広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サンヴェルシア防府駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 山口県
  5. 防府市
  6. 八王子
  7. 防府駅
  8. サンヴェルシア防府駅ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-08-07 12:34:07

サンヴェルシア防府駅についての情報を希望しています。

所在地:山口県防府市八王子一丁目1322番7の一部、1322番8の一部(地番)
交通:中国JRバス「八王子」バス停 徒歩4分~徒歩5分(260m~350m)
JR山陽本線「防府」駅 徒歩4分~徒歩5分(300~350m)
間取:3LDK~4LDK
面積:101.03平米~109.52平米
売主:大英産業株式会社
施工会社:株式会社清川建設
管理会社:大英リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンヴェルシア防府駅

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-30 09:40:48

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンヴェルシア防府駅口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2024/05/30 04:56:16

    間違ってるよ!
    事業主・売主 大英産業株式会社
    販売代理 株式会社アクスターク

  2. 2 匿名さん 2024/12/11 02:40:17

    年末年始は12月24日~1月3日だそう。
    きちんとお休み取られるあたり、好感度高いです。

    お正月休みに見に行ってもいいけれど、不動産会社の人も家族があるはずだからお正月は休めばいいのにって思うので。。。

  3. 3 匿名さん 2024/12/11 02:53:15

    物件概要に最寄りのバス停まで徒歩4分~徒歩5分(260m~350m)、最寄りの駅まで徒歩4分~徒歩5分(300m~350m)と表記されていますが棟の位置により微妙に差が出るものなんですね。
    今残っている棟は駅から一番遠い棟ですか?

  4. 4 匿名さん 2025/01/07 06:23:33

    マンションってコンパクトな間取りが多くなる印象があるのですが
    ここの場合はどのプランも100㎡以上あって、ファミリー向けっていうかんじのものばかりなんですよね。
    だからターゲットもファミリーということでいいのだろうか。
    駅に近い場所で戸建てだとさすがにものすごく高くなるけれど、
    マンションだったらまだ価格が抑えられるからいいなという印象。

  5. 5 匿名さん 2025/01/28 12:31:58

    ほぼ戸建て感覚なんだなと感じます。車も敷地内に2台分置けるみたいですし。
    寝室はほぼ2階にまとまっているようですけど、プランによっては1階に1部屋あるみたいなので、高齢の家族がいても大丈夫そう。

    こんなに広くても、価格は大都市と比較するのはおかしいかもしれないけど狭い1LDKも買えないくらいの価格。
    通勤の必要が無ければ、転居して広々とした環境で暮らすのも悪くないなという気持ちになりそうです。

  6. 6 匿名さん 2025/02/16 07:56:20

    戸建て住宅感覚でと言われればそうかも。
    この価格では戸建だと厳しいのかもしれませんよね。
    ただ、マンションを購入したいのに…と思うと迷うかな~。
    駅までもけして近いわけではなく、永住するのであればいいけど
    買い換えを考えた時、売りにくいかも、

  7. 7 匿名さん 2025/03/10 02:33:44

    マンションと一戸建てそれぞれの魅力を1つにまとめた新しい暮らしがコンセプトなのですね。
    確かにマンションよりプライバシーが確保され戸建てよりセキュリティに優れているのならメリットは多くなるように思います。

  8. 8 匿名さん 2025/03/30 21:48:10

    >>マンションと一戸建てそれぞれの魅力を1つにまとめた新しい暮らしがコンセプト
    これ、いいですね。
    「マンションよりもプライバシーが確保されている」のは魅力的。いろいろと物騒なので、ちゃんとセキュリティできているところに住みたいです。安心感につながりますから。。。

  9. 9 匿名さん 2025/04/20 04:49:49

    間取りが広くていいですね。
    そして、各戸2部位分の駐車場が無料というところにも魅力を感じました。
    もう竣工しているので、実際の間取りや設備を見て購入検討できるのもいいですね。
    この間取りだと、子育て家庭が多いのかな。

  10. 10 匿名さん 2025/05/12 04:25:45

    最終2邸でしたか。家具付き分譲があります。ここはマンションっぽいくないですよね。むしろ戸建て・・・?玄関もしっかりあるし。

    よく読んでみたら
    >>マンションと一戸建てそれぞれの魅力を1つにまとめた新しい暮らしがコンセプト

    だそうです。
    これから、増えていくでしょうか。

  11. 11 購入経験者さん 2025/05/12 13:16:22

    マンションではなく長屋(メゾネット)です。
    昔からあります。

    メリットは同じ広さの土地に多くの戸数が建てられる点です。
    戸建てだと家々の間隔をあける必要がありますが、長屋はその隙間をなくせるわけです。
    デメリットは立て直しや修繕に隣家の許可が必要になる、
    それと売る際に苦労する点です。

