旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバータワーズはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバータワーズはどうですか。
  • 掲示板
あき [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

コットンハーバータワーズに大変興味があります。
モデルルームは8月末とのことですが、興味のある方、近辺にお住まいの方などご意見をいただけると助かります。

[スレ作成日時]2004-07-19 20:18:00

[PR] 周辺の物件
プラウド白壁コート
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバータワーズはどうですか。

  1. 435 匿名さん 2004/09/29 23:58:00

    もともとは日本鋼管ビル管理。

  2. 436 匿名さん 2004/09/30 00:15:00

    433さんの話を聞くと、やはり修繕積立費に免震部分の交換費用は
    含まれていないと見るのが妥当ですね。免震構造でない最近の新築同規模
    マンションと比較しても、安く感じます。
    やはり販売時に安く見せたいだけだと感じますよね、時代に逆行た金額設定
    してると言うか・・・。

    次回MRへ行った時に、修繕費の積み立て項目や管理費の分配金額について
    聞いてみます。入居後の管理費UPや大規模改修の度に数十万〜の費用
    発生の可能性が見えたら、我が家としては対象外とします。

    ただ、この質問を営業の方が回答してくれるのかが心配・・・。

  3. 437 匿名さん 2004/09/30 04:37:00

    あくまで修繕積立は、販売側の提案であって決定ではないと考えるべきで
    どれくらい修繕するのかは、住民にかかっていると思います。
    高所得者が中心ですと、資産価値を守ろうと動きますが
    コットンのメインターゲットは団塊世代ジュニア(中間所得者?)
    住むのに支障がない程度の修繕だったら
    修繕積立の上げ幅もそんなに高くなるとは思いません。

    でも、見た目ぐらいは綺麗にしておきたいですよね。
    そうすると修繕費1万円ぐらい上がるのも仕方ないかも。。
    SWだと10年大規模修繕で1万円上げると3億6千万!!!!
    そんなに直す所ないか? 5千円位で済むでしょう。
    なんと言っても300戸というスケールメリットがありますから

  4. 438 匿名さん 2004/09/30 06:36:00

    今、気が付いたんですが
    みなとみらいの21街区(旧ヘリポート?臨港バーク横 アルフィーがコンサートした所)
    に高層が建ったら、最悪の眺望になるのでは?
    21街区の情報もってる方 いらっしゃいますか?
    是非教えてください。
    これ以上眺望をさえぎられるとただの海っぺりのマンションになってしまう。。

  5. 439 匿名さん 2004/09/30 08:55:00

    >438
    コットンから見てヘリポートの奥でパシフィコの横にある、今はイベントの時に
    駐車場などに使っている空き地。約22,000m2ある20街区ですが、そこが
    現在進出企業を公募してます。
    容積率は400%でも高さ制限が31m以下となってるので、夜景を遮るとは
    言わない程度の高さで済みそうです。

    また基本的にMM地区は海側の建物が低くなる様に高さ制限が設定されて
    いるので、今後も夜景を遮る程の高層物は出来無いと思います。
    (インターコンチは地区の象徴的建物として設計された事もあり、例外的に
    高さ制限からは外されています)

    そして一番気にされてたヘリポートですが、MM地区の開発計画地図を
    見ると分かるんですけど、他のMM地区とは別の色に塗られています。
    つまり横浜市や独立行政法人の都市再生機構の土地では無いようです。
    ですので肝心な場所については、全く分かりません。
    お力になれませんでした〜

  6. 440 438です 2004/09/30 09:25:00

    >>439さん どうもありがとうございました。
    ぐぐっても何も出てこなかったので(調べ方がわるいだけですね)
    お尋ねしてみました。
    高さ制限があるって事だけでもほっとしました。

    MM地区開発計画地図ではないのかもしれませんが
    ↓ここに21街区ありました。
    http://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/dcond/toshin/mm21/gaiku/inde...

