名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・呉服町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 葵区
  7. 呉服町
  8. 静岡駅
  9. ザ・呉服町タワーってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2023-12-20 11:07:52

結構大規模マンションですね。

所在地:静岡県静岡市葵区呉服町1丁目5番3、他22筆・追手町53番1、他12筆(地番)
交通:東海道新幹線 「静岡」駅 徒歩12分
東海道本線JR東海) 「静岡」駅 徒歩12分
静岡鉄道静岡清水線 「新静岡」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.76平米~134.52平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:フジ都市開発
売主:ザ・トーカイ
復代理:日本住宅流通 浜松営業所
復代理:東京建物不動産販売


物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/shizuoka/one/
施工会社:鹿島・木内特定建設工事共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-07-11 10:47:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・呉服町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入検討中さん

    書き忘れました。
    「要望書」は購入希望意志を表明しただけです。
    私が「仮契約」と言ったのは「購入申込書」に記名捺印までしたからです。
    物件番号や支払い方法まで詳細に提示し、捺印もしてます。
    最終的に競合がなければ来週に一時金を送金し本契約になります。

  2. 43 購入検討中さん

    No40様
    No39です。
    (ご希望住戸のご登録までに、お借入される方は住宅ローン事前審査が必要となります。)
     ※本物件販売スケジュールより。

    登録申込受付期間は10/27~11/4までであり、事前に期間はあったはずです。私は抽選は公平に行
    われるのではとお話しています。抽選結果も当日すぐに連絡くるはずですよ。もちろん参加しても
    構わないのですが。

    そして一括支払いできる人だって一括支払いするとは限らないのだし。それに例えば一括払いすると
    言ってる人よりもローンの審査を通った人のほうが販売店側からすれば信用ありますよ。

    仮契約ですが購入申込書のことだったのですね。購入申込書は以前から検討されている方であれば
    署名捺印してすでに提出しているのでは?まあ申込書であれ仮契約書であれ法的には効力はまったく
    ないわけであり、そもそも不動産売買で仮契約 という単語は使わないでしょう。いずれにせよ申込
    を済ませても、物件がダブれば抽選になり落選する可能性はあるわけです。

    今回の販売対象物件について、抽選で漏れた人以外は契約会が11/10・11/11となっていますので
    11/4まで登録申込受付した人は通常であれば11/11までに契約となります。

  3. 44 購入検討中さん

    No39様、その通りです。「仮契約」ってのは私の勘違いでした。
    但し、現在HPに掲載されてる3期ではなく2期発売の物件で、登録締め切りが21日、抽選を経て
    27/28日が申込期限の物件ですのでお間違いなきよう…。
    昨日「本契約」の案内と物件に関する「重要事項説明書」が届きました。
    どうやら27/28日に申込んだ人に渡された物のようです。
    私は1週間前に「どうせなら申込んでは?」と言われて提出しましたが、
    その時点では渡せない物(多分向こうの事情や詳細の数字など)があったみたいで、
    書類は20日に提出したのですが、日付は書かないでね…と言われました…。
    送られてきた書類は全て27日付になってます。これが実情なんじゃないのかなぁ?
    本当に公平なんてあると思いますか?食いついてきた客は離さないのが当たり前
    なのでは?

  4. 45 申込予定さん

    重要書類の日付部分を空白で提出させ
    送られてきた際、27日付になっていたとは。

    やりとりが不透明な企業が創るマンション…
    というイメージになりつつあります。

    営業担当者が軽はずみな言動をとっているようで
    企業姿勢を疑いたくなりました。

    これも“実情”であるならば
    物件そのものに対して不安です。

  5. 46 購入検討中さん

    別に営業マンの軽はずみではありません。
    事前の書類記載には上の判断があり、実際に挨拶もありました。
    要するに購入可能性の高い人を優先してるだけです。
    今の世の中、規則通りの杓子定規では駄目だってだけでしょ?
    上層階のプレミア物件なんて発売以前に購入希望者の要望に
    合わせた間取りに設計されてるのが普通で、発売時点で
    売約済になってる事が多いのが実状です。
    実際、その予定で作ったはずがキャンセル喰らって売れ残って、
    当分は無理かも…と言ってる物件も見てますからね…。
    (現在は現地販売事務所にしてるみたい、最高の物件なのに…
    ちなみに、超大手の有名デベロッパーです。)

  6. 47 購入検討中さん

    (地権者用は別として)発売時点で売約済が多い実情なんて見たことないし、売約済前に特定の購入希望者用に偏向した間取り設計をするお粗末な話も聞いたことないな。
    ここの物件もそんなことないだろ。

