広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ラルステージ古川西[椿]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛媛県
  5. 松山市
  6. 古川西
  7. 古川西
  8. ラルステージ古川西[椿]ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-06-12 07:22:33

ラルステージ古川西[椿]についての情報を希望しています。

所在地:愛媛県松山市古川西3丁目1099番4
交通:伊予鉄バス「南古川」バス停徒歩4分
   JR予讃線「市坪」駅徒歩15分
間取:2LDK+S(11戸)、3LDK(22戸)
面積:67.10平米(11戸)~ 74.63平米(11戸)
事業主・売主:株式会社リバックス
販売代理:株式会社エイエスピー
施工会社:株式会社門屋組
設計・監理:株式会社ニュートピアプランニング
管理会社:株式会社合人社計画研究所

公式URL:https://lallstage33.jp/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ラルステージ古川西[椿]


総戸数:33戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
用途地域:第一種住居地域
地目:宅地

駐車場:33台(平面20台・機械式11台)
駐輪場:66台(スライド式37台、平置29台)
バイク置場:10台

竣工予定:2025年2月中旬
入居予定:2025年3月中旬
販売開始予定時期:2023年10月上旬

バルコニー面積:12.20平米(11戸)~ 20.38平米(11戸)
サービスバルコニー面積:1.62平米(11戸)~ 1.90平米(11戸)
アルコーブ面積:4.86平米(11戸)~ 9.12平米(11戸)
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:1,205.55平米
建築面積:311.53平米
延床面積:2,827.63平米

Furukawa Tasty 暮らしの利便や潤いが集う、魅力的な街。

閑静な住宅エリア、松山市街地の中枢ゾーンに程よい距離と自然豊かな羨望の地、松山市古川西3丁目。

ここは都心の躍動と響き合いながら、住宅街のゆとりと旋律を重ねる、
レジデンスの新たな理想の舞台。

躍動感と安心感、便利さと?地よさ、開放感とゆとりなど、
さまざまなエッセンスが感じられる。

「ラルステージ古川西 [椿]」いよいよ誕生です。

- 全邸カップボード標準装備
- IoT対応 スマートマンション
- 全戸分駐車場完備 月額使用料0円~

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-09-13 08:10:02

ラルステージ古川西[椿]
ラルステージ古川西[椿]
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛媛県松山市古川西3丁目1099番4(地番)
交通:「南古川」バス停 徒歩4分(伊予鉄バス)
価格:3,380万円~4,180万円
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.10m2~74.63m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 33戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラルステージ古川西[椿]口コミ掲示板・評判

  1. 10 通りがかりさん

    たしかに、古川は浸水が多いかもな。でも、名前が古川って付くだけで、人気あるかも

  2. 11 マンション検討中さん

    数年前からラルステージがいくつか建設されてますが、ここはアルファステイツやロイヤルガーデン、クレアホームズなどと比べ、設備や仕様はどうなんでしょうか?
    物件費も安いし、どうなんだろうと些細な疑問です

  3. 12 eマンションさん

    物件費

  4. 13 マンション検討中さん

    >>12 eマンションさん
    察してやれよ。

  5. 14 口コミ知りたいさん

    ここって売れ行きどうなんですかね?

  6. 15 匿名さん

    竣工予定2024年12月中旬
    入居予定2025年2月中旬
    というのは、スレ主さんの情報とちょっと食い違っているけれど、ホームページにはそう掲載されてます。

    それより、物件概要の情報は更新されてるのでしょうか?
    第1期販売開始となってるけれど、広告有効期限は2024年6月末日となってます。
    ついでに全体の物件概要も、広告有効期限は2024年6月末日となってます。
    完売したような記載も見られないし、どんな状況なんでしょう?
    最新の情報はどこで見れるの?

  7. 16 匿名さん

    今、物件概要を見ましたが、広告有効期限は、2025年2月下旬と記載されてます。
    修正されたのかもしれませんね。
    売れ行きがいまいち不明ではありますが、
    まだ販売されている物件はあるということなのかなと。
    1期分は10戸と記載されていますから。
    どの階の物件のことなのかは問い合わせてみないとですね。

  8. 17 マンション検討中さん

    >>4 匿名さん
    数カ月前に連絡したら、営業さんがやたら高飛車なのと、公共交通機関は基本バスしかないしスーパーも決して近くないので検討から外しました。

  9. 18 名無しさん

    >>17 マンション検討中さん

    公共交通機関もスーパーも気に食わないなら最初から連絡するなよ
    お互い時間の無駄

  10. 19 匿名さん

    成約キャンペーンを行っていて、2通りあるので好きな方を選択できるようです
    キャッシュバックか家電プレゼントキャンペーンを選べますが、キャッシュバックがあるのが個人的にはうれしいです。
    ガスコンロはDELICIAが搭載されていますが、ガラストップというところが高級感を感じます。
    スマホと連動しているというのがすごいですね