    21街区も低くしてくれるか、イベント用に残してもらいたいですね。

  7. 441 404 2004/09/30 10:36:00

    >431
    そうですか。そのようなことになっていたのですね。
    家は大きな主寝室のある間取りを探していて、気がつきました。
    どう考えてもおかしいので、リーフを一枚失くしたのかと本気で
    考えてました。
    でもSE7は予算範囲外なので、対象外なのです。

    なんだか、納得のいかない対応ですね。
    自分のミスを「客の財布からカバーしようという理屈」だとしたら、
    不信感を抱いてしまいます。

    ただ、家としては「SE7以外のタイプは前提どおり、有償OPとしても
    間取り変更はできません。」が、何より残念。(すみません。)
    SE7がオプションで間取り変更できるなら、他のタイプもできるように
    してほしいな。
    2部屋ぶち抜くとぴったりという間取りはいくつかありましたから。
    今回に乗じて何とかしてほしいですが、コスト的にやはり無理な
    要望でしょうね。
    SE7だけ変更できるということは、やはりミスということでしょうか?

  8. 442 匿名さん 2004/09/30 13:18:00

    >>431さん
    当方はSE7希望といえどMRの間取りは検討外なのですが、
    売主の対応には思うところがあるため、一度だけコメント
    いたします。

    一見したところ、おっしゃることは大体理解できます。
    私も早くからMRを訪れていたので、過去もらったものも
    含め、資料をひっくり返してみました。
    今まで間取りの変更についてあまり深く尋ねたことが
    なく、経緯も含めての判断はできませんが。

    それにしても、MRの間取りがないとはお粗末ですね。
    (当方も気づいておりませんでしたが。)
    「間取り変更はできません!」と、しつこく言われましたよ。
    当方もそれは理解できたので、別に希望なんてしてないのに。
    「前提」との齟齬があるまま、MRガイドも図面集もどんどん
    バージョンアップしましたもんねぇ。
    売主側も最近まで気づいていなかったようですね。
    431さんが回答を得たのはいつ頃ですか?
    まあ、裏を返せば今までの配布物がそれなりにある分、
    売主側は想定外の状況であること(ミス?)を認めざるを
    得ないでしょう。

    >そもそも有償であることのコスト的根拠が乏しいと思っています。
    >2部屋を1部屋にしてあるようなものなので、壁や扉の枚数等、図面集の間取り
    >よりもむしろコストは安いはず。
    >選択間取りが増えることの工賃的コストにしても、全部で50くらいあるプランに
    >1つ増えたところでたかが知れている。

    それはまったく同感です。
    今ごろ有償の価格設定に苦しんでいるんではないでしょうか?
    差し支えなければ、具体的な金額の回答があったら教えて
    いただきたいです。非常に興味あります。

  9. 443 442続きです 2004/09/30 13:19:00

    最後に、私の売主に対して思うところを。
    間取り変更できることでユーザーのニーズは満たし、有償に
    することで社内的(コスト的)担保を取ったつもりでしょうが、
    あまりにも短絡的。
    現状が起きている原因を失念していますね。
    販売主体は○村というのは本当ですかね?
    うーん、個人的には是非確認したいところ。確認します。
    もし今回の対応を決めたのが○村ならば、「さすが、転んでも
    ただではおきない」と思ってしまいました。
    仕事関係でグループ会社何社かとお付き合いしたことがあり
    ますが、良くも悪くも大阪商人色が強いように感じますね。
    どう考えても客観的には筋の通らない論理を、当たり前の
    ように押し付けてくることが多々あったので。
    コメントを読んで、当時を鮮明に思い出しましたよ。
    ただ、いざという時の割り切りは潔かったこともありますよ。

    もちろんあくまで個人的な印象ですので、悪しからず。
    ○村は交渉相手としては手強いと見受けますが、がんばって
    ください。
    あせらずクールに交渉することをお勧めします。
    道理というものを叩き付けてやってください。

  10. 444 匿名さん 2004/09/30 14:38:00

    くどい。まー落ち着け。
    そして消費者相談センターへ行け。いや、契約前だからJAROあたりか。
    泣き寝入りしたくないなら、それぐらいしたら?

