広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ北前川町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳島県
  5. 徳島市
  6. 北前川町
  7. 徳島駅
  8. アルファステイツ北前川町ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-05-13 15:19:54

生光学園幼稚園跡地に登場の
アルファステイツ北前川町の情報を希望しています!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見交換したいと思っています。
また、学区に定評のある地区だけに学校面でのメリットデメリットなどもあれば、
よろしくおねがいします。

所在地:徳島市北前川町3丁目27-1、下助任町3丁目25-3
交通:JR徳島駅 自転車5分(約1010m)
間取り:
2LDK(13戸)
3LDK(28戸)
3LDK+サービスルーム・ママルーム(13戸)
3LDK+パパルーム・ママルーム(13戸)
住居専有面積:65.11平米~88.07平米
管理費(月額):9,900円〜13,400円
修繕積立金(月額):2,800円〜3,800円
駐車場使用料:屋外平面(月額)0円

ほかにも、敷地内への入口が車道と歩道で分離されているとか、
エコシステムで電気代がやや安いとか、ゴミ出しが24時間可だったり、
玄関前回収してくれたりとか、徳島県内のアルファでは初となる仕様が多いようです。

公式URL:http://a-kitamaegawa.com/
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:小竹興業株式会社
管理会社:太平ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-04-06 09:33:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ北前川町口コミ掲示板・評判

  1. 41 不動産購入勉強中さん

    たしかに穴吹工務店の次は穴吹興産と言われてますからね。
    北前川は好調でよかったかもしれませんが、
    他物件でこけだしたら、あっというまに倒産でしょうね。
    北前川はいい物件だけど、
    デベロッパー的にはどうかな??

  2. 42 匿名はん

    購入した物件のデベが倒産したら、
    管理会社とか管理費や修繕費も見直されてしまうの?
    もしそうだとしたら、確実に高くなりますよね??

    知ってるかた教えて!

  3. 43 匿名希望

    >42
    サーパスの営業に聞けば教えてもらえるのでは?
    なんかここラスト2〜3戸て聞いたけど?

  4. 44 匿名さん

    誰から聞いたの?販売員から?

  5. 45 住まいに詳しい人

    週末に入ってたチラシでは残り8戸でした。
    ほとんど2LDKタイプです。

    この間取りだとファミリー向けではないですね。
    北前川もここから苦戦するでしょう。

  6. 46 匿名

    もぅ完売したんじゃない?

  7. 47 契約済みさん

    ついこの前、近くを通ったらモデルルームまだありましたよ。
    中部屋は値段下げていかないと売れないでしょうね。
    値引きの交渉された方いますか?

  8. 48 物件比較中さん

    まだ建ってないのに値引きしないでしょう
    竣工まであと8ヶ月もあります
    業者としてはあわてる必要全くない物件

  9. 49 匿名さん

    それにしても、販売から3け月にならないうちに67戸中59戸を販売し、残り8戸とは信じられない。
    しかも、まだ建築途中なのに。徳島にそんなにマンション需要があるとは。。。
    不思議だ。

  10. 50 物件比較中さん

    サーパス徳島中央公園(中央公園南じゃないよ)の最上階東南角部屋がでてますね
    http://www.2103infonet.com/bukken/view/mas/1176
    立地もいいし最上階だし中古であるため安い、けどたった築7年できれい
    子供がいる家庭なら北前川アルファだけど
    いないのならこの物件は超お勧め

  11. 51 物件比較中さん

    そのホームページの物件みたら2011年11月に空くマンションが多いですね
    10月にリバーサイドに引越しする人たちでしょう

  12. 52 住まいに詳しい人

    中央公園南に比べて施工がだいぶ遅れてますね。
    本当に3月に竣工するのでしょうか?

    建築資材も震災の関係でだいぶ違うモノになってるみたいだし。

    やっぱり、竣工が遅れるってぎりぎりまで言わないのでしょうか?

