マンションなんでも質問「耐震と免震」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 耐震と免震

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-09 02:59:59

免震は40階建てなど高層マンションに採用され揺れがすくないということですが
15階前後は耐震構造が多いようです。
揺れが大きいと聞きますが、かなり揺れそうですか?特に最上階?
地震の時です。

[スレ作成日時]2009-03-12 23:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震と免震

  1. 143 匿名さん

    ↑同意。
    首都圏で留意すべきことは、東北地震の再来ではなく、同様の地震が最寄でおきる東海地震。東北のレスを我が身に置き換えて読まなくてはならない。

    東北地震において(首都圏で)大丈夫だったから、この先も大丈夫だという論理は適切でない。

  2. 144 匿名

    財閥系耐震ぼこぼこ@仙台だとか。

  3. 145 匿名

    6階建ての免震オフィスはかなり揺れました。
    取り引き先の免震タワーではコピー機が倒れたという話を聞きましたよ。
    ちょっと驚きましたが、詳しくは聞けませんでした。
    免震もこんなもんかと思っています。
    ただ、会社は10年前の免震なので最新は違うのかな。

    家は耐震19階だての16階ですが、カウンターの壁に立てかけた絵が倒れた程度。
    かなり揺れたようですが液晶テレビも倒れません。
    嫁さんと話をする限り会社と揺れに大差ないが気がしています。
    地盤も違うので比べようがないともいえますが。
    全て神奈川県の話です。

    最近の免震マンションはどんな揺れ方なのか興味あります。

  4. 146 匿名

    少しだけ勉強してみました

    高層物件の免震と、中低層物件の免震では、装置の位置(高層>建屋内中間階間、中低層物件>地面建屋間)、しくみ、目的や狙いも随分違うようですね

    前者は建屋がゆっくり大き目に揺れ、後者はそもそも地面の揺れが建屋に伝わりにくい、てな感じでしょうか

    同じ『免震』でも違いがあるようですね

  5. 147 匿名さん

    ウチは耐震でいまさら買い替えできませんが、仙台板読むと、検討中の方は免震の方が安心できそうですね。

    No.378 by 匿名 2011-05-28 10:17:18
    耐震で大丈夫だったのは青葉区周辺くらいでしょ。震度6強の宮城野区やら太白区やら八乙女あたりは耐震マンションはのきなみ被害出てます。もちろん新築でも。宮城野区のマンションなんか、傾いてて出入禁止ですから。免震構造のマンションはほとんど被害がないです。仕事で個人宅に訪問することが多いので、いろいろわかります。
    No.379 by 匿名 2011-05-28 11:20:45
    はい。私は築4年の岩切の耐震マンションに住んでいます。タンスや食器棚は固定していましたが、全く意味がありませんでした。それくらいひどいです。固定していたから大丈夫なのは震度が小さい青葉区だからですよ。地震対策をしていても全く意味をもたなかったエリアがたくさんあることを理解されていないようですね。隣の免震構造のマンションは全く被害がなかったと友人が言ってます。うちの被害と比べれば、やっぱり免震マンションはすごいと思いますよ

  6. 148 匿名

    東海地震きたら首都圏もこんなカキコミになるんだろうな

  7. 149 匿名さん

    SUUMOに異変が
    免震物件、スゲー増えてる!
    オール電化物件より多くないか?需要と供給か?

  8. 150 匿名

    >148
    それは東海地震が横揺れの場合ですよね。
    縦揺れの場合、マンションが持ち上がって落ちたときに
    免震装置が潰れたりしないんすかね、特に重たいほど。。
    信じてはいますが。

  9. 151 匿名

    意味不明です

  10. 152 匿名さん

    免震装置は別に風船で出来ているわけじゃありません。

  11. 153 匿名

    一体、マンションがどんな条件下になると、ロケットみたく上に飛んでくというのですか?(笑)

  12. 154 匿名さん

    まあそういじめなさんな。

  13. 155 匿名

    マンションが持ち上がって落ちた時に
    耐震の低層階がぺちゃんこに潰れたりしないんですかね、特に重たいほど。。

  14. 156 匿名さん

    前にもいましたね。
    縦揺れで、マンションが空中に浮くイメージが捨てられない人。
    想像力が豊かともいえますが......マンガの見過ぎではないでしょうか。

  15. 157 匿名

    結論が出てるから、まともな意見が出てこないだろうね。

  16. 158 匿名

    >156
    う、浮く…?
    地面が上下に揺れるから
    建物は下方向にも動く(=微量に落ちる)んじゃないすか?


    >152
    ついでに教えると、潰れるというのは
    100が99になっても潰れるっていうんすよ。

  17. 159 匿名さん

    横揺れだけでも、細長い超高層だと免震装置に引き抜き力がかかるから対策がされているよ。

    全体では無いが、片側が持ち上がる。

  18. 160 匿名

    細長い超高層だと耐震制振は片側が持ち上がりさらには倒れそうだ。

    縦でも横でも建物の揺れの速度が早ければ早い程、指数関数的によりブッコワレる。

  19. 161 匿名

    なるほど、横揺れでも端に上下の力がかかるので
    下方向も強度は確保されていて
    今回、特に宮城などで実証されたわけですね。

    確かにタワーなら高負荷になってそうですが
    問題の報告はないので大丈夫そうですね。

  20. 162 匿名

    SUUMO、免震物件、随分殖えたな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