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  12. 20 マンション検討中さん

    >>17 マンション検討中さん
    見学行ったか分からないけど
    周辺環境気に食わない奴にアレコレ無駄な問い合わされたら営業も嫌になるだろうな笑

  13. 21 匿名さん

    >>周辺環境気に食わない奴にアレコレ無駄な問い合わされたら
    これ、SNSなどでよく見かけます。

    「こんな商品を買った」という投稿に対して
    「私なら買わない」とか「ここが気に入らない」って買わない人から言われたら嫌だと思うんですよ……

    そういう人に限って「高い」とか「買えない」とか
    それはその人の収入の問題だし……

    あくまでも検討している人じゃないと、売る側も嫌になっちゃいますよね
    (売る側じゃないんですが、なんというか高飛車な人が増えたなと……)

  14. 22 eマンションさん

    ここは情報交換の場なので、自分は買わないとかここが気に食わないとかの発言でも、掲示板の閲覧者に向けての投稿なら別に構わないと思いますよ

    買った人に向けたレスだとしたら配慮に欠けると指摘受けても仕方ないけども

  15. 23 匿名さん

    キャッシュバックか家具家電プレゼントキャンペーン、魅力的だなと思いました。欲張りなので、どちらの方が得かななんて考えてしまいますが。家具家電の内容とか自分で買った場合の合計金額とか知りたい感じもします。セコイかな。どちらにしても、現金は生活に必要なものを買うことになるでしょうし、家具家電は一つ一つ選んで買いに行く手間が省けたりするのかな?としたら、すぐ生活できて楽かもしれません。

  16. 24 通りがかりさん

    >>21 匿名さん
    物件の良し悪しは書き込んでも良いとは思いますけど
    まあ、ホントに検討してる方は見学行くでしょうし
    営業が気に食わないなら変更してもらうでしょうし

    つまりはまあ、そう言う方がネガテイブな事書かれるんでしょ
    この物件以外のとこでも見ますが実際に検討してない方が書き込んでる事が多いような気はします

  17. 25 匿名さん

    >>24 通りがかりさん

    そりゃそうだ
    検討中なら書かないでしょう

    検討に値しないと見限ったから、
    その理由を書いてるんでしょうね

  18. 26 匿名さん

    成約特典キャンペーンは限定3邸だそうです。
    こういうキャンペーンって、最終期とかかなと思ってましたが、まだ第2期で10戸販売中なのですね。
    駐車場は100%で全戸分あるので、これから検討する場合も安心だと思いますし、使用料が安いのが魅力。

    設備仕様の中のキッチンのデリシアのオート調理って何でしょう?
    下ごしらえすれば自動で調理してくれるってどういうこと?

  19. 27 匿名さん

    戸建ての維持が難しくて、マンションに住み替えたいというモチベーションの方にはニーズはあるのかな。
    あと実家が近い人とか。
    この辺りでマンション購入となると、戸建てよりもマンションの方が極めて大きなメリットがある場合になるかと思います。
    セキュリティとかはマンションの方が一戸建てよりもしっかりしているので、安心感はある?

  20. 28 匿名さん

    成約特典キャンペーンの対象はモデルルーム住戸だったんですね。
    限定3邸という事はA、B、C全てのプランがモデルルームになっていて
    選択可能でしょうか?
    引き渡しの時期は一般分譲住戸より遅れてしまいますか?

  21. 29 匿名さん

    「コーディネートルーム」を公開しているようです。
    成約特典、見ましたが、キャッシュバックで100万円、家具家電100万円分かが選べそうです。

    家具や家電はたぶん、このコーディネートルームについているものなのかなと思います。どちらがいいでしょうね?もともとの家具や家電を使いたいなら現金も選べるところがいいなと思います。

ラルステージ古川西[椿]
ラルステージ古川西[椿]
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛媛県松山市古川西3丁目1099番4(地番)
交通:「南古川」バス停 徒歩4分(伊予鉄バス)
価格:3,380万円~4,180万円
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.10m2~74.63m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 33戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

愛媛県松山市上市1丁目

3990万円~4780万円

3LDK

80.65m2

総戸数 38戸