  13. 53 匿名さん

    完売したようですね。
    http://a-kitamaegawa.com/

  14. 54 契約済みさん

    いや、まだモデルルームやってない?
    仮押さえとかを完売って言ってるだけでは?
    キャンセル待ちにさせておいて、キャンセル出したら心情的につい思い切って買っちゃうからね。
    デベがよく使う手ですよ。
    ここの2LDKはもっと苦労するはず。

  15. 55 契約済みさん

    手付け金を払った時点で「契約」です
    ここでキャンセルしたら契約者はいくらか損をするので契約後はめったにキャンセルしません

    予約だけでは完売とは書かないけど全員が手付け金を払えば「完売」になる
    No.54さんは同じくとっくの昔に完売になった北佐古でも同じ時間に書き込んでいますが
    なんでそんなに必死になって完売を認めたくないんだろう・

  16. 56 販売関係者さん

    いよいよ、穴吹興産が民事再生の準備ーを始めたようです。
    建物は法律上、建てなきゃいけないのかな?
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 57 契約済みさん

    え?それってどういうことですか?
    建物は建ってもいろいろ心配ですよ。
    こんな場合、解約すると既に支払ったお金って、販売者側に特別な問題あるわけだし、求めれば返ってくるんですよね?

  18. 60 契約済み

    ○○したようだ、とか
    知り合いの○○さん、だとか…

    全国的に囁かれてる噂なら株価も大きく下がるでしょう。情報源がはっきりしない話なのでいちいち反応しないことが一番でしょう

  19. 62 契約済みさん

    噂でも心配ですよ。高い買い物ですからね。
    61さん。お気の毒といわれますが、購入した側にとっては、どんな被害があるのでしょうか。
    今の時点で、手付金とかは返してもらえるんでしょうか。

  20. 65 買いたいけど買えない人

    一連のことは他の掲示板等でもまったく見かけないので、買えなかった人がひがんでるのでは?同一人物が複数投稿してる感じですし。

  21. 66 いつか買いたいさん

    上場してたと思うから経営状況分かるんじゃない?

  22. 67 物件比較中さん

    8928 あなぶき興産
    http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?id=100&action=tp1&sa=repo...
    これを見ると結構がんばってるほうだと思う
    >>56の「民事再生の準備」は明らかに嘘

  23. 68 マンコミュファンさん

    完売したのになんでそんな噂流すんだろう。

  24. 69 賃貸住まいさん

    デベロッパーが購入者の人生を変えてしまいそうなのは感慨深い、とか上から目線だった人が退散して行きましたね(発言削除)。

  25. 70 匿名さん

    キャンセル住戸出ていましたね。良さそうですね。
    皆さんにお聞きしたいのですが、ここって子どもの教育には良いらしいですが、子どもが巣立ってから大人だけで住むとしても良い物件なんですか?それとも皆さんその時がきたら別の地に一戸建てとか建てるんでしょうか?
    友人は一戸建てに住んでいて、年取ったらマンション買うと言っていますが、うちは経済的にも家は一生に一度の買物になりそうなので、マンションはやめて、終の住処になるであろう一戸建ての夢を追うことにしました。こんな街中じゃなく土地の安〜い田舎でしか無理ですけど。
    でも新築マンション、気持ち良さそうですね〜。

  26. 71 匿名

    人により違うと思いますが私は教育には良いと思いますが一生となると違う地域がいいと思いますよ。
    学事関係を除いたら意外にさみしい地域ですよ!

  27. 72 契約済みさん

    南前川もキャンセルでてましたね
    アルファ角部屋買えたからもういらないけど

  28. 73 e戸建てファンさん

    キャンセル販売はデベがよくやる手口らしいですよ。
    そこそこ人気のあるところは完売するまで販売員を長く置いておくよりは
    キャンセル限定とかであとで販売したらすぐに売れたりしますからね。
    とりあえず数戸残っててもそこからは完売までに時間がかかるので
    他の物件に販売員をまわさなきゃいけないときにそんな手口もあるそうです。
    ここがそういう経緯かどうかは測りかねますが。

  29. 74 購入検討中さん

    どこの部屋がいくらで出てるの?
    角部屋で2500万くらいまでなら買いたい。

  30. 75 近所をよく知る人

    ここは完売したようですが、どうも敷地内のあのお家は立ち退かないみたいですね。
    後々トラブルにならなきゃいいですけどね。ごみ置き場にしちゃってるし。
    ま、今さら立ち退かれても誰がソコの土地買うの?って話になっても難しいですけどね。

