名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス沼津本田町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 沼津市
  6. 本田町
  7. 本田町
  8. サーパス沼津本田町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-31 15:31:52

サーパス沼津本田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県沼津市本田町288番9(地番)
交通:富士急行バス「リコー前」徒歩1分(約60m)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.27平米~94.85平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サーパス沼津本田町

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-02 19:28:39

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス沼津本田町口コミ掲示板・評判

  1. 23 22 2019/06/28 17:05:49

    そういえば気になっていたのですが、>16 匿名さん 、22時台に本田町近くを通る終バスとはいったい何線の事ですか?根方線の終バスは沼津駅南口発・新沢田方面行20時40分なのですが?

  2. 24 匿名さん 2019/07/27 12:20:36

    終バスって22時台にあるならば、通勤の人にも使えていいと思うけれど…(あまりいないのかな)
    どこの路線でしょうね?
    高校生くらいだったら、20:40も
    まあ大丈夫かなぁ…というかんじでしょうか。
    文化祭とかで準備が遅いとか後夜祭があるよ、とかだと親が駅までお迎えと言うかたちになるのだろうけれど。

  3. 25 通りがかりさん 2019/07/28 02:23:08

    16は周辺の事情をよく知らない営業あたりの書き込みでしょ?答えられるわけないよ。
    毎月同じ頃に書き込みを増やすお仕事ご苦労さまです。

    バスの路線と時刻表はららぽーとオープンに向けて9月に変更されてしまうので今論じても意味ないと思いますが?

  4. 26 マンション検討中さん 2019/08/06 05:12:02

    検討中でもうすぐ契約になりそうなんですが、若い世代が多いとモラルとか配慮とか大丈夫かなと心配になってきました。ただ駐車場は平置きでかなり良い点ではある。マストスクエアは機械式ならそこそこ安く出来るけど平置きの価格月12000円が高いと感じてしまって。同じような部屋なのに価格が全然違うので立地以外になにか問題があるのかもしれないとか勘ぐってしまいます。

  5. 27 匿名さん 2019/08/08 00:19:57

    >>26
    >>若い世代が多いとモラルとか配慮とか大丈夫かなと心配になってきました。
    住んでみないとわからないことって多いです。マンションは戸建に比べると、管理組合がありますし、掲示板で告知してくれたり間に入ってくれます。

    経験値からだと、若い世代だけじゃなく、高所得者世帯でも職業が何であるか(旦那が水商売やギャンブル)でもノリが違ったりしておつきあいしたくないことがあります。

    平置きの駐車場は月々だと家計に響きそうですか?
    小学生を育てる母親ですが、大きくなってくると受験代や塾代金、高校は私立だと学費、大学の費用もあります。維持費が高いならやめておいた方がいいです。ちょっとしたことですがストレスはためない方がいいので・・・。

  6. 28 マンション検討中さん 2019/08/09 06:37:13

    実際買った人はどのくらいいるんだろう

  7. 29 マンション検討中さん 2019/08/22 04:33:04

    ここ営業マンの書き込み多数ありますね

  8. 30 匿名さん 2019/09/19 05:41:09

    電動自動車充電施設っていうのがあって、但し書きに一部区画ということが書かれていました。
    駐車場の区画に、充電ができる設備がついているところが一部あり、
    そこに停めている人だけが充電できますよ、という意味合いなのでしょうか。
    充電って一瞬で終わるわけではないですから、帰宅して充電しておいて、
    また出かけるみたいな繰り返しになるので
    決まった区画ということになるのかなぁ。

  9. 31 匿名さん 2019/10/15 14:18:39

    最終1邸という言葉があったのですが、これは、テラスと庭がついている住戸があと1戸ということなのですよね?
    物件概要を見てみると
    まだ他にも販売自体は色々としているし、
    まだこれからもあるのかなという風に見て取れました。

    間取りを見ていて気になったのは、浴室の位置です。
    浴室とキッチン、場所が逆だったらよかったのになぁ、と。
    浴室とキッチンのどちらかに窓をつけるとして、
    こちらの場合は浴室を優先したのでしょう。

  10. 32 匿名さん 2019/11/11 02:35:09

    もうそろそろ竣工というスケジュールの時期に入ってきました。
    公式ブログを見る限りでは、とても順調そうに思います。
    カラーセレクトなどもありますが
    もう流石に締め切っている頃ではないかと思います。実際にはどうなのでしょうか。
    丁寧に作られているといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リフローレ浜松レジデンス
    リフローレ浜松レジデンス
  12. 33 通りがかりさん 2019/11/19 03:06:28

    売れ行きはどうなんですかね?

  13. 34 匿名さん 2019/11/21 01:11:27

    浴室とキッチンの位置が逆だったらいいのはD1タイプですよね?
    確かに洗面室とバスルームの位置は不思議な位置ですよね。
    換気の為バスルームを窓側につけたかったのかもしれませんが、
    リビングのど真ん中に洗面所の入り口がついている間取りは
    あまり他にないように思います。

  14. 35 匿名さん 2019/12/23 06:50:32

    あまり夜遅くに来客がないのならばD1タイプの間取りは悪くないとは思います。
    浴室に窓があるのっていいことだとは