埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 東町
  7. 高崎駅
  8. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA[契約者専用]
契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 20:43:29

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIAの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621895/

所在地:群馬県高崎市東町32-1他(地番)
    高崎都市計画事業東口第二土地区画整理事業15街区の一部(仮換地)
交通:北陸新幹線 「高崎」駅 徒歩4分
   上越新幹線 「高崎」駅 徒歩4分
   高崎線 「高崎」駅 徒歩4分
   上越線 「高崎」駅 徒歩4分
   信越本線 「高崎」駅 徒歩4分
   八高線 「高崎」駅 徒歩4分
総戸数:222戸
完成時期:2020年03月下旬予定
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、穴吹興産株式会社、日東興産株式会社
施工:清水建設株式会社 関東支店
管理:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-05-18 22:59:16

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA口コミ掲示板・評判

  1. 481 住民さん3

    >>458 住民さん1さん

    彼は最上階の角部屋だよ?
    1億3000円の。
    一緒にするなよ

  2. 482 住民さん7

    >>481 住民さん3さん

    もしかして、貴方自身が話題の某起業家さん?

  3. 483 マンション住民さん

    >>481 住民さん3さん
    あんたもそれなりに頑張っているんだろうし言動おもしろいからいいけどさ、「一緒にするなよ」はマンションの価値を下げるからやめような

    迷惑行為もな、最低限のマナーは守ろう

  4. 484 名無しさん

    足音は異常ですね!
    いろいろな物件に住んだけど隣の足音がこんなに聞こえるの初めてです。

  5. 485 口コミ知りたいさん

    >>484 名無しさん

    あなたは本当に此処の住人?少し大袈裟すぎますよ。

  6. 486 角部屋となり

    名無しさん同様、県内外物件に住んでいて、こんなに日常の足音が響く(振動音)物件は他には無かったですね。耳どころが頭に響いてきます。ボイスレコーダーをイヤホンで聞くとリアル。調査会社に入ってもらうことも検討中ですが、建物の構造がおかしい。不動仲介者はこの騒音があることを賃貸契約する前に伝えるべきでした。

  7. 487 住民さん7

    >>486 角部屋となりさん

    それは恐らく、貴方の上下左右の隣人に恵まれなかったせいでしょう。私は隣人に恵まれて良かったです。

  8. 488 マンション住民さん

    ご参考まで

    気になる!タワマンでも子供の足音って響くの?口コミから調査してみた!
    https://hitori-disney-biyori.com/kodomoasioto-tawaman/

    486さんは賃借人ぽいから気に入らなかったら引っ越せばいい。賃借人の特権。
    運不運が多分にあるけど「運が悪かった」で済むものでもないので、オーナー含め住民皆で気を付けるべき。全てが完璧な物件なんてないんだから、皆で良いマンションにしていきましょうよ

  9. 489 住民さん6

    地権者住居って売りに出たりしますかね?

  10. 490 住民さん1

    地権者はお金に困らないから売りになんか出ないでしょうね

  11. 491 住民さん4

    売りに出てた23階は売れたのか

  12. 492 住民さん7

    北東ですが今日は雷ショーが楽しめますね

  13. 493 匿名さん

    タワマンに住むのは初めてなのですが、皆さん、防災対策って何かされてますか?

    私は防災グッズをマンションから少し離れた別宅に備蓄しているのですが、最近水を階段で持ってのぼるのはしんどいと思い直し、長期保存水だけはマンション内に保管するようにしました。

  14. 494 住民さん1

    最近マスクしない人多いですね…
    派手系のおねーさんやおばさんが特に…

    マナー的にも建物内やエレベーター内はして貰いたいです。

  15. 495 住民さん3

    夏休みになって子どもたちがロビーでよく遊んでますね。それはいいのですがソファに足上げて座ってるとかちょっと…

  16. 496 住民さん7

    ブリリアの子が友達を招いて遊んでるパターンもあるから、一概にお行儀悪いのがブリリアの子とは決めつけられないんじゃないですかね

  17. 497 住民さん2

    >>495 住民さん3さん

    子供達のその程度はいいんじゃないですかね?

