分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン東戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン東戸塚ってどう?
  • 掲示板
検討者さん [更新日時] 2018-10-10 08:15:45

プラウドシーズン東戸塚についていろいろと情報交換したいです。

南に開けた高台で、穏やかな生活ができるといいな。
子育てや教育環境はどうですか?お買い物やショップなども知りたいです。
収納充実のプランだと便利そうですね。
スカイバルコニーやロフトって使いやすいですか?

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町510-34 他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩14分、湘南新宿ライン 「東戸塚」駅 徒歩14分
総戸数:35戸
売主:野村不動産株式会社
敷地面積:125.02 m2 ~ 137.58 m2
建物延床面積:97.49m2 ~ 105.46m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
設計・施工:東急建設株式会社、西武建設株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/house/higashitotsuka/index.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2017-07-25 15:32:21

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 21 すごく近所の人 2017/10/21 12:17:39

    購入予定さま>
    ご家族も増えられるのですね。おめでとうございます。

  2. 22 購入しました 2017/10/23 01:00:47

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  3. 23 購入予定 2017/10/23 13:37:25

    <22
    私 ストレートタイプなんだ ものごとをはっきり言います。不愉快を招いたらご免なさい。まさか 人間性まで疑われて と言われ ショック… 傷つきました……

  4. 24 購入しました 2017/10/23 14:29:12

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]ているという事実を知っておいてください。

  5. 25 購入予定 2017/10/24 05:24:11

    <22
    そんなに深く考えていません。
    今回の物件と比較して、ただ仕様の違いで上質としょぼいと言ってるだけで、
    (言葉使いがうまくできなかったかも)
    今自分が住んでるうちもかなりしょぼいだと自分が思っていますけど。
    別に貶めるとはつもりではないので、
    そうとられても 仕方がないです。

    けど 今の我が家がしょぼくて事実ですが 
    旦那と一緒に買ったものだし、
    温かいうちだし、
    外観や内装もどうなっても、私たちの気に入りだし
    しょぼくても愛着があります。
    人の一言で気にしません。



  6. 26 通りがかりさん 2017/10/24 05:26:02

    ご近所さんがこれでは何だか大変そう…

  7. 27 通りがかりさん 2017/10/24 05:59:52

    あと前田ハイツのこともしょぼいとか言わない方が良いですよ。

  8. 28 匿名さん 2017/10/25 00:54:31

    しょぼくても愛着あるなら、大金払って近くに住み替えなくても、ずっと住み続ければいいのでは。

  9. 29 購入予定 2017/10/25 07:11:43

    >28
    今のうちは3DK こども三人が大きくなったら、ぎりぎり。
    親の面倒見もするつもりで、
    一緒に住みたいということもあって、広い所が希望。
    今の地域に慣れてるもんもあって、近くで探してました。
    ご縁があって、ここに決定。
    確かに 高い。。。
    でも共働きで 頑張れば なんとかなります。
    人生 一番高い買い物(苦笑)

  10. 30 購入した 2017/10/25 07:33:09

    購入したまた予定のある方々:
    野村会員の紹介で互いに5万円の商品券がもらえることが知っていますか?
    是非 この特典を利用してください。
    ※信用してくれれば、紹介いたします(*^^*)

    因みに、値引きもできそうです。
    友達の話ですが、町田の新築オハナマンションを100万を値引き交渉成功。
    戸建で値引きできるかどうかは是非誰か証明してください。

  11. 31 すごく近所の人 2017/11/17 13:06:04

    一期はもう売り切れたんですかね?最近は二期の見学の人の方が目につきますね。

  12. 32 検討板ユーザーさん 2017/11/21 09:05:22

    二期の販売って来夏じゃなかったっけ。
    一期を見に来たついでにみてるだけじゃない?
    それとももう見学しにきてるひといるの?
    造成中とか基礎からチェックしようって手合いかね

  13. 33 匿名さん 2017/11/23 00:42:26

    35区画しかないのにそんなに長期的に販売するんですか?
    一期が好調(?)なので、間に合わなかった方用に二期を優先的に紹介してるのかなあ。
    購入希望なら造成中の区画を見るのも色々と興味深いものですけどね。
    ここの好調の理由って何でしょうかね。生活環境の良さと価格帯のバランスが良いのかな。
    駅距離も徒歩14分ならアリかなあとは思いますし。

  14. 34 すごく近所の人 2017/11/23 07:31:06

    そうですね、一期の人がついでに見てるかんじですかね。
    今日は雨の中都市ガスの管路工事をしてました。
    これは二期用ですかね?

  15. 35 評判気になるさん 2018/01/07 13:47:33

    年始に広告がポストに入っていましたね。

    去年から気になっていましたが、タイミング合わず見学に行けてませんでしたが、もう殆ど売れているんですね!!

    確か10月下旬に販売開始していたと思うので2ヶ月程度でこんなに売れるなんて、掲示板にはなんやかんや書かれていますが実際家探ししている人からすると、すごく評価の高い物件なんでしょうね。。

    よくよく考えると、購入検討する方はきょうほうが増えるので、そりゃあ掲示板には前向きなこと書かないですよね。。

    東戸塚徒歩圏に野村さんの物件が出ることなんてそうそうあることじゃないと思いますし、明日にでも見学してこようと思います!

