名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シャリエ三島広小路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 三島市
  6. 広小路
  7. 三島広小路駅
  8. シャリエ三島広小路ってどうですか?

広告を掲載

広小路町民 [更新日時] 2008-07-28 02:03:00

近所の賃貸にすんでいるので、そろそろマンション
買えたらなぁ・・と思い気になって。
ネットの間取りとかちょっとしか載ってなかったので、
もうモデルルーム見学された方など
何か知ってる方がいらっしゃったら
お教えください。お願いします。

[スレ作成日時]2006-10-21 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ三島広小路レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    マークス・ザ・タワーも一度エントランスから表に出てスーパーマーケットに入る方式ですね。
    店舗がマンション1階部分にあると生活にはやはり便利ですよね。もちろん、不特定多数が来店することのデメリットもあるでしょうけれど。

    路上駐車はいつも列をなして駐めているわけではないので生活上は気にならない程度ではないでしょうか。ユニーがあった時にも車の路上駐車はそんなになかったですよね。それよりも自転車の駐輪場がどの程度確保されるかの方が気になります。

  2. 63 匿名さん

    購入しようと検討したけどやめた者です。
    タワーマンションと聞いていたので凄く楽しみにモデルルームに行きました。
    でもショック!!
    あれだけオプションだらけなのに、なぜか全く魅力を感じなかったのです。
    (○ーパスもそうでしたが。)しかも他の部屋は狭いし。
    ○ークス・ザ・タワーの時のモデルルームはとても魅力的で、購入したいと即決だったのですがね。
    (結局抽選で購入できませんでしたが。)
    ○ークス・ザ・タワーに空き部屋がでないかなぁ〜。

  3. 64 匿名さん

    私も購入を検討してやめた物です。設備は最先端かもしれないけど間取りがおもしろくありませんでしたね。致命傷は駐車場の高さ制限ですね。駅近だから車1台にするつもりでした。せめてミニバンクラスの車をと考えてましたけど今はなかなか車高の低い車を探すのは大変(苦笑)今日、ハガキ届いてましたよ、14階で1戸あるみたいですね。

  4. 65 匿名

    他の板で商店街の増田屋さんの一角に15階建てのマンションが建設されるとの情報を目にしました。
    シャリエと同等の高さの建物が東にできてしまうので眺望に影響されてしまいそうですね。
    どなたかそのような話を聞かれたかたはいますか?

  5. 66 匿名さん

    え????

    増田屋さんって、本町の増田屋さんですか?

    あの狭い敷地にどうやって物理的に中高層建築物を建てるのでしょうか?

    どう考えても何かの間違えかと。。。

  6. 67 匿名さん

    増田屋さんだけではなく、あの周辺一体ですよ。

  7. 68 匿名

    マンションが沢山できて人が集まるようになると活気もでると思うのですが、逆に地域の商店街が圧迫されて寂れてしまうような気がして少し残念な気もしますね。
    テナントも入る予定だそうですがスタバとかタリーズなどの喫茶店ができないかなぁ・・・。
    商店街のアーケードがなくなってしまって開放感はありますが雨や夏場は不便ですよね。
    統一感のある整備されたアーケードを設置してくれればいいのに・・・。

  8. 69 匿名さん

    これって決定ですか?

  9. 70 匿名さん

    今月初めに住民への説明会があったようです。

  10. 71 匿名さん

    住民とは地権者の方々ですか。
    ここ数年で建つということでしょうか。
    嬉しいような、悲しいような・・・。

  11. 72 匿名さん

    中心商店街に人が集まるというのは、町にとって非常に良いことです。

  12. 73 匿名

    マンションになってしまったら周辺の商店街は活気づくどころか人口だけ増えるだけのような・・・。現在の商店街もそれで盛り上げていこうという勢いはなく、高齢の昔からの店があるだけであとはみんな居酒屋チェーンなどですから・・・。夜7時以降に歩くとよくわかります。