    それより子供が挨拶してるのに挨拶も返せない大人やペットルールやマスクマナー・駐車場ルールを守れない人達の方が問題かと…

    先日、下の車止めに長時間放置してる住民の車があり大迷惑でした。

  18. 498 住民さん7

    北東ですが今日は雷ショーが楽しめますね

  19. 499 住民さん1

    下の車止め、例の実業家さんが従業員?を長時間待たせているのに辟易しています。
    夕方は毎日?重役出勤のつもりなのかな?他所でやって欲しい…貴方、集合住宅に向いてないよ。

  20. 500 住民さん2

    折角のいいマンションなんですから、気持ち良く住める様にお互いが気を遣う事は必要だと思うのですが…

    多少社会で成功した勘違いしてる品のない人が多いですね…

  21. 501 住民さん1

    もしかして最上階なのかな?

  22. 502 住民の人に質問したいさん

    季節や天候によって、窓際や壁際を歩くと床が軋む音がすることがあって気になるんだけど、みなさんのところはそんなことないですか?

  23. 503 住民さん1

    点検のとき、みてもらいましたが結局仕方ないということになりました。確かに、ギシギシしてたと思うと音がしなくなったり、よくわかりません。

  24. 504 住民さん3

    最近ブリリアの中古が出ませんねー

  25. 505 住民

    半グレのような男性達はこちらが挨拶しても挨拶せず、平気で無視しますね。人として、大人として気が知れません。住民でないことを願います。

  26. 506 住民さん6

    高層階に多いよね

  27. 507 住民さん5

    >>506 住民さん6さん
    やはり高層の方に多いですか…残念です。

  28. 508 匿名さん

    上流階級とは言わないが紳士淑女の社交を知らない成金なので仕方ない。いつの時代にもいるw

    挨拶ひとつでその人のレベルはお察し。
    挨拶が返ってこない人と出会っても鼻で笑って終わり。

  29. 509 住民さん6

    >>508 匿名さん
    品格ってやつですね。
    品の良さは挨拶にも表れますね。

  30. 510 住民さん5

    リビングでビール飲みながらの前橋花火は最高です!

  31. 511 名無しさん

    今日、南東方向に見えた花火はどこのだろう?

  32. 512 住民さん1

    岩花じゃない?

  33. 513 住民さん1

    山名の花火ですよー

  34. 514 名無しさん

    今日は東方面に花火が見えてますねー。
    今日のはたぶん新町のですね。

  35. 515 住民さん1

    確かに西側は高崎花火が大きく見えるでしょうが私は昨日おとといの前橋や新町の花火でも十分かな。何より夏の西陽に耐えられない
    高崎花火も年1回だし

  36. 516 匿名さん

    年に一回でも高崎花火を特等席(涼しい室内)で見ることに重きを置いている方もいらっしゃるでしょう。好みは人それぞれ。
    私は昨日初めて新町の花火を見に行ってきました。ほぼ真上に上がる花火を見て、それほど興味はありませんでしたが花火もいいものだなぁと思いましたよ。

  37. 517 住民さん3

    >>511 名無しさん
    山名の花火大会ではないですか?
    私も観てました。

  38. 518 名無しさん

    今日は北北西の方に花火見えてましたね!
    たぶん群馬町のはにわの里公園のでしょうね。
    30分と短かったけど、そう遠くないから結構大きく見えて迫力がありました。
    同時に北の遠くの方にもどこかの花火が小さく見えてました。
    ブリリア入居以来、コロナでずっと花火大会なんて中止だったから
    夏はこんなにお楽しみがあるとは!