  31. 76 匿名さん

    この周辺の土地は高すぎてとても買えない。
    中心部で土地と家までは手が出ない層の人達が買っていると思います。

  32. 77 近所をよく知る人

    76さん
    私が心配してるのは、お金の問題ではなくて、マンションの敷地に囲まれたような(凹)のへこんだところの土地を今後誰が買うのかということなんですよ。
    普通、人はそんなところに今後家を建てないだろうし、となるとマンション住民がお金出して購入して駐車場にでもするのかな?
    まぁデベが地上げに失敗したのがいかんのでしょうが。もっとも私には関係ないので余計なお世話に過ぎない話なんですがね。

  33. 78 匿名さん

    ここは完売したはずなのに、まだモデルルームが置かれてるのはどうしてですか?
    近くでまた建てるんでしょうか?

  34. 79 匿名さん

    徳島ってもうちょっとマシなデベ入ってこないのだろうか。
    最近はサーパス、ロイヤル、アルファしかない。
    アルファも立地のチョイスはいいのに建物がショボイ。

  35. 80 周辺住民さん

    ある程度売れたら完売御礼と見せかけておいて、スタッフは別物件に総動員。
    あとでキャンセル住戸発生!限定3戸!とかって売ったら買うやつがいるでしょ。
    残り数戸ってなかなか売れないから、スタッフ置いておくのももったいないんですよ。
    ま、あと3,4ヶ月で竣工だから、年明けくらいにキャンセル住戸という名の、未販売物件が出てきますよ。でもってその時は値段下げても先に買った人にそんなに文句も言われないしね。
    ここの物件待ってるならお楽しみに。

  36. 81 検討中

    >>80
    スタッフ置くのがもったいないwwww
    完売と見せかけるwwww
    アホかこいつwwwww
    人件費以外でモデルルーム運営費がいくらかかると思ってんだ?www長引かせて経費がかかって、そっちのほうがもったいないんだよww
    だいたいマンションは竣工が迫れば迫るほど売りづらくなるんだwwwwオプション締め切りとか変更工事とかどうすんだよwww

  37. 82 周辺住民さん

    ま、見てればわかるって。
    たぶんキャンセル住戸出るから。
    でもオプションも変更工事もキャンセル住戸だからそんな対応はないよ。
    その分、値段下げれるんよ。

    ちなみにモデルルーム運営費って、無人なんだからほぼタダちゃうの?
    1ヶ月2,3人張り付けたらナンボいるんよ。

  38. 83 物件比較中さん

    入居開始後に残ってたら未入居でも月日がたつにつれ物件価値が下がっていくから
    業者としたら竣工前に売りたいのにわざわざ完売に見せかけて数ヶ月を無駄にするなんてことしませんよ
    これからキャンセルがでたとしてもそれはあなぶきではなくて契約者の本当のキャンセルです
    当たり前

    http://www.2103infonet.com/bukken/view/hos/4672
    北前川アルファの近く、中吉野に5LDK120m2の中古一戸建て美邸が1900万ででてます
    こんなのが出たりするのですよ、早く売り切ったほうがいいに決まってます

  39. 84 キャンセル待ち

    >80
    本当に未販売住戸あるなら私に売ってくださいよwww
    キャンセル待ちまでしてる人に連絡しない理由がないでしょ。
    あたなも同じように、待ってたら最後値引きになるから♪
    って鷹くくって買えなかった方ですか?
    キャンセル待ち私だけじゃないみたいですし、
    おとなしく諦めましょう。。。


  40. 85 契約済みさん

    こちらの物件じゃないんだけど、契約しました。
    ちなみにキャンセル待ちしてる人に譲れるのでしょうか。
    希望者がおられるなら申込金返ってくるなら譲りたいけど。
    81と84は文体から同じ人ですかね。
    私は業者の人と思っていますwwwって

  41. 86 検討中

    >>85
    81は私ですねw
    84さんは違うかたですが、文体似てますかね?
    業者ではないんですが、私の文章で不愉快に感じられたなら申し訳ないですm(_ _)mペコ
    知ったかぶって企業さんを貶すようなことを書かれてる方がいたので、ついからかうような文に、なってしまいました

  42. 87 入居予定さん

    もうすぐ完成ですね
    市立図書館もアミコに移ってくるみたいだしこの周辺は住みやすくなりそうです
    家具やであれこれ見るのが楽しい

  43. 88 契約済みさん

    穴吹興産は次は中吉野町ですか。
    しかし、どうしていつもはじめの管理が太平ビルサービスなんでしょうね。
    知人も以前にアルファSに入居したのですが、そこも2年目から穴吹Hに変わってるようです。
    北前川の方はそんなこと聞いてますか?