  7. 48 購入検討中さん

    なんか痛い人がいますね。そんなに自分は特別って思いたい(思われたい)のかしら?
    それにここってそんな特別な物件?裏に病院、消防署、警察、そして近くに変電所・・
    団地みたいなつくりで間取りも悪い・・。特別感ってないような。

  8. 49 購入見送りさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 52 購入検討中

    南口の駅前(東海軒ビル周辺、徒歩1分)も、店舗+分譲タワーマンションが開発されます。呉服町同様に、市からの助成金が出るため市場価格より割安で買える模様です。

    駅近という資産価値は極めて大きいような気がして迷いますね。

  10. 53 購入検討中さん

    確かに1期の最上階とその下は、一般に販売されると同時に売約済みになってましたよね。
    2期も3期も、ホームページの更新も割るいし、他県から買おうとしているので、情報量が少なくて
    不便この上ないです。
    何ヶ月も前から資料請求しているのに、間取りの一覧もおくってこまくて、ほとんどHPでみれる情報とかわりません。

  11. 54 購入検討中さん

    地方のマンションなんてそんなものですよ!
    高額物件を買ってくれそうな人に事前の便宜をはかるのは当然!
    そういった人たちに高く買って頂いて「並」の物件の価格を少しでも安く設定
    するため、と施主の方も言ってました。
    そうでもしなけりゃ地方の大型マンションなど完売できる訳ないと思いませんか?
    首都圏の物件とは明らかに違うんですから…。

  12. 55 契約済みさん

    一時金支払い済みなだけなので、正確には「契約済み」とは言えませんが、一言…。
    抽選は公平なはず!と言ってる人がいますが「マンション 抽選」で調べてみて下さい。
    全然公平ではないのは明白!そもそも抽選日が殆ど平日なのが不思議と思いませんか?
    要は積極的に来場して欲しくはないかららしいですよ?売りたい客は既に決まってるんじゃない?
    現金払いが効いたってのは??、ローンでも問題なしと判断されれば同等(以上?)の扱いかと。
    結局、是非買いたいと思ってる客に有利になるように動いてるのが現実なのでは?
    本気で購入したければ積極的にいくのがベスト、迷ってたら後回しになるだけでは?

  13. 56 購入検討中さん

    ここは生活するにはとても良いエリアだと思います
    ただ救急車の音が24時間絶え間無く響くのは必至かと..
    田の字の間取りで通路側の部屋は覚悟したほうが

  14. 57 購入検討中さん

    確かに。。。。
    子供のころ近くに暮らしていましたが、日赤の救急車の音はすごいでしょうね。。。
    今現在、販売状況はどんなかんじなんでしょうか。

  15. 58 匿名さん

    税金投入され公庫融資可能物件なら抽選は公平でなくちゃね☆

  16. 59 匿名さん

    救急車の音は確かに心配ですね。
    近くに病院がある!という安心感と引き換えに我慢しようと思います!
    その他の騒音や周辺飲食店のにおいなどは大して気にしていません。
    晴れた日には、飽きることなく散歩を楽しむことができそうで、楽しみです☆
    が、どうアレンジしても間取りの満足度が少し低めです。。。
    我が家だけでしょうか。。。

    ザ・呉服町タワーの
    【ココが素晴らしい!絶対買い!】というポイントや、逆に
    【ココはちょっと微妙だよね…】という部分があれば是非教えて下さい!

    宜しくお願いします☆

  17. 60 購入検討中さん

    どうしても間取りが納得できませんでした。セレクトで変更したとしても。
    すでに当選し本物件確保していますが、静岡駅南口の物件に期待したいと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレシス静岡七間町

静岡県静岡市葵区七間町17番7

2,590万円~4,320万円

1LDK~2LDK

41.30平米~54.69平米

総戸数 54戸

サーパス八幡二丁目

静岡県静岡市駿河区八幡二丁目

未定

1LDK~3LDK

66.65平米~142.51平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

未定

3LDK・4LDK

72.58平米~83.60平米

未定/総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 庄内通II

愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

未定

2LDK・3LDK

48.76平米~66.32平米

未定/総戸数 56戸

シエリア代官町(5/12登録)

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

未定/総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目

未定

1LDK+S~3LDK

50.65平米~80.08平米

39戸/総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01平米~68.92平米

未定/総戸数 72戸

ロフティ平針ステーションテラス

愛知県名古屋市天白区平針2-1607

3,940万円~6,730万円

2LDK、3LDK

67.57平米~88.68平米

5戸/総戸数 27戸