  13. 74 匿名さん

    でも広小路でしょ、やっぱ。
    こんな超駅近物件もう出ませんよ。
    東京まででも通おうと思えば十分通えますよ。

  14. 75 匿名さん

    それはそうですね。
    超駅近物件はもう期待できないですよね。
    駅近を取るか、踏み切りのうるさい音を取るかですね。
    (まぁ踏み入りの音は慣れると思いますが。)

  15. 76 匿名さん

    この物件の近くに住む者です。
    昨日今日と購入者の方でしょうか皆さん現場を見にいらっしゃっていますね。
    かくいう私も購入者なので毎日のように見に行っていますが(笑)

  16. 77 匿名さん

    年が変わってやっと『来春』と言えますね。
    現場の進捗状況はどうなっているのでしょうか?
    現住所が現場から遠いので、すぐに見に行けません…。
    遮蔽の隙間から見える範囲(しかも10日前)では、まだ地下駐車場工事中だった気がします。
    地階と1階が2階以上の免震の土台になる耐震構造になるので時間がかかるのでしょうか…?
    1階部分が出来てその上に免震層が乗れば、2階以上はどんどん積み上がると思われます。(建築分野は素人
    なので定かではありません)
    時々でも建築過程を見れば来春完成に思いを馳せられるのは楽しいですね。

  17. 78 匿名さん

    >>73
    増田屋さんの所も下にテナントが入るみたいなので、今より活気がなくなるということはないのでは。
    マークスザタワー三島みたいに新しい建物になれば新しいテナントが入るかもしれないし。
    複合マンションなら居住人口も店も両方増えるので歓迎です。
    三嶋大社の参拝客で本町の通りがとても混んでますね。この混雑は一月いっぱい続くのでしょうか…。

  18. 79 匿名さん

    どうやら、完売したようですね。
    ホームページに完売御礼と出ていました。

  19. 80 匿名さん

    祝完売!竣工1年以上前に完売とは人気物件ですね!!

  20. 81 匿名さん

    皆さんこれからの長い間楽しく過ごしましょう。

  21. 82 匿名さん

    大府のシャリエは管理会社のいい加減差にあきれていましたが
    コチラも同じなんでしょうか?

  22. 83 匿名さん

    近くに住む者ですけど完売おめでとうございます。
    昨年のサーパスもそうでしたが
    このあたりの物件の人気は想像を越えてますね。
    管理の話がありましたがこのあたりの地元では
    シャリエは管理が良くて有名です。

  23. 84 匿名さん

    一昨日営業と連絡をとりましたが数件キャンセル待ちが入っているようです。

  24. 85 匿名さん

    もう広小路を購入された方は関係ありませんが、シャリエがまた三島駅南口から
    徒歩15程度の場所にマンションを建設するようです。来年秋の販売開始だそうで。
    おそらく長泉町になると思われます。

  25. 86 匿名さん

    >85
    どちらの情報ですか?参考にしたいのですが。

  26. 87 匿名さん

    長泉町にある三島オリンパスが移転するみたいですから、その跡地かもしれませんね。

  27. 88 匿名さん

    >86
    東レの「シャリエ友の会(?)」の情報です。
    現在のところ、85以外の内容は不明です。
    もしも、87さんが言われるように、
    三島オリンパス跡地だったら、私も興味があります。

  28. 89 匿名

    やはり広小路の立地が魅力なんですね。完売とはすごいです。
    シャリエのHPにはまだ場所などの詳細はのっていませんでした。
    オリンパスは移転するんですね。でも三島駅徒歩15分圏内と書いてあったように思いますが、あの場所から不動産距離で15分で三島駅にたどりつけるのかはちょっと疑問です。
    増田屋といい、沼津に続き三島もマンションラッシュになりますね(オリンパスは長泉ですが・・・)。
    人口が増えて活気が出てくれるとうれしいです。

  29. 90 匿名さん

    三島の街中は三嶋大社や楽寿園や源兵衛川といった豊かな自然環境もあるし、新幹線で東京にもすぐに行けるので人気が高いのでしょうね。
    >>89
    三島オリンパスから三島駅は徒歩15分以内の距離ですよ。
    幸原町のメゾングランツも三島駅北口まで徒歩15分と書いてありますが、メゾングランツから三島駅までの距離より近いです。
    シャリエ三島長泉Ⅲが三島オリンパスの跡地になるのかどうかはわかりませんが、三島オリンパスの跡地はマンションになるという噂を聞いたことがあります。

