注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野市のミヤマハウスご存知の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野市のミヤマハウスご存知の方
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-11 22:23:05

今年中に新築を予定しています。
色々調べましたが、長野市にあるミヤマハウス(2×4)が候補になってきています。
ただ、大きい会社でないので情報がほとんどありません。
建てられた方や、建築中の方、情報がある方ぜひ教えて下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社深山商会

[スレ作成日時]2009-02-07 12:36:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ豊平三条
ブランシエラ豊平三条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野市のミヤマハウスご存知の方

  1. 2 匿名さん 2009/02/07 07:22:00

    前に完成見学会に行きましたが
    私は何か化学物質のようなものを感じ
    モーレツに頭が痛くなりました

    ただいっしょにいた旦那や子供は大丈夫だったので
    私が過敏なだけかもしれないですが…

    家自体はなかなかよさげに見えましたよ

  2. 3 購入検討中さん 2009/02/07 08:16:00

    ありがとうございます。
    私も見学にいきましたが、彼女ともに頭は痛くありませんでした。
    確認のためもう一度行ってきます。

  3. 4 匿名さん 2009/02/20 02:36:00

    地域的にはどちらに建築予定ですか?どこのメーカーでもそうですが、請負がミヤマハウスさんであっても、実際に施工するのは、地元もしくは近隣の契約業者さん(大工・設備 など)です。知人が、ミヤマハウスさんで建築しましたが、話を聞いた限りでは、かなりタフな人でないと、理想の家にするのは難しいかも・・・。不安なことや希望は、必ず 現場責任者さんか、施工業者さんに相談することをお勧めします。決して、電話で事務員さんに 頼まない方がいいかと思います。知人は「結果的には希望の家ができた」と言ってました。

  4. 6 購入検討中さん 2009/02/22 03:22:00

    質問者です。

    貴重なご意見ありがとうございます。
    家を建てる事は、頭も体力も使うんですね。改めて気合が入ります。時間、手間は惜しまないでやります。

    №5様、トラブルと投稿してありますが、内容とは申し上げませんが、トラブルの項目だけでも教えていただけませんか? ぶしつけな質問ですが宜しくお願いします。

  5. 7 匿名さん 2009/02/22 11:31:00

    No.5です

    見えないところの設計、仕様が心配でした。

  6. 8 購入経験者さん 2009/02/23 01:32:00

    №5さんありがとうございます。

    もっと勉強し、仕様や設計自体にも鋭く質問できるようにします

  7. 10 匿名さん 2009/03/13 01:37:00

    トラブルは、大なり小なりどこにでもあるんですよね(泣)自分も、家の建築を考えているのですが、住宅展示場を見に行ったり、知り合いや、雑誌、ネットで情報収集しているんですが、どこにお願いするか決められません。住宅メーカーさんにお願いするのが、てっとり早い気もしますが、実際に施工するのは、メーカーで抱えている下請け企業さんなので、地域によって当り外れがあるみたいですし、下請け会社に対して、結構 無理な金額提示をするため、本当に親身になって工事を施工してもらえるのか不安です。高ければいいものではないと思いますが、やはり、代金に見合った工事 になってしまうような気もします。ミヤマさんで建てた人によると、建築後、メンテナンスを頼んだら「担当した代理人さんが辞めていた」「来た下請業者さんも建築時とは違っていて話が通じない」と言っていました。もし、お急ぎでないならば今年の10月1日から「住宅瑕疵担保履行法」というものが本格的に施行され、請負業者は「保険への加入 もしくは 保証金の供託」が義務化されます。もしかすると、保険料分 契約額が上がってしまうかもしれませんが、それをまって契約するのも、安心の選択のひとつではないかと思います。

  8. 11 匿名さん 2009/03/21 01:35:00

    この金融危機で建設会社の倒産も多くなっていますので、住宅完成保証には入った方が良いと思います。

  9. 12 購入検討中さん 2009/03/21 05:04:00

    質問者です。

    そうですよね~大なり小なりトラブルはあるとおもいますが・・・
    確かに、人の良さそうな社長さんですが、少し頼りないと感じるのも事実ですね。
    現場見学と時の職人さんは、きちんと挨拶してくれましたし、ゴミ、吸殻ありませんでした。

    毎日悩みます。

  10. 13 入居済み住民さん 2009/03/26 22:22:00

    まず言いたいことはみんな話が通じない。言ってることを分かってもらうためにとにかく何度も話さなければならなくて疲れた。アフターは全然こないし、クレームならいくらでもありますよ。

  11. 14 物件比較中さん 2009/03/27 03:22:00

    スレ主です。

    いい話がでてこないですね・・・

    クレームの内容ですが、家へのクレームでしょうか?対応へ不満でしょうか?
    その感じですと両方とおっしゃうる様な気がしますが、差し支えない程度に教えて頂けますか?

