仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン松本GRIDEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 長野県
  5. 松本市
  6. 本庄
  7. 松本駅
  8. レーベン松本GRIDEってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-20 00:37:07

住所:長野県松本市本庄一丁目990-1(地番)
交通:JR中央本線、大糸線、篠ノ井線、アルピコ交通上高地線「松本」駅お城口徒歩8分
間取り:2LDK~4LDK
面積:58.34m2~85.76m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大末建設株式会社 東京本社
管理会社;株式会社レーベンコミュニティ交通 JR中央本線、大糸線、篠ノ井線、アルピコ交通上高地線「松本」駅お城口徒歩8分
用途地域 商業地域
敷地面積 2,613.13m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 127戸[非分譲住戸1戸含む(他、管理事務室、ジム、パーティーラウンジ、ゲストルーム各1戸)]
駐車場 127台[タワーパーキング96台、平置30台(内、非分譲住戸用1台)、車椅子使用者優先1台]
※月額使用料/未定
駐輪場 162台[2段ラック式(下部スライドラック式)※内、3人乗対応16台]
※月額使用料/未定
バイク置き場 7台
※月額使用料/未定
建物竣工予定 2025年6月下旬
引渡可能年月 2025年7月下旬間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 58.34m2~85.76m2
バルコニー面積 10.54m2~12.73m2
テラス面積 5.32m2
専用庭面積 10.88m2・16.06m2※月額使用料/未定

情報交換よろしくおねがいします。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-matsumotohonjo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154602
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000469

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン松本 GRIDE

レーベン松本 GRIDE

[スレ作成日時]2023-08-29 19:46:47

レーベン松本 GRIDE  [第6期]
所在地:長野県松本市本庄一丁目990-1(地番)
交通:大糸線(JR東日本) 「松本」駅 徒歩8分 (お城口)
価格:4,358万円~5,588万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:58.34m2~85.76m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 127戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン松本 GRIDE口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    ついに動き出したんですね!数年前から興味ありずっと待ってました。その間に、サーパス埋橋やサーパス渚、アルビオアルァができたり、JT跡地にはサーパスが建つとの事で状況が大分変わりましたが....
    立地とレーベンブランドからして良いと思いますけど、昨今の物価高や人件費高騰があって販売価格がかなり心配です。一般人ではなかなか手の出せない金額になりそうな気がします。

  2. 2 マンション検討中さん

    この辺りは高さ制限のある松本市でも45m建てられるので土地が空けばマンションが建ちますね。
    乱立するのも良くないので制限を緩和してタワマンにしてまとめた方が良い気もします。

  3. 3 マンション検討中さん

    ここの林友の跡地マンション、周辺住民がおこした建築差し止め結着したん?どんどん工事進んでるけんど大丈夫なん?

  4. 4 マンション検討中さん

    周辺住民とのトラブルってのは、印象良くないですね....購入検討時に大きなネックになりそう。
    物件は興味あるんですけど、いざ住んでからご近所さんにあーだこーだ言われても嫌ですし。
    トラブルって日照問題とかですよね?

  5. 5 マンション検討中さん

    先日、広告が大々的に入りましたね。
    いよいよモデルルームオープンするんですね。
    値段がかなり気になりますが、現実的な価格なら前向きに検討したいと思ってます。
    レーベンとサーパス渚やJT跡地のサーパスが競合しそうですよね。

  6. 6 マンション検討中さん

    線路沿いで川にも近いですが、立地的にどうなんでしょうか?

  7. 7 マンション検討中さん

    線路と川は確かに気になりますね。購入検討の皆さんは線路と川よりも駅近のリッチ優先で考えるですね。
    総合的な場所で考えるなら、完成時期を待てて、ある程度お金を出せる方ならJT跡地にできるサーパスの方が魅力があるのかな。ただ値段は心配。松本や長野の5,000万円近い(それ以外)マンション誰が買えるのかなー。一般企業勤めじゃローン返す自信ないし、そもそもローン組めない気がする。

  8. 8 マンション検討中さん

    JT跡地はいつ頃完成しますかね?

  9. 9 マンション検討中さん

    モデルハウス人入ってるのかな?立体駐車場はかなり不便に感じる。実際使ってる人どうなんだろ?使いたい時に他の人と一緒になったら待つなんて不便だ。

    JT跡地のサーパスは早くて3年後でしょ。まだ何も始まってないし。でも、サーパスとはいえ都内の大手マンションディベロッパの野村不動産との提携だから、それなりの物ができるはず。
    買えないけど、松本住んでる人間としては楽しみ。

  10. 10 マンションか戸建てか

    マンションの立体駐車場は不便、平置きは屋根ないし、JT跡地は日当たり確保どうなるか?配置が心配、場所的にサーパスなのが残念だけど、野村が絡むならもう少しハイブランドになって、ジムやサウナつくんでしょうか?5~6000万は確実でしょうね。もしくは、下に商業施設かホテルになればどうでしょう?駅前開発は必須、パルコいつまでも触ってるより優先してほしい。

  11. 11 マンション検討中さん

    今日このマンションの広告入ってましたね。配置的に西向きの部屋がたくさんあるんだなー。
    ここにそれならのお金出すぐらいなら、渚のサーパスか、話題に出てる少しハイブランドになるかもしれないがブエナビスタ横のサーパスの方が魅力的に感じるのは自分だけ?

  12. 12 マンション検討中さん

    JT跡地は穴吹が野村を引き込んだ理由次第だけど、さすがにプラウドにはなるわけない。サーパス仕様は確定。
    眺望とか日当たりとかどうなるんだろうとは思うけどあの立地なら高層階一択。
    もし低層階に商業施設が入るなら完成はもっと先になりそうですね。

  13. 13 通りがかりさん

    立体駐車場に97台とは、車の出し入れが大変ですね。近くに信号機も有るし、バスの往来もあり道路に出るのも大変そう。そもそも土地が狭い所だから仕方ないけど、立体駐車場の維持費や、のちのちの修繕費ってどれくらいかかるんですかね。

  14. 14 マンション検討中さん

    マンション検討している者です。ここの皆さんの意見参考になります。立地やマンションのグレードは魅力に感じています。「価格」「部屋の場所(南向き希望)」「立体駐車場」が考える材料ですよね。価格と部屋の場所は自分のお財布と相談すれば良いんですが、立体駐車場はこちらサイドではどうしようもできないので。小さい子供がいるので立体駐車場がどうしてもマイナスイメージです。ただ、世の中的 には(都市部は当たり前に)立体駐車場や機械式の駐車場を使ってる人はたくさんいると思うので何とかなるとは思うのですが、どうしても地方の感覚になってしまいます。

  15. 15 マンション検討中さん

    平置き駐車場と立地を両立できる物件って少ないですからね。

  16. 16 通りがかりさん

    車メインの生活だと機械式駐車場って悩みますよね。車に忘れ物しても気軽に取りに行けないし。

  17. 17 通りがかりさん

    平置き駐車場がそこまで重要ならサーパス松本渚グランテラスを買えばいいと思いますよ

  18. 18 マンション検討中さん

    価格はどんなもんでしょうか

  19. 19 マンション検討中さん

    HPに第1期登録が始まったリリースされてますね。1期は35戸の販売で価格帯が4,250~6,100万円とのこと。2LDKの部屋もあるっぽいから、階数は分からないが普通に考えれば4,250万円は2LDKだよね。2LDKに4,250万円か....
    正直6,000万円やもっと高い7,000万円台なんて検討すら出来ないんだけど、かといって2LDKに4,000万超えは考えちゃうよなー。庶民にはなかなか手が出せませんわ。でもきっと皆さんお金や希望があって購入するんでしょうね。羨ましいです。

  20. 20 マンション掲示板さん

    この価格見るとかなり強気な値段だね。まっ、数年前から人件費や資材価格上がってるからしょうがないのか。でも、サーパス渚より高いのはやっぱりブランド力の違い?やっぱりレーベンの方が良いのかな?それとも立地?ここの人達が言ってるように駐車場も悩みの一つっぽいね。

  21. レーベン松本 GRIDE

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

レーベン松本 GRIDE  [第6期]
所在地:長野県松本市本庄一丁目990-1(地番)
交通:大糸線(JR東日本) 「松本」駅 徒歩8分 (お城口)
価格:4,358万円~5,588万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:58.34m2~85.76m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 127戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン松本 GRIDE

長野県松本市本庄一丁目

4,358万円~5,588万円

2LDK・3LDK

58.34平米~85.76平米

7戸/総戸数 127戸

ザ・レジデンス松本深志

長野県松本市深志一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.80平米~166.80平米

総戸数 273戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
デュオヴェール仙台長町

宮城県仙台市太白区長町一丁目

未定

1LDK・2LDK

30.40平米~44.88平米

未定/総戸数 60戸

アドグランデ仙台福田町

宮城県仙台市宮城野区福田町二丁目

3,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.16平米~71.14平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ新潟駅南口

新潟県新潟市中央区笹口204番1、204番8、205番1、205番3

未定

2LDK、3LDK

59.93平米~81.34平米

未定/総戸数 52戸

ザ・レジデンス松本深志

長野県松本市深志一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.80平米~166.80平米

未定/総戸数 273戸

デュオヒルズ麓山ザ・レジデンス

福島県郡山市麓山二丁目

未定

3LDK・4LDK

67.39平米~81.71平米

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア)長野北石堂 ALPHA RESIDENCIA

長野県長野市大字南長野字北石堂町1429番1他

未定

2LDK~4LDK

56.75平米~167.73平米

未定/総戸数 267戸

ダイアパレス一番堀

新潟県新潟市中央区一番堀通町336-1、336-2、本町通一番町334-1

4,590万円~7,260万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.90平米

15戸/総戸数 64戸

レーベン富山駅北VISIONISTA

富山県富山市赤江町四丁目

3,700万円台予定~7,200万円台予定

3LDK・4LDK

65.45平米~96.19平米

未定/総戸数 84戸