  39. 519 住民さん1

    プレミアムフロアってどんな人が住んでるんだろ

  40. 520 匿名さん

    私も気になります。
    どんなセレブなんだろう。

  41. 521 住民さん2

    何も変わらないでしょう。

  42. 522 匿名さん

    >>519
    >>520
    あなた方もブリリア住人でしたら
    「ブリリアに住んでいるなんてどんなセレブかな」
    と羨望のまなざしを向けられていますよ^^

  43. 523 住民さん1

    全身ブランドみたいな住人は少ないですよね。みんな割と普通の服装してて、ぱっと見ではお金持ちとはわからないですね

  44. 524 住民さん1

    花火見えないかなと思ったら見えますね!
    西側の人は特等席だ
    もう少し風があるとよかったですけど…

  45. 525 住民さん4

    北東の部屋って北川バルコニーから高崎花火見えますか?

  46. 526 住民さん1

    >>525
    全部ではないですが見えますよ!

  47. 527 マンション住民さん

    最近犬の鳴き声がうるさいんだが。
    今まさに鳴き続けてる。

  48. 528 通りがかりさん

    年に一度の待ちに待った花火大会!
    去年よりよかったけど、雲がでてました、来年は快晴を期待してます。

  49. 529 マンション住民さん

    >>527
    犬の鳴き声なんて飼い主だってうるさいと感じるのに

    まぁある程度は仕方がないとして、
    もし長時間にわたって鳴いている場合は飼い主がおらず何かしらのトラブルが発生している可能性もあるので管理人さんにインターホン押してもらう等の措置を取っていただくのも一つの方法かもしれませんね

    私が気になるのは共用部(EV・廊下)でペットを歩かせている人。
    ルールは守ってほしいです。犬を怖がる子供もいます。

  50. 530 住民さん2

    そういう迷惑な住人の特徴はここで晒していきませんか?特定できない範囲でやんわりと

  51. 531 住民さん1

    ま、晒すというのは雰囲気を悪くするのでやめときましょ。
    困っていることを時折呟けば
    共感してくれる人や我が事と気付いてくれる人がいるかもしれません。

  52. 532 住民さん2

    昔に比べ犬や騒音に対する注意喚起柄減った気がしませんか。前はちょくちょくエレベーターに貼ってあった気がしますけど。

  53. 533 住民さん3

    プレミアムフロアの方々って精力強そうですね。バリバリ仕事しそうっていうか

  54. 534 マンション住民さん

    >>533
    お、また来たね
    どう?事業はうまく行ってる?

  55. 535 口コミ知りたいさん

    >>534 マンション住民さん

    533は、自作自演ですね?

  56. 536 住民さん1

    ブリリア中古って高いんすねぇ…庶民には無理ゲー

  57. 537 住民さん2

    コロナで触りたくないから鍵でエレベーターのボタン押すんだろうけど、その人マスクしてなくて笑ったわ

  58. 538 マンション住民さん

    >>537
    先日子供二人(含未就学児)家族四人で食事に行ったんだけど、すべての四人席にパーテーションがあり最大2名までと案内があったのですが、「同居家族だから4人で座っていいですよね?」と聞いたら「うちはそれじゃ困るんです!ひとテーブル二人までにしてください」と言ったその人がマスクしてなかったわw
    昼のオフピークで他に客がいなかったから油断して外してたんだろうけど。こっちは苦笑いだわw
    スレチスマソ
    (ちゃんと分かれて座りました。食事はおいしかったです)

  59. 539 住民3

    今日は天体ショーがよく見えます^_^

  60. 540 住民さん8

    最近は高崎駅東口にも美味しいお店が増えてきたように思います。オススメのお店があったら教えてください。私はお蕎麦屋さんの梅の花けっこう好きです。

  61. 541 住民さん3

    やっぱり西口の◯じゃないですかね?

