仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー山形本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 本町
  7. 山形駅
  8. シティタワー山形本町ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-06-07 16:04:24

シティタワー山形本町についての情報を希望しています。
149戸のマンションがたつようです!
ロードヒーティングの道路近くですね。

所在地:山形県山形市本町1丁目163-3他(地番)
交通:JR仙山線「山形」駅まで徒歩13分
JR山形新幹線「山形」駅まで徒歩13分
JR奥羽本線「山形」駅まで徒歩13分
間取:1LD・K+2S~3LD・K
面積:75.20m2~75.24m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/yamagatahoncho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154445
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000820

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー山形本町

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-08 18:03:13

シティタワー山形本町
所在地:山形県山形市本町1丁目117番26(地番)
交通:仙山線 「山形」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.20m2~75.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 149戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー山形本町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここは3期までで大部分がすでに売れてしまったそうで、第4期以降の残戸数が24戸だそうです。

  2. 2 匿名さん

    現状で第1期1次・2次の先着順の販売となっています。
    10日くらい前の時点で3期まででほとんどうれているということは、
    もう選択肢自体もかなり限られてきているということなんでしょうか。
    第4期のアナウンスはまだなされていないという判断でよろしいのか?
    思ったよりもマンションのニーズは高かったのだな、という印象です。

  3. 3 匿名さん

    先着順が現在10邸の販売です。
    順調に売れていたとしたらキャンセルが出たとかなのでしょうか。
    最終期という記載はないので、先着順以外のプランがあるのかどうか。
    いずれにしても、価格は少し高めですね。

  4. 4 匿名さん

    はじめからチェックしておりませんでしたが、現在は第3期販売まで進んでいるんですか?
    物件概要では第1期1次・2次・3次の先着順が10戸となっています。
    という事は第2期、第3期分は完売しているんですか?

  5. 5 匿名さん

    商業エリア、教育エリア、居住エリアの境にあるから
    生活の利便性も良くて住みやすい印象
    文化施設も近いので子供と一緒に遊べる場所もある点も良さそうです。
    買い物は徒歩圏内にいくつかありますが、食品館256というところが近いようです。ここは普通のスーパーとは違うのでしょうか?
    価格はちょっと高めだったりしますか?

  6. 6 匿名さん

    《第1期1次2次3次・先着順受付開始》は見つけられたんですが、第2期、第3期はわかりませんでした。
    もう第2期、第3期なんでしょうか。
    1さんが言うのが正しいなら「第4期」でしょうか?

    ここで聞くより、希望間取りがあるかは直接お問い合わせした方がいいのかと思います。

  7. 7 匿名さん

    >>希望間取りがあるかは直接お問い合わせした方が
    私もそう思います。

    他のマンションですが、希望間取りを伝えると「押さえておいてくれる」ようでした。
    予約みたいな?
    マンションによっては希望者がいたら、次の期で売ろうとかなるのでしょうか。
    詳しくないですが、販売する人に直接聞くのが一番のような気がします。

  8. 8 匿名さん

    オンライン相談会もあるようでした。これ、割といいなと思います。

    我が家、子供がいるので、ああいった外のモデルルームに出かけるだけでも大変で。
    家でパソコンの前で見ることができるのはありがたいです。もちろん、実際に足を運ぶことでわかることもありそうですが。

  9. 9 匿名さん

    >>2025年4月下旬販売開始予定 

    まだまだ先ですよね?
    買うと決めている人いるんでしょうか。。。

  10. 10 匿名さん

    先着順受付の記載があるので、
    既に販売が開始しているのではないでしょうか?
    希望の間取、詳細が知りたい方は、
    やっぱり直接聞いてみるしかないでしょうね

  11. 11 匿名さん

    どうなんでしょうこの立地。駅まで10分超ですがいちおうメインのストリートでもあるとはいえ。買い物はなにげにJAの直売所が近いのは便利。あとは山後ビルの地下とかエスパルとかに自転車で行くとか。山形あたりだと地元以外になると駅利用の通勤より車通勤が一般的だと思うので駐車場が全戸分あるのは何よりです。本当なら2台持ちに対応できたら尚良かったと思いますが。

  12. 12 匿名さん

    JAの直売所、私も好きです。
    イメージとして、朝に採れた新鮮な野菜が買えるイメージです。
    値段も直売だから、少し安い気がしますし。

    車が2台あっても平気と聞いたので、その点も安心ですね。

  13. 13 匿名さん

    駐車場はロードヒーティングがあるので助かります。
    車の上の雪は落とさないといけないけれど、
    車の周りから雪かきして出かけないといけない手間がなくなるのは良い。
    大雪になると、
    流石にロードヒーティングも追いつかなくなってくるとは思いますが…。

  14. 14 元デベロッパー

    ここって花笠まつりのときには、駐車場から入出庫できるのかな?
    たぶん花笠パレードのスタート地点付近なので気になるところです。

  15. シティタワー山形本町

シティタワー山形本町
所在地:山形県山形市本町1丁目117番26(地番)
交通:仙山線 「山形」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.20m2~75.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 149戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 山形県の物件

全物件にチェックを入れる
ポレスター鶴岡駅前プレミア

山形県鶴岡市錦町1-79

3,490万円~3,970万円

3LDK

65.58m²~72.45m²

総戸数 54戸