  12. 15 匿名 2009/03/27 13:09:00

    私もミヤマさんで建てさせてもらったものですが、仕様による金額ではコストパフォーマンスを感じますが、確かな提案力、アドバイスなど、建てる前に知りたい事があったのですが結構ラフなところもあり、住宅自体のコンセプトは満足いくものなので、各スタッフの方のプロ意識が家族経営の為かザツに思えます、あとクレーム対応アフターのかたが一人なので、なかなか対応が遅いところがあり問題点の一つではあります、現場じたいは下請け大工さんですので、職人さんの当たり外れはあります、あと営業・スタッフ・現場の連携が欠落しており多々問題も自分で目を光らせないと正直、大変な事になりました。総合的にコストパフォーマンスは高いのですが・・・満足度は残念ながらもう一歩ではないでしょうか?一生で一度の買い物です、その辺をスタッフ一人一人がプロ意識を持ちやっていただければと思いました。

  13. 19 入居済み住民さん 2009/05/09 04:15:00

    私は4年前にミヤマさんで建てさせて」いただきました。仕様とコストパフォーマンスは非常に良いと思います。営業さんの対応も良く、疑問な事を全て聞き、打ち合わせもしっかりしたせいかこれといってトラブルも無く満足しています。アフターは物件も多いせいか、多少遅れたもののしっかり対応してもらいました。

  14. 20 入居済み住民さん 2009/05/15 17:21:00

    以前、ミヤマさんで建築したものです。家そのものには、とても満足していますが、他の方もおっしゃっている様にトラブルは、多々ありました。そして未だにアフターは、何ひとつ対応してもらっていません。こちらから、何回もアフターのお願いで電話をしても実際に見に来たのは2回だけで、それで終わりです。建築中も不安要素たっぷりで、とても任せたままにしておけず、基礎が始まってから引き渡しになるまで毎日時間の許す限り迷惑だとは思いましたが、現場に張り付いていました。そして問題があり、何かこちらから言おうものなら倍にして言い返され、電話口であまりの悔しさに泣いてしまったこともありました。自分達の家は自分達で守る気持ちで、引き渡しの前には、施主である主人がつなぎを着て床下にもぐり、不具合を見つけ、やり直してもらった事もあります。そんな中でも、我が家は大工さんと現場監督さんには恵まれ、何とか希望の家は建ちました。残念ながら、その現場監督さんは、我が家の引き渡し後、すぐに退社されてしまいましたが・・・。一生に一度の大きな買い物です。よく検討されて素敵なお家を建てて下さい。

  15. 21 入居済み住民さん 2009/05/16 09:51:00

    施工中に大工に家の中で喫煙されました 養生もしっかりやってもらえず断熱材が雨で水浸しになり『使わないで下さい』といったにも関わらずそれを娘の部屋に使われましたがそれをたまたま妻が見つけ何とか回避しました

  16. 22 購入検討中さん 2009/05/17 06:20:00

    スレ主です。

    皆さん色々なご苦労があったのですね・・・・・。
    現在も検討中ですが、ミヤマさんは候補外にしました。
    良い家も十分に建つとは思いますが、その確率はかなり低いと判断しました。
    確かに家自体にはコストパフォーマンスもあり、満足できる部分は多々あります。
    ただ、気持ちが全く動きません。

    18さん、20さんに質問です。本題からはそれますが、その後のトラブルは解決したのでしょうか?

  17. 23 入居済み住民さん 2009/05/17 14:59:00

    NO.20です。
    トラブルは解決したのでしょうか?の質問ですが、解決と言えば解決ですが、ほとんどが言いくるめられた感があります。あちらのやり方に納得できず、こちらから何日か工事を止めてもらい話し合いをしたりしましたが、結局そのままでは家が完成しないので最低限のお願いをして再開してもらったり、それでも納得できなかったので最終的には、携わった担当の方々を家に呼び、証拠の写真や資料を提示して非を認めてもらうまでしました。
    (それでも手土産ひとつ持って来ない、そんな会社です。)
    もう、ここには書ききれない程のトラブルがありましたが、現在の住み心地は、とても良く、通りすがりの人に
    『素敵な家ですね。どこのハウスメーカーさんですか?』と聞かれる事もあるくらいの家にはなりました。

    多かれ少なかれ、皆さんトラブルは経験されているとは思いますが、家作りは勉強になりましたし、とても楽しかったです。これから本当に信頼できる業者さんが見つかるといいですね。

  18. 24 入居済み住民さん 2009/05/22 00:54:00

    №18です。
    トラブルの解決の予後ですが、未だアフターでの修理等は未解決です。
    職人が手一杯とかで・・・このご時世に一年以上も予定が一杯の職人ばかりとは思えませんが(?_?)

    こういった所で色々と情報を収集して『生』の声を聞きながら業者選びをするのは大切だと思いますよ。
    良い家が建てられますように・・・ヽ(^o^)丿

  19. 25 入居済み住民さん 2009/06/12 05:55:00

    私は皆さんと違ってとても満足していますよ。子供の小学校で知り合ったお母さんにミヤマさんで建てたという方もいらっしゃったのですが満足しているようです(^^)アフターは確かに件数が多い?から多少時間はかかりましたがとっても親切に見て頂けました。営業さんや女性スタッフの方や代人さんも丁寧に親身になってくれましたよ☆
    でも一生に一度の買い物なのでどうしても神経質になってしまい不安がでると悪い所探しみたいになってしまった時期も正直ありました。でも打合せを重ねる中で不安はぬぐえましたよ。少なからずお客さん側にも原因があるのでは?と思う所もあります。人によって価値観は違うんですけどね。でも自分が建てた業者さんの悪口を聞くのは嫌なものですね(´`)掲示板だけの評価ではわからないところが多いので実際不安な所は聞いてみるのが一番ですよ!私は普通にお勧めできますけどね(^^)

  20. 26 購入検討中さん 2009/06/14 02:15:00

    スレ主です。
    色々ありがとうございます。
    契約はもう少し先ですが、他の会社にします。
    自分で納得もいきましたのでほぼ満足しています。
    ミヤマさんの広告をみて2×4を初めて知りましたので良いキッカケをもらったと考えています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社深山商会]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ豊平三条
    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