  11. 445 433 2004/09/30 17:41:00

    433です。やっと9/26の構造説明会のメモ見つかりました。

    65m2の場合、管理費 10,800円/月、修繕積立金 4,800円/月 でした。
    ちなみに駐車場は 17,000円/月。

    9月頭くらいの197さんの書き込みだと管理費+修繕費を 250円/m2
    と書かれてましたが、今回の場合は (10800+4800)/65 = 240円/m2
    と言うことですかね。

    安くなるのは歓迎だけど、単純に修繕費だけ減らしてたら嫌だなぁ。。

  12. 446 匿名さん 2004/09/30 22:29:00

    >443、445
    販売主幹事は、野村です。間違いありません。
    それにしても、管理費、安くありません?この規模のマンションにしては。
    管理が行き届いていればいいのですがね。
    マンションっていうのは、管理を買うものですからねえ。

  13. 447 匿名さん 2004/09/30 23:42:00

    そろそろレス上限の450を迎えるので新スレッドを立てました
      ↓ こちら ↓
    コットンハーバー タワーズ ★2★
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/

  14. 448 匿名さん 2004/10/01 16:01:00

    >438 さんへ

    21街区は、現在のものが完成形です。
    ビルが建設されたりすることはありません。

    詳しくは下記のP13をみてください。
    http://www.minatomirai21.com/development/pdf/info_v072.pdf

    蛇足ですが、20街区の隣、50街区には100m程度の高層マンションがたつ予定です。
    上記の資料のP10を参照してください。

  15. 449 匿名さん 2004/10/04 01:54:00

    ばっちり載ってますね、ありがとうございます>448さん
    安心しました。

  16. 450 匿名 2004/10/04 05:16:00

    皆さんのいろいろなご意見を読み、購入するかどうか決断できずにいます。
    どうしよう・・・

  17. 451 匿名 2004/10/07 09:45:00

    本当に営業は、しっかりしてないですね。質問したことに対しての答えが曖昧ですっきりしないことだらけです。担当をかえてください、とおねがいしたんですが無理でした。結局、ここはだれがついてもみんなだめだめ営業なんですね。
    みなさんは、買いたいですか。私は、買いたいのですが、かなり倍率も高いようですし、抽選だし厳しいですね。swは、南東が断然人気で南西は人気があまりないみたいなので、価格を下げるそうです。南西は西日が強いから不人気なのかな。それとも、景色がベイブリッジの方がいいからなのかな。

  18. 452 匿名さん 2004/10/26 17:34:00

    >>447の★2★もレス上限の450を迎えたので新スレッドを立てました
      ↓ こちら ↓
    コットンハーバー タワーズ ★3★
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/

  19. 453 匿名 2006/09/07 02:07:00

    まずは、自分で足を運び、納得する事でしょう。その上で判断するのが一番です、また開発計画などは横浜市のホームページを開き、この先の計画などを知る事も可能ですよ、推測での判断はせず自分で確認するのが、不動産を取得する上での大原則です。主婦の店は京急池上店見たいなモダンな造りだと思います。

  20. 454 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ル・サンク瑞穂汐路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    4,980万円~7,510万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    アルバックス知立駅前

    愛知県知立市本町本94ほか

    3700万円台~5600万円台(前払い地代含む)(予定)

    2LDK~4LDK

    65.75m2~86.38m2

    総戸数 48戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3998万円・4998万円

    2LDK・3LDK

    56.63m2・68.93m2

    総戸数 42戸

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    プレサンス ロジェ 瑞穂運動場東駅前

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-46

    5750万円~5980万円

    3LDK

    64.43m2・70.01m2

    総戸数 36戸

    プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2-23-2

    2910万円

    1LDK

    35.67m2

    総戸数 36戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    プレサンス レイズ 千種今池II

    愛知県名古屋市千種区今池5-2709

    2490万円~4580万円

    1LDK・2LDK

    30.48m2~50.05m2

    総戸数 86戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    4940万円・6440万円

    3LDK

    67.89m2・76.65m2

    総戸数 40戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円・4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    76.63m²・80.56m²

    総戸数 427戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,450万円~5,250万円

    3LDK・4LDK

    76.67m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    5320万円・5490万円

    2LDK・3LDK

    68.47m2・68.92m2

    総戸数 72戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3990万円~1億9680万円

    1LDK~2LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    [PR] 愛知県の物件

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3190万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