  16. 36 購入者 2018/01/07 23:11:46

    昨年プラウドシーズン東戸塚を契約できました!
    もうすぐ引き渡しです^_^
    我が家の家探し遍歴書いておくので、しょうもない話ですがよろしければ参考にして下さい!

    現在東戸塚に住んでおりますが、東戸塚に限定せず横浜市内および東京西側でマンション、戸建問わず住まい探しをしておりました。

    まず、マンションはとにかく高かったので断念。戸建より狭いし高いしでは魅力は感じず。。と言うか我が家では予算的に買えずTT

    戸建に限定して探してからは、ローコスト住宅は不安だったので大手で探しました。

    バス便は嫌だったので徒歩15分以内で大手不動産会社の家を探すとほとんど無くて。。

    ブルーラインとか根岸線とかの各駅停車の小さな駅の近くにはいくつかあって見学にいきました。

    早く買わないと後々返済が大変になるのはわかっているので、無駄に購入先延ばしにしたくなかったので意気込んで見学しました。

    建物とか駅の距離は納得だったのですが、今住んでいる東戸塚と比べると街が不便というか、、

    生活のレベル、楽しさ、楽さを相当落とさなければならなそうで決めきれず。。

    プラウドさんが東戸塚に出たことは知っていましたが世帯所得1000万無い我が家には高嶺の花かと思っていて、、

    しかし参考までにとおもって見に行くとやはり今まで見た物件と比較しても間取りも、つくりも圧倒的に良い!

    しかも東戸塚で徒歩圏で。。立地も最高。。

    予算的には1割程度あがりましたが、決して返済できない金額では無かったし、なによりも便利な街の、駅徒歩圏にプラウドさんが買える機会を逃したら後悔すると思って翌週に思い切って決めました^_^

    会社の先輩や両親に聞くと、大きな買い物なので慎重にといいつつも、やはり大きな買い物だからこそ満足のいくものを買う必要があって、満足のいくものは自分が当初思っていたものよりは高くなるという後押しもあって決めました。

    全く後悔なく、入居が楽しみでしょうがないです。

    我が家の、しょうもない購入遍歴でしたが、皆様の家探しの参考になれば嬉しいです。

  17. 37 評判気になるさん 2018/01/09 09:03:25

    私も三連休に見学してきました!

    これまでいくつか物件を見てきましたが、この物件すごい人気ですね。物凄い人の数でした。。

    営業さんの言う通り、なんでも揃う便利な街のバス便物件は他にもある。将来に向けて過疎が進みそうな不便な小さな駅であれば徒歩10分以内もある。8千万〜円出せば便利も徒歩圏も手に入る物件はある。

    月々9万円台で、お買い物が便利な駅の徒歩圏に大手不動産会社のしっかりとした物件は無い、と言うのが受けているのでしょうか。

    確かに求めている条件は全て手に入るなぁと。検討始めたばかりですが旦那は、ここに決めたがっています。。

    あとは私の思い切りです!

  18. 38 匿名さん 2018/01/10 07:02:59

    月々九万って、皆さん結構ローン組むのね

  19. 39 匿名さん 2018/01/10 07:03:34

    あ、頭金をたくさんお持ちなのかしら。
    失礼しました。

  20. 40 評判気になるさん 2018/01/11 07:08:32

    月々9〜10万円って、ボーナス別途あるとしても妥当というかすごく安い気がするんですが、私の金銭感覚がおかしいのでしょうか。。

    ちなみに、お恥ずかしい話ですが我が家は頭金ほとんど無いですよ^_^;

    某メガバンクに勤める兄からの勧めで、今は超低金利で、金利も直ぐに上がる観測も無いので、頭金貯めて時を浪費するより、早々に返済をスタートさせた方が、トータル金額全然少なくなるので得と言われて、そう思っています。

    小さな地元業者さんの物件やローコスト住宅は東戸塚であってもイヤですし、小さな駅の物件は大手不動産の物件であっても不便なのでイヤですし、バス便もイヤですし。。

    ワガママばかりの我が家に、ようやくぴったりの物件が見つかった気がしてるのですが。。

    間取りが凄く好みの訳では無いですが、そこは云住めば慣れるかなぁと、前向きに検討しています!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [野村不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    5588万円~1億6350万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    63.98m2~100.96m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    プレサンス ロジェ 向日町

    京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

    4,480万円・4,930万円

    2LDK・3LDK

    56.44m²・61.67m²

    総戸数 32戸

    ジオ京都堀川三条

    京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他

    4860万円~6250万円

    1LDK~1LDK+S(納戸)+N

    44.39m2~55.16m2

    総戸数 47戸

    (仮称)上京区大規模 新築分譲マンションプロジェクト

    京都府京都市上京区千本通上長者町下ル革堂前之町104・108他ほか

    3,700万円台予定~8,200万円台予定

    未定

    53.88m²~85.57m²

    総戸数 114戸

    ジオ京都桂川テラス

    京都府京都市南区久世上久世町637番

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~79.34m2

    総戸数 128戸

    プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

    京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

    5880万円~6920万円(第3期)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~72.09m2

    総戸数 46戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番1・270番

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ファインレジデンス京都五条通

    京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

    4578万円〜7798万円

    2LDK〜3LDK

    53.8m2〜76.02m2
    (トランクルーム面積0.51m2〜1.26m2を含む)

    総戸数 271戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+WIC)

    64.9m2~71.5m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4520万円~1億4480万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