  30. 91 匿名

    90さん、ありがとうございます。けっこう離れているようで近いんですね。
    オリンパスの敷地はかなり広いようなので、シャリエ三島広小路より大規模になりそうですね。
    たしかに、三島は新幹線もあり、名古屋も東京も十分往復できますから便利ですね。
    あとはもう少し買い物を楽しむところがあるといいんですが・・・。
    商店街のアーケードがどんどんなくなってしまうので雨風の日はつらいですね。これで夏場の日差しが照りつけたらしんどいです。
    今まではしのげてよかったんですけどね。統一したアーケードを新たに設置してくれればいいのに、と通るたびに思ってしまいます。

  31. 92 匿名さん

    シャリエってなぜか人気ありますね。ホームページを見ると、沼津も米山町計画近々始動とありますね。SEIYU対面のシャリエも中古で出ると1ヶ月以内に売れるそうですね。三島以外でも強いのでしょうか?
    ここに書き込むのは板違いかもしれませんが、沼津駅周辺は、ル・シェモア大手町、マークス・ザ・タワー沼津、沼津ホテル跡地のサーパス三枚橋等、マンションラッシュですね。三島程売れるのでしょうか?

  32. 93 匿名

    ル・シェモアはDMで『第5期販売中』ってありました。三島で5期ってあまり聞かないので沼津は三島ほどは売れていないのかな、と思いました。

  33. 94 広小路在住

    増田屋の情報、知っている人がいたら教えてください。

  34. 95 匿名さん

    低コスト免震構造の高層マンションは、もう充分ですよ。
    大量に売れ残って、マンション・ブームを終わらせて欲しいです。

  35. 96 匿名さん

    本日近くに用事があったので、ついでに現場をのぞいてきました。
    ちょっと高いところに上がって見てみたら、一面コンクリートで覆われていました。
    どの部分になるのでしょうね?
    これから高く積みあがっていくのでしょうか?(表現が変だったらごめんなさい)
    楽しみですね。

  36. 97 匿名さん

    クレーンが立ち上がりましたね。地下駐車場の入り口も見えます。
    今、鉄骨組んである辺りはキミサワの入り口になるのでしょうか・・・

  37. 98 匿名さん

    これから金利が上がりますからブームも落ち着くのではないでしょうかねぇ

  38. 99 匿名さん

    関係ないでしょ!
    魅力があれば欲しい人は買うでしょ!
    (ただ普通のマンションだとこれからは売れ残るでしょうね)

  39. 100 周辺住民さん

    周辺環境へのデメリットの方が大きいマンションが多いですからね。買う人があれば良いというわけでもないです。
    沼津では、とても人が住めないような環境のところに大型マンションをもってきて、デザインがどうの、間取りが広めだのと言って高い値段をつけてますが、合理的に考えれば普通は買いませんよ。
    あんなのが企画されるのは、ある種のバブル的マンション・ブームだと思います。資源にとっても、家計にとっても良いことではないですね。

  40. 101 匿名はん

    >周辺環境へのデメリットの方が大きいマンション
    シャッターを閉じたままの古い店が並ぶくらいなら、デザイン性の高いマンションを建ててもらった方が人口も増えるし、周辺商業、都市景観に好影響。
    >バブル的マンション・ブーム
    郊外に3000〜5000万の庭付き一軒家を建て、どこへ行くのにも車が必要な生活
    街の中心に建つ2500〜3500万のマンションを買って、買い物でも通勤でも快適な生活
    後者の方がいいよ、という方が多い結果です。
    とくにこれから超高齢化社会を迎えますから…

  41. 102 周辺住民さん

    そううまくいけばいいですけどね。

  42. 103 ご近所さん

    ウェリスシャリエ米山町(33戸)沼津駅徒歩7分、建物年内完成予定
    第五小学校徒歩1分なので、ファミリー層が狙いですね。
    価格にもよりますが、すぐ完売しそうな物件ですね。
    …東レさんは賢いですね。さすが静岡No.1ブランド!
    http://www.toray-tcc.co.jp/f/map2.html