  12. 12 買い替え検討中さん 2025/05/25 09:16:30

    >>11 購入経験者さん
    長屋(メゾネット)ではなく、タウンハウスというジャンルらしいです。
    より一戸建てに近い感覚みたいで、修繕や管理は管理会社が対応してくるとのこと。
    資料請求をしましたが、駅に近い便利な場所で30坪以上の広さに住めるのは魅力ですよね。

  13. 13 匿名さん 2025/06/16 23:52:22

    タウンハウスですね。覚えます。

    壁はくっついているんでしょうか?それによって建て替えがしやすいかどうかも変わってきそうです。

    >>修繕や管理は管理会社が対応してくる
    それは便利ですね。戸建てだと修繕は大変だと思います。

  14. 14 匿名さん 2025/07/12 04:52:54

    どちらかというと、戸建てじゃなくてマンションのくくりの中にはいるのですね。
    管理会社などが実務って気に動いてくれるっていうのは。
    壁同士がくっついている点は極めて気になるところなのだけど、
    ふつうの戸建てと比べて、こういうタイプの家屋はなにかメリットがあるのでしょうか?
    例えば固定資産税が安いよ、みたいな。

  15. 15 匿名さん 2025/08/05 07:33:44

    ここは建物の構造が「木造ガルバリウム鋼板はぜ葺き」となっています。
    ふつうのマンションだとRC造など鉄筋コンクリートの建物が多いですが
    ここは木造なんですね…。

    木造だと、鉄筋コンクリート系よりは固定資産税が安かったと思います。
    ガルバ使っているけれど、外壁に張り付けてあるだけ、とも言えますし。

  16. 16 マンション掲示板さん 2025/08/07 03:34:07

    こういう形態の住居や売られ方は初めて知りました。戸建て風なのにマンションのように管理や修繕をお任せできるのと監視カメラが付いてるのはいいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンヴェルシア防府駅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    サーパス防府駅マークフロント

    山口県防府市戎町一丁目

    2,980万円・3,880万円

    2LDK・3LDK

    65.80平米・73.69平米

    総戸数 48戸

    グランドパレス防府タワー

    山口県防府市中央町185番1

    2,880万円~5,630万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    63.00平米~89.77平米

    総戸数 74戸

    オーヴィジョン山口中央

    山口県山口市中央二丁目

    3,280万円~4,820万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.45平米~85.65平米

    総戸数 52戸

    オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

    山口県山口市小郡明治二丁目

    4,030万円~5,220万円

    3LDK・4LDK

    76.77平米~86.22平米

    総戸数 82戸

    オーヴィジョン新山口スクエアガーデン

    山口県山口市小郡令和三丁目

    3,950万円~5,090万円

    3LDK・4LDK

    72.05平米~86.91平米

    総戸数 65戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・サーパス高松錦町

    香川県高松市錦町一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    54.59平米~148.81平米

    未定/総戸数 113戸

    ロイヤルガーデンタワー天神町

    岡山県岡山市北区天神町1-101、102、117、118

    未定

    3LDK+2WIC~3LDK+DEN+3WIC+SIC

    71.61平米~163.04平米

    未定/総戸数 70戸

    クレアホームズ岩崎 ザ・リミテッド

    愛媛県松山市岩崎町一丁目

    未定

    3LDK

    72.54平米~136.41平米

    未定/総戸数 23戸

    アルファステイツ田園町

    鳥取県鳥取市田園町三丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    59.33平米~80.05平米

    未定/総戸数 36戸

    アルファスマート久米

    岡山県岡山市北区久米字五斗代333番2(他10筆)

    未定

    2LDK、3LDK

    62.21平米~72.85平米

    未定/総戸数 63戸

    サンズガラリエ倉敷駅西

    岡山県倉敷市川西町29番5

    3,560万円~4,750万円

    2LDK~3LDK

    62.02平米~77.06平米

    10戸/総戸数 65戸

    アルファステイツ鷹匠町

    高知県高知市鷹匠町二丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    64.50平米~83.81平米

    未定/総戸数 44戸

    アルファステイツ衣山駅

    愛媛県松山市美沢二丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    62.10平米~83.83平米

    未定/総戸数 87戸