住宅なんでも質問「マンション購入したばかりなのに引っ越したい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. マンション購入したばかりなのに引っ越したい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-11-05 12:48:46
【一般スレ】騒音問題でマンション売却| 全画像 関連スレ まとめ RSS

八方塞がりで心身疲弊してしまい
判断力に自信がなくなったため相談させて下さい。

半年前にローンを組んで中古マンションを購入したのですが、
隣戸の子ども騒音問題と住人マナーの悪さに悩み限界を感じています。

上記問題の解決のために苦情・相談・提案など
私なりのアクションを起こしましたが、
この手の問題の解決は大変難しいこと、
そして私がおそらく元々神経質な性質であることを実感。
「私はマンション暮らしは向いていない」という結論に至りました。

これまで都心至上主義で(恥ずかしいです)、
いわゆるデザイナーズの超高層マンションを購入しましたが、
今では通勤に2時間かかっても良いので、
郊外の戸建に住みたいと切に希望しています。

しかし、ローンを組んでまだ半年しか支払いしておらず、
しかも実は母(別居)との共同名義です。
また、自分の意思で嬉々として購入を決めたくせに
半年で嫌になったなんて許されないことだと思います。

でも本当にもう限界で、家に帰るのが怖いというか、
毎晩「いっそ気がふれたらいいのにな」などと考えてしまいます。

----

長文&支離滅裂で申し訳ありません。

同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
ローンで購入してすぐ売却なんて例はあるのでしょうか?

もし購入後すぐの住み替えが可能だとして、
その際にすべきことやデメリットを知りたいです。
また、非難でも経験談でも何でも結構ですので
アドバイス頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】騒音問題でマンション売却

[スレ作成日時]2012-11-09 14:30:20

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入したばかりなのに引っ越したい

  1. 82 匿名さん 2018/01/18 02:20:53

    スレ主さん、家に帰りたくなくなる気持ち、よくわかります。
    騒音被害はメンタルもやられてしまいますよね?

    マンションを設計、建設する会社や材料費をケチる建て主にも大きな問題があり責任をとってもらいたい。

  2. 83 匿名さん 2018/01/18 02:30:09

    下の住人からしたら真上の住人に対して「早く**よ!」と誰もが心で願っていますよ

    マンション全体に恨みの怨霊が渦巻いてます

  3. 84 匿名さん 2018/01/18 02:31:46


    下の住人からしたら真上の住人に対して「早く氏根よ!」と誰もが心で願っていますよ

    マンション全体に恨みの怨霊が渦巻いてます

  4. 85 通りがかりさん 2018/01/18 05:44:23

    けっこうな価格帯なんじゃないですかー。
    タワマンだもん。
    うちなんて、安価なマンションだから音漏れは酷いし子持ち家族が、やりたい放題ですよー。
    ゲストルームも、ゴミは散らかし放題、テーブルや椅子の破損が、、、

  5. 86 マンション掲示板さん 2018/01/18 05:45:49

    子持ち家族は、一戸建を選ぶべし。

  6. 87 買い替え検討中さん 2018/01/18 05:55:07

    というかほぼ売却が決まりそうです。

    うちは住んで20年になりますし最上階なので足音は問題ないのですが、元々自分はマンションが合わないと分かっていたので極力目を瞑ってひっそりと過ごしてきました。しかしとうとう役員が回ってきてしかも理事長、仕方なく引き受けましたがマンションの中身が丸見えになり嫌気が刺し出て行くことにしました。

    役に立つ事がばれたので、役員が終わっても委員会に参加して欲しいだの何の役員引き受けてくれだの、どうでもいい事に何年も時間を費やしてもめにもめた挙句、しょうもない結論しか導き出せない組合なんてやってられません。口ばかりで動かないから中々結論が出ない。集団無責任と言うかあの依存しようとする体質は何ともならないでしょうね。金を出せないから口を出してるんでしょうけど、サービス受けておいて高いだの何だの口を出すなら金も出せと思います。

    一戸建ても近所付き合いなどで問題が出る可能性はあると思いますが、少なくとも自分の家の事は自分ひとりか家族で決められるのでせいせいするかと思うとすっきりします。

    とか言っておいて一戸建てに引っ越したらマンションに戻りたくなったりして。

  7. 88 匿名さん 2018/01/19 15:02:12

    結局2軒マンション渡り歩いたが役員やらずにすんだな。
    よかったよかった。

  8. 89 検討板ユーザーさん 2018/03/21 13:19:36

    騒がしい子持ちファミリーが、資産価値を下げる。
    マンショントラブルの原因は子持ちファミリーが大半を占めている。ベビーカーを玄関先に置いたままの子持ちファミリーだらしがない。資産価値を下げないでほしい。

