商品券5000円って…いくらなんでもやり過ぎでは。

    但し、明らかにご購入の意思がないと判断された場合はお断りさせていただく場合がございます…と注意書きがありますが…(笑)

  38. 41 名無しさん

    マンション中階を購入した者ですが、
    上階のお子様の走り回る音が一日中響き聞こえ
    購入した事を後悔しています。
    ヨシコンは何にも対応してくれません。
    購入を考えていらっしゃる方は良く検討されたほうが良いですよ。

  39. 42 匿名さん

    ヨシコンが誇る最高級の新築分譲マンションと謳っている筈なのに、上階の音が一日中響き聞こえてくるなんて最悪ですね。

    なぜこのマンションから良い口コミが全く聞こえてこないのかなんとなく判りましたよ。

  40. 43 匿名さん

    第5期の販売が開始されました。
    HP上に"第4期完売御礼"なんて文言はさすがに謳っていません。

    一体まだどのくらい売れ残っているのでしょうか?

  41. 44 匿名さん

    特典の5000円の商品券目当てでモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますか?

  42. 45 ご近所さん

    近隣の呉服町タワーと比較すると全てが貧相ですよね。。。

    こちらは価格が随分と上がっていると聞きますが、
    エンブルはほかの方のコメントの通り、下がっていると聞きます。

    アドレス的には七間町は悪くありませんが、デザインとか質の問題なのでしょうか?
    ヨシコンらしいといえばそれまでですが。。。

  43. 46 通りがかりさん

    近所に住んでいます。

    アドレス的にもというか立地でも呉服町タワーと比較して優位性は見出せません。

    そもそも竣工前に完売出来なかった時点で資産価値としては完全にアウトです。
    こちらの方はテナント部分も?であり、呉服町タワーとは大違いです。

    既存の自社マンションの真横に建てた戦略にも疑問符がつきます。

    ダイワハウスと田舎企業との差がよく現れていると感じます。

  44. 47 匿名さん

    高層階購入し住んでいます。下層階、中層階には中国人の方も住んでいるようでトラブルもあるように見えます。人種問わずマナーのなってない方もいるようですが、自分としてはこちらのマンションを購入して大変良かったと思います。売却の案を持ちいくつか回ったところ購入時の値段と変わらない、もしくは高値で売却でした。鷹匠はともかく、呉服町のマンションは後に発展余地が無くなるという事で、そのような売り値に相当してくるのでしょうか。
    儲けは求めてはいませんが、やはりどこの地域でも高層階以外の意見は求めてはいないことが伺えます。

  45. 48 匿名さん

    特別急いでない方は、駅前の紺屋町の再開発タワー待って方が良いよ。
    野村不動産だし、同じ棟内にホテルも入るし、今までの静岡のマンションとはまるでレベルの違うタワマンが立つ。

  46. 49 マンション掲示板さん

    ヨシコンの管理会社に何度か電話して
    上階のお子様が走る音が響いて頭が痛くなると
    伝えても一向に良くなる兆しが無いので
    弁護士に相談してみようと思います。
    紺屋町にタワーマンションが建ったら買い替えしたいと思います。

  47. 50 匿名

    見学に行きましたが、収納がとても多かったです。
    玄関も靴を入れる棚のほかにもう1つ収納がありました。

  48. 51 マンション掲示板さん

    収納がとても多いいとコメントがありますが、
    マンションに住んでいる者ですが収納が多いいとは思えません。
    どのタイプを見学されたんですか?

  49. 52 マンション掲示板さん

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレシス静岡七間町

静岡県静岡市葵区七間町17番7

2,590万円~4,320万円

1LDK~2LDK

41.30平米~54.69平米

総戸数 54戸

サーパス八幡二丁目

静岡県静岡市駿河区八幡二丁目

未定

1LDK~3LDK

66.65平米~142.51平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 庄内通II

愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

未定

2LDK・3LDK

48.76平米~66.32平米

未定/総戸数 56戸

シエリア代官町(5/12登録)

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

未定/総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目

未定

1LDK+S~3LDK

50.65平米~80.08平米

39戸/総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01平米~68.92平米

未定/総戸数 72戸

ロフティ平針ステーションテラス

愛知県名古屋市天白区平針2-1607

3,940万円~6,730万円

2LDK、3LDK

67.57平米~88.68平米

5戸/総戸数 27戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

未定

2LDK~4LDK

65.75平米~86.38平米

未定/総戸数 48戸