  43. 104 匿名さん

    ↑ しかし南側真正面に、同じ規模のNTT社員寮があるってどうよ。。
    沼津駅に出来たルシェモアも、南側真正面にNTTの電波等が見えるし
    ついでに、広小路シャリエなんて北側だけど正面が韓国アカスリと
    飲み屋のオンパレードだもんナ。賃貸目的の購入者が多いかな?>広小路

    なんつーか、正直どれも微妙だな。

  44. 105 匿名さん

    もともと繁華街(?)だった場所に建つマンションですからねえ。
    条件については納得の上でしょうね。
    でも、歩いていける範囲に大概のものがあるし、
    ちょっと離れてるけど大型ショッピングセンターや、スーパー銭湯(建設中)も
    守備範囲内。新幹線もJRもある。
    便利だよねぇ。購入目的問わず。

  45. 106 匿名さん

    その点、三島の本町タワーはいいですよね!規模が違う。
    三島市内を一望できるみたいですし。
    抽選さえ外れなければ・・・あそこに住めたのに。

  46. 107 匿名

    本町タワーにしても、シャリエにしても、階下に食品スーパーがあると害虫の問題が気になりますよね。飲食店が下にあるところに住んでいたときに結構“黒いやつ”に遭遇してました。
    本町タワーに住んでいる人たちはどうなんでしょう?

  47. 108 匿名さん

    “黒いやつ”どこでも出るのでは?
    下が飲食店だと出現する時期が早いかもしれませんが。
    隣近所でゴミ始末をしっかりやってない家があればそこからも出てきそう…。
    沼津のマークスザタワーも下に食品スーパーが入るみたいですね。
    ところでマークスザタワーの三島も沼津も屋上スカイテラス付きなのに、シャリエにはどうしてないんでしょう。2階にエアリーガーデンはあるようですが、眺めは期待できないですね。

  48. 109 契約済みさん

    本日、東レから施工状況レポートが届いていました。
    こういうものがいただけるんですね♪
    これからは、地上階の躯体工事中心に進められるそうです。
    2月26日/1階柱 型枠組立状況の写真まで載っていました。
    うーん、構造見学会やってくれたら見に行ったのに。

    楽しみですね!

  49. 110 匿名さん

    家にも届きました。
    既にクリアファイルに綴じてます。
    次は来月なのか、何か変化(1Fの躯体完成→2F着工など)があると送られて来るんでしょうかねぇ?
    ま、何にしても楽しみです。

  50. 111 匿名さん

    広小路交番が移動しそうです。シンコウパーク入り口の向かって左側(踏み切り)から右側(シャリエ)に新しく建っています。キミサワの真横ということは、少しは路駐を防げますかね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレシスタワー三島広小路

静岡県三島市本町1812番2他

4,498万円~5,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米・70.27平米

総戸数 95戸

ウィスティリア長泉サウス

静岡県駿東郡長泉町下土狩字杉原152‐2の一部、153‐2の一部、154‐5の一部、154‐6の一部

未定

3LDK

72.45㎡~80.41㎡

総戸数 55戸

エンブルデアーナ三島駅

静岡県駿東郡長泉町下土狩209-2他10筆

3,450万円~7,710万円

1LDK~4LDK

55.55平米~115.35平米

総戸数 58戸

アルファステイツ長泉II

静岡県駿東郡長泉町下土狩字御嶽堂328-1

3,990万円

3LDK

71.79平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

未定

3LDK・4LDK

72.58平米~83.60平米

未定/総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 庄内通II

愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

未定

2LDK・3LDK

48.76平米~66.32平米

未定/総戸数 56戸

シエリア代官町(5/12登録)

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

未定/総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目

未定

1LDK+S~3LDK

50.65平米~80.08平米

39戸/総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01平米~68.92平米

未定/総戸数 72戸

ロフティ平針ステーションテラス

愛知県名古屋市天白区平針2-1607

3,940万円~6,730万円

2LDK、3LDK

67.57平米~88.68平米

5戸/総戸数 27戸