  62. 542 住民7さん

    >>536 住民さん1さん

    ブリリア中古を狙うより、5~6年頃に竣工する待望のタワマン「東口プラウド」を狙った方が良いのでは? ブリリア高崎は年数が経てば古くなる一方だし、タワマンとしての希少性も薄れるでしょう。なので、ブリリアを売却してプラウド買替えを考え始めています。

  63. 543 住民さん7

    >>542 住民7さん

    私も考えています。
    施設充実し過ぎてて反則ですよねー、あちらは。
    高崎駅北口が出来ればブリリアのままで良いのですが。。

  64. 544 匿名さん

    栄町タワマンの情報が出ているようですね。
    買い替えできるのはそれはそれでうらやましいけど
    新しい物好き、目立ちたがり、見栄を張りたい方々はどんどんお移りいただきたい。
    私は東口で目立たず静かに暮らしたいと考えているのでいわゆるパーティーピーポー(古い?)的な成金みたいな人達はいない方がいいと本音では思っている。(陰キャなので)
    高崎のタワマンなので隠れ家的に暮らすことはできないと思っていたが栄町タワマンができて話題がそちらに行けばブリリアは落ち着いた暮らしができるかも。
    資産価値については落ちるでしょうが実需で長い期間住むことを想定しているのであまり関係ないし。

  65. 545 住民さん1

    ブリリアの中古が続々と出てますね

  66. 546 住民11さん

    >>545 住民さん1さん

    ブリリア北側にAPAホテル駅東が来年秋に竣工する情報がありますので、売りに出す中古が更に増えそうですね。何とかAPAに思い留まらせる対策は無いのでしょうか?APAを許せば、更にその東側のロイホ辺りにもビルが(法的には問題ないが)建ちそうですね。

  67. 547 住民さん1

    こういうアパみたいな可能性を考えると、ブリリアは中層階以下は価値下がりそうだけど高層階は逆に値上がりしそう。

  68. 548 マンション住民さん

    26階南向き、そろそろ3年経つのに未入居 (^^;

  69. 549 住民さん1

    でも9000ならそこまで上乗せされてないのでは

  70. 550 我慢の子

    隣の住人の足音が響くのはタワーマンションのあるあるらしい・・床の防音は下の階しか効果なしなのかい?要絨毯だね

  71. 551 匿名さん

    ココパルクさん、駐輪場に自転車用空気入れ設置ありがとうございます!

  72. 552 周辺住民さん

    ブリリア高崎の価値は、その希少性にあるので、多少の足音など我慢しましょう。東京湾岸や武蔵小杉のタワマンでは、その数が数十棟と多すぎて、住んでいるからと言って自慢にもならないです。でも高崎で本格的?なタワマンと呼べるのはブリリアだけですからね。

  73. 553 住民さん1

    一階のセブンイレブンのプライチ詐欺が酷い。

    買わせるだけ買わせといて、プライチ対象商品が入荷されないことが多々あったので、店長さんに尋ねたところ、これは入荷の予定がありませんとの回答。
    入荷する気がないなら紛らわしいのでプライチのPOPを貼らないで欲しいと言ったところ、他の店舗では使えますから、との回答。ふざけてるのか。

  74. 554 契約者さん1

    >>553 住民さん1さん

    詐欺ではないよね。落ち着いて発言した方がいいと思う。

  75. 555 住民さん7

    詐欺とまでは言えないけど、
    もう少し販売者としてのモラルがあってもいいかな。

  76. 556 住民さん5

    下のセブンの店員さんの多くが愛想良く無いね。
    全員ではい無いんだろうけど、少なくとも私が行く時大体愛想悪い。まぁ大都会高崎の駅近コンビニだから仕方ないか。諦めよう!

  77. 557 住民さん7

    >>556 さん

    前と比べれば愛想良くなってきてると思いますよ。
    というか高崎は基本的に飲食店の店員の愛想は悪いし、運転マナーは最悪ですね。

  78. 558 住民さん5

    >>557 住民さん
    ご意見否定はしませせん。
    あくまでそれぞれの個人的な受け取り方ですから。やっぱりオーナーがスタッフで働いているところの方が概して感じがいいように思えますね。目が行き届くというか、気持ちが共有されるというかね。
    もっともそもそも愛想を求めるような店では無いですけどね。



  79. 559 住民さん1

    働く人が少ない中で一生懸命コンビニを続けていただいてるオーナーさんや職人の人には感謝しかありません。もし無くなったら不便なばかりかマンションの付加価値も下がると思います。体には気をつけて続けて頂きたいですが、24時間営業ではなくてもいいかと思います。

  80. 560 住民さん2

    コンビニ店員の愛想より、マンション内で挨拶も出来ない人の方が嫌ですわ…

  81. 561 口コミ知りたいさん

    駐車場棟の屋上部分は住居棟の何階に相当するのでしょうか?

