埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムつくば万博記念公園 完売」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. アデニウムつくば万博記念公園 完売
匿名はん [更新日時] 2016-05-25 23:00:09

住民板を作成してみました。いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-05-05 15:36:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名


    情報サンクス。
    他マンションスレは他人の不幸を喜ぶような人間が多く
    出没しているのに対して、ここは情報の取捨選択がしや
    すいので有意義です。

  2. 242 マンション住民さん

    ここは、当マンションの住民板です。
    マンション住民ではない方の書き込みは、お控えください。

  3. 243 マンション住民さん

    住人同士の意見交換・情報交換出来る場って、どんなのがいいんだろうね。ホワイトボードの設置とか?説明会を開催してもらうとか?

  4. 244 匿名

    緊急の理事会開催が決まっています。
    ここでの要望もお伝えしますので、書いていただければいいですよ。
    個人的な提案は、
    停電時でも給水ポンプが作動できるような、自家発電もしくはバッテリー等の設置検討。
    節電の為のLED電球の購入・設置および必要な照明(点灯時間)等の選定。
    今後の余震に備えてのマンション内共有ガソリンや給水用ポリタンクの備蓄。
    非常時(ガソリンがなくなった場合)の緊急車両の選定。
    かな…。
    考えればキリはないですが、情報の共有化も含め、提案だけし、後は理事会任せ…(笑)
    ともかく、案が出るのはとても重要な事かと思いますので、これはちょっとと少しためらわれるような事でも、よろしく。
    実現可能かどうかではないです

  5. 245 第3期理事長

    私の書き込みで不快に感じたり不安を持たれたりした
    管理組合員の方がいらっしゃいましたら謹んでお詫びいたします。

    緊急の理事会開催の真偽については、ここではノーコメントと致します。
    緊急理事会を開催して議題に挙げて欲しい事項がありましたら
    管理組合意見箱に記名のうえ投函して下さい。

    244さんが理事なのか、居住者以外の成り済ましなのかは分かりませんが、
    244さんの活動やここでの議論は大変有意義なものであると思いますし、
    理事の誰かがご自身の判断と責任で出された議案は正式に議論します。

    しかし、例えば情報交換の場の設置やパラボラアンテナの件が
    議題に挙げられたとしても、意見箱への投函が全く無い場合は
    その事実を元に、対応の必要性の判断をすることになってしまいます。

    ここでの書き込みを管理組合員からの意見・要望として扱うことはできません。
    書き込みが管理組合員によるものか否か私には判別できません。
    また、意見箱への投函であっても、無記名の物の扱いは過去の理事会議事録に
    記載の通りです。

    「案が出るのはとても重要」というお考えには完全に同意します。
    匿名掲示板ならではの自由で活発な意見交換のメリットは大いに感じております。
    先に書いたように私自身大いに参考にさせていただいております。

    この掲示板で議論を深め、その結果が意見箱への記名投函という
    形になって現れることを望みます。

    *この書き込みが成り済ましによるものではないことの裏付けとして
    マンションコンシェルジェ内掲示板に直ちに書き込みすることを宣言します。
    http://www.mansion-concierge.com/

  6. 246 244

    ゴメンナサイ。
    パスワードの案内とやらがないんですよ。
    メールしても反応なしだし。
    実名でも構わないけど、ここだとちょっとね。
    コンシェルジュの板とやらに入れるように頑張ってみます。
    意見が上がっても、それを取捨選択するのは理事会と判断しています。
    その上での要望ですから、どうするか、どう扱うかはお任せします。
    理事長さんがよく助けて下さるから心強いとオバチャンがおっしゃってました。
    頑張って下さい。
    微力ですが、協力は致します。
    みんなのマンションですからネ。

  7. 247 匿名さん

    パスワードは入居時だったか契約時だったかに渡された書類の中にありませんでしたか?「マンション・コンシェルジェ インフォメーションカード」というタイトルのA4の紙で、裏面が「ベネフィット・ステーションのご利用について」になっています。

  8. 248 匿名

    近隣のガソリンスタンドについて
    以下の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
    教えてください。

    営業状況・混雑状況・給油制限内容など。

    我が家は通勤の手段に車を使用していないので、
    現在はガソリンを入れるのを控えています。
    ただタイミングの悪い事に、
    車のガソリン残量はほとんど無い状態です。

    子供の急な体調不良時などを考えると、
    少しだけでも入れておきたいと思うのですが、
    まだまだガソリンの供給はひっ迫した状態でしょうか?