  44. 89 契約済みさん

    アルファステイツ中吉野
    http://a-nakayoshino.com/?banner_id=overture_nakayoshino
    目の前が両国スーパー 薬や
    隣りがコンビニ
    ガスト、ツタヤすぐ近く
    助任小学区
    やかましそうですが生活はしやすそうですね

    ここも竣工前完売かな
    私は北前川契約済なのでいりませんがあなぶきがつぶれそうにないのは安心できます
    あなぶきおみごと!

  45. 90 契約済みさん

    モデルルームの場所と勘違い><

  46. 91 物件比較中さん

    北前川のパパママルームの間取りは最悪でしたが、
    アルファ中吉野町のパパママルームタイプ1はいいですね( ^∀^)
    パパルーム、ママルームが他の部屋を経由しなくても入れる一つの独立した個室になってる。
    南西角部屋のパパママタイプ1プランが最強っぽい。

  47. 92 主婦さん

    >90さん
    中吉野の間取り出てますか?
    さてはあなたは業者さん?

  48. 93 物件比較中さん
  49. 94 物件比較中さん

    南東はパパママが最悪ですが南西はいままでにない優良間取り

  50. 95 匿名さん

    パパママルームよりも、
    その分リビングが広い方がいいのに。。

  51. 96 働くママさん

    入居が待ち遠しいです~(*≧∀≦*)
    遠回りでもついついマンション前を通ってしまうのは私だけでしょうか(笑)

  52. 97 物件比較中さん

    わざとらしい書き込みですね

  53. 98 ご近所さん

    いや、これはわかる気がする。
    だってこの春から新居ですよ。

  54. 99 匿名

    私もわかる気がするなあ。
    物件を買ったことない「比較検討中さん」の人だと
    まだわからないと思うけどね。

  55. 100 匿名

    わかります…
    私も今年完成予定のマンションを購入して,
    その周りをついつい…
    工事をされてる方々に
    「御苦労様です。」
    の一言でもかけたくなる心境です。
    楽しみですよね。
    週末は家族で
    新居のたもの家電や家具をいろいろ見比べたり…

  56. 101 匿名

    ↑誤字です。
    「新居のための…」
    でしたm(__)m

  57. 102 ご近所さん

    北前川のモデルルームなぜ残してたのかな?

  58. 103 入居済み住民さん

    モデルルーム跡地にコンビニ建設中のようですね
    近くになかったので便利になりそうです

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

広島県福山市多治米町6丁目

2,928万円~4,278万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.76平米~80.62平米

総戸数 101戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

アルファスマート宇多津

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18番1

2,780万円~3,580万円

2LDK、3LDK

67.14平米~78.49平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ロイヤルガーデン桑原中央通り

愛媛県松山市桑原5丁目

2,970万円・3,740万円

3LDK・4LDK

71.68平米・84.62平米

総戸数 44戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,780万円

2LDK、3LDK

68.80平米~79.61平米

総戸数 54戸

福山1stプロジェクト

広島県福山市旭町3-8、3-9

未定

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

ポレスター今治常盤タワーレジデンス

愛媛県今治市常盤町5丁目

2,960万円~3,290万円

3LDK、4LDK

70.59平米~81.90平米

総戸数 44戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

サーパス栗林公園ミッドグラン

香川県高松市藤塚町1丁目

2,890万円~5,090万円

2LDK・3LDK

63.84平米~91.34平米

総戸数 40戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK

68.16平米・74.37平米

総戸数 82戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米・80.19平米

総戸数 48戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,500万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

2,870万円~6,400万円

2LDK+WIC+SIC~4LDK+3WIC+2SIC

56.65平米~283.58平米

総戸数 139戸

サーパス上之町フロントマークス

香川県高松市上之町一丁目

2,880万円~3,950万円

3LDK

71.16平米~83.74平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス庚午中ザ・レジデンス(6/8登録)

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