  82. 562 住民さん6

    こう毎日暑いとロビーやエレベーターホールが涼しいのが本当に助かります。

  83. 563 住民さん1

    明日は高崎祭ですね。4年ぶりのフル開催、楽しみです。

  84. 564 住民さん4

    明日は夕方以降は雷雨だから花火延期ですね

  85. 565 住民さん1

    時々2階のロビーでテレワークしてるオッサンいない?しかもPC放置したまま外に出てデッキでタバコ吸ってた

  86. 566 住民さん1

    ロビーってテレワークしてはいけないんですか?個人的には飲み会やっても子供が遊んでいても周りに迷惑かからなければ良い共有の場だと思っていたのですが

  87. 567 住民さん7

    テレワークなどの長時間使用は控えて欲しいですね。基本的には面談、打合せ、待合せなど常識的な範囲での用途目的のスペースでしょう。特殊な使用目的だったり、長時間の独占的な使用では公平性、公共性が保たれないですもんね。

  88. 568 住民さん8

    花火大会初めて有料観覧席から見たけど、マンションの部屋から見るのとでは大違いで迫力凄かった!

  89. 569 住民さん6

    私も西側の部屋ですが、部屋からだと花火の迫力なくて音も小さくて臨場感が少ないです。かと言って窓開けると音は大きく聞こえるけど暑いしなー

  90. 570 契約者さん6

    >>567 住民さん7さん

    いつもロビーは空いてるんだしいいのでは?あくまで共用部なんだから、制限するほどの使い方ではないと思います。

    そもそも、面談・打合せだと公平性や公共性が保たれて、テレワーク(1人利用)だと公平性・公共性が保たれないというのも意味が分かりませんでした。テレワークというのも推測でしょうし。いずれにしも主観的な話なのでは?

  91. 571 住民さん8

    >>570 契約者さん6さん

    私もそう思います。長くロビーにいる人によって他の人が使えないという状態が発生するのであれば何かしらのルールを決めなくてはいけないかもしれませんが現状は問題ないかと。

    コーヒーを飲みながら数時間ロビーで読書をする人が居てもいいし、パソコンで仕事をする人がいても良いですよね。

    せっかく素敵なロビーがあるわけですし。

  92. 572 住民さん8

    たぶんテレワークよりもデッキでタバコってところが問題なのではないしょうか?

  93. 573 住民さん3

    一人利用だと公平性が云々とか言うより、
    長時間占有状態が続くという事が問題なんでは?何も一定の時間一人で読書するのがいけないなどという事では無いと思います。

  94. 574 住民さん1

    デッキは禁煙ですか?私は吸わないので高崎市の条例が分からないのですが。

  95. 575 住民さん3

    住んでみて分かったのですがロイヤルホストが近くにあるのってホントに便利。無くならないで欲しいです。

  96. 576 住民さん1

    やっと落ち着いて生活出来るようになってきたのにアパホテルの建設が始まるとうるさくなりそうですね。完成したら人の流れも変わりそうです。

  97. 577 住民さん1

    アパ建設の告知チラシ入っていましたね。「こんにちは」しちゃう北西や北東の低層階は早いうちに売り抜けた方が吉でしょうね

  98. 578 住民さん3

    北東低層って東は駐車場で北はアパで完全に隠されちゃうってことだよね…

  99. 579 住民さん1

    南東にもプラウドタワーが建つと眺めが悪くなりそうですね。賑やかになって良いのかも知れませんが。

  100. 580 マンション住民さん

    エントランスで流れている音楽が、最近聞こえなくなったのですが、何か問題があるのでしょうか?エレベーターホールでは聞こえるのに、なぜエントランスでは聞こえないのかわかりません

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35平米~81.72平米

総戸数 85戸