    様々な物品の買い物にしても、ガソリンにしても、
    本当にすぐ必要な方の手元に届くようにと
    買い控えをしておりますが、
    もし、ガソリンの供給に少し余裕が出ているのであれば
    入れに行きたいと考えています。

    ですので、状況がわかる方がいらっしゃいましたら、
    教えて頂けないでしょうか?
    まだひっ迫した状況が続いているようであれば、
    無理に入れようとは考えてません。

    よろしくお願い致します。

  9. 249 匿名

    ≪247
    ありがとうございます。もう一度探してみます。
    ≪248
    ツイッターはご覧になりますか?
    整理券を配っているところもあるようですが、我が家は子供が小さいので、並べません。
    割と燃費も良い車なので、2、3週間は保ちそうなので控えています。
    報道では、あと一週間ほどで供給が回復するような話でした。
    今並んでも、2時間待ちで2千円分とかいう話は見ます。
    昨日、いわきの支援物資を送るのに必要という事で、色々電話したのですが、どこも断られました。
    少し悲しいですが、詐欺とか思われたのかも(笑)
    どうしても待てないという事であれば、理事長宛てに連絡してくだされば、少しならお分けできます。
    理事長もこちらでおっしゃっていただければ、お分けしますので、よろしく

  10. 250 匿名さん

    本日朝9時過ぎ、山新近くのエッソではスタンド入り口を先頭にして県道123号線沿い東側に車列が向かい側のトヨペット前あたりまで伸びていました。昨日一昨日も同時間に通過していますが毎日このような感じです。
    マンションからTX沿いの19号線を通って島名東信号機を右折するルートにもスタンド待ち行列が出来ており、簡単にファミリーマートのほうへ抜けていくことができません。

    同時刻、研究学園駅近くコスモはスタンド入り口を先頭にして県道19号線を北側に車列がauショップの信号を越え間組研究所のあたりまで伸びていました。昨日も同様です。

    午前中営業していても午後には閉店となるスタンドもあります。ガソリン供給に余裕があるように感じられませんので私もそろそろTXやバスでの通勤を考えています。

  11. 251 匿名

    ガトーブーリアの側、ひょっとしたら249さんが書いてる所かも、給油してるようです。
    ララの側の三井では警察沙汰のトラブルも起きたみたいだし、結局は探し回るのでガソリンなくなっちゃうと思います。

  12. 252 マンション住民さん

    >249
    連絡先は管理人では。理事長がご在宅か、連絡つく状態か分からんでしょ。

  13. 253 マンション住民さん

    >250
    ファミマ方面に行きたいなら19号線を直進、123号線に迂回すればすいてる。渋滞に巻き込まれるよりはガソリン消費も少ないのでは。

  14. 254 249

    >252
    そう言えばそうだねぇ。
    でも毎日お帰りでしょうから、ポストに投げ込みで結構ですよ。
    理事長からここででも、エントランスででもエレベーターでもそういうご要請があれば、いつでもお分けします。
    ガソリン情報ですが、筑波大学病院の近くのスタンドは職員は満タンにできるそうですが、市役所で発行してもらえる証明書(ガソリンがわずかしか残ってない場合のみ)で優先的に入れてもらえるようです。
    他のスタンドでも是非ともやっていただきたいです。

  15. 255 マンション住民さん

    私もマンションコンシェルジェのID・パスワードは見た記憶がありません。契約時の書類等は捨ててないはずですが、探しても見当たりません。(契約時期によるのでしょうか。)

    ログインなしで読めるこの掲示板で、引き続き情報提供していただけるとありがたいです。

  16. 256 マンション住民さん

    >249
    理事長には249さんがどこのどなたかこの書き込みで判別つくのかな?連絡先ご存じだったら直接連絡した方がいいんでない?

  17. 257 248

    皆さん、沢山の貴重な情報をありがとうございます。
    まだ大変な状況なのですね。

    >249
    ツイッターは見たことが無いです。仕組みがよくわからなくて。
    でも今回の地震で情報交換にものすごく役立っているみたいですね。
    これを機にチャレンジしてみようと思います。

    また、ガソリンを分けても良いというご提案大変嬉しく思います。
    優しいお心遣いありがとうございます。

    ただ、あと1週間ほどで供給が安定してくるのであれば、
    焦らずもうしばらく待ってみることにします。
    私は「万一に備えたい。」という、緊急度が低い理由なので
    今は控えます。

    もし、こちらをご覧の住人の方でどうしても必要な方は、
    >252さんのおっしゃるように管理人さんを通して
    >249さんに依頼してみてはいかがでしょうか。
    管理人さんに名前部屋番号等伝えた後で、
    ここにその旨を書き込むのがスムーズかなと思うのですが
    いかがでしょうか?
    (すみません、勝手に話をすすめてしまって。)

    >250,251,253
    詳しい状況を教えて頂き大変参考になります。
    ものすごい混雑ぶりですね。
    そんな状態では、確かに並んだりあちこち探している間に
    ガソリンが尽きそうですね。
    迂回ルートの情報も助かります。
    いつもはソヌーテ(多国籍レストラン)前の道を利用しているので、
    知らずにいったら確実に巻き込まれるところでした。

    思いやりの心を持って書き込んで下さった皆さま
    本当にありがとうございました。

  18. 258 マンション住民さん

    営業してないスタンドが多いですね。

    本日2時すぎ知人の情報で、谷田部インター近く(佐川急便手前)の
    IDEMITSUに30分ほど並んだら満タンで給油できました。


    すでに給油ランプが点いていたので、少しでも入れば…と
    思っていたので驚きました。

    明日も営業してるかわかりませんが、ご参考までに。

  19. 259 249

    満タン良かったですね。
    さすがに給油ランプはヤバいですから、他にもそういう方をご存知でしたら理事長まで。
    皆さんで助け合っていけたらと思います。

  20. 260 匿名

    インフォメーションカードをご記入くださった方ありがとうございました。
    ようやく見つけたので、あちらにも顔出ししてきます。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