  9. 90 ご近所さん 2018/03/21 16:00:28

    輪番であっても、他薦自薦であっても、ある程度の専門家が理事会に参加し、集団無責任の依存体質を肌で感じ、この集団と共に、財布を同じにしてこれからもやっていくのか、、、ここの資産価値は下がる事はあっても上がる可能性はない、、と確信すると売却して手を切りたくなります。

    無責任集団(暇で大したことない経歴を誇りたい歳だけ喰った老人)は、有能で親切な現役世代の住民を持ち上げて、梯子を外して喜ぶ愉しみを手ぐすねを引いて待っている場合もあります。

  10. 91 匿名さん 2018/03/22 01:03:25

    資産価値があがると固定資産税もあがる。
    下がった方が良い。

  11. 92 eマンションさん 2018/03/22 08:05:27

    スレ主さん、その後どうなりましたか?
    住み替えしましたか?

  12. 93 名無しさん 2018/03/22 22:25:05

    >>91 匿名さん
    お前のような奴がいるから、マンションを売却して、戸建を建てたんだけどなw

  13. 94 匿名さん 2018/03/23 01:42:48

    そういう意味では資産価値を下げるための行動を日ごろから心がけるのがよいでしょう。

  14. 95 匿名さん 2018/03/23 03:03:59

     好きにして下さい。 引っ越し先が良いところならいいですけど。

  15. 96 買い替え検討中さん 2018/08/26 11:34:57

    私も 買い替え検討中 さんと全く同じ理由です

    目をつぶってきました 騒音もある程度は目をつぶり・・・

    管理会社もどうかですが 住人の多くが無関心だけどお金は出さず口は出す
    とにかく人に押し付ける。自分が役員の時は来ないなど。。

    駅近だけが取り柄で スラム化しそうです

    しかし 次の引っ越し先
    戸建てとしたいのですが そこで失敗したら もう目も当てられないので
    物凄く迷ってます まだましだったらどうしようかとか 

    ある意味運だと思います

  16. 97 周辺住民さん 2018/08/27 05:26:57

    90さんに同意します。悪質コンサルや管理会社によいしょされ、無償でいいなりの老人達は、専門知識の
    ある現役住民を嫌います。
    大規模修繕等で役員、アドバイザー勤めると、「この人たちと懐をこれからも同じにするのか、、、」
    のバカらしさを痛感。残念ながらほとんどの住民は「下を向き、無関係を装います。」

    月々の管理費、修繕費、使用前使用後の積立金は資産価値に影響します。
    誰々がどうこう、、だけで、数字数値で思考が出来なくなった無能老人が増えれば限界マンションとなり、
    売却値はさがるだけです。

  17. 98 評判気になるさん 2019/03/30 16:47:15

    今更ですが…私も住民が嫌でマンション売りました。
    オーバーローンで借りたので残債も沢山ありましたがダメ元で持ち出しのない金額に設定して売りに出しました。
    結果2週間で運良く売れて数十万黒字で引越し出来ました。
    不動産屋に相談してみたら案外売れるかもしれません。
    持ち出しが無いボーダーラインまでしか値下げしませんと伝えておけば上手いことやってくれると思います。
    次は一戸建てに住みます。

  18. 99 芹澤 2019/04/01 22:39:36

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  19. 100 通りがかりさん 2019/04/02 06:39:56

    >>96 買い替え検討中さん

    うちは戸建てですが、騒音問題で引っ越し検討中です
    エネファームという機械と全館空調の室外機を隣家がうちのすぐ近くに取り付け、不眠や頭痛、食欲不振、鬱………健康被害が出てると訴えましたが、非情な人で何もしない。

    絶望させるようなことを書いてすみませんが、
    戸建てだから騒音問題はないというのは間違いです

  20. 101 匿名さん 2019/04/03 04:54:39

    マンションリフォームをして、給湯器の低周波、家の響きに悩まされています。
    有名な建築家に頼んだのにこんなことになりました。
    前は全く音を気にしたことがなかったのに、自律神経をやられ、引越しを検討中です。
    リフォーム代がかかったし、大好きな家でしたが、安眠出来ないので仕方ないです。
    なので、音問題で悩まれている方のお気持ちがとても分かります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】騒音問題でマンション売却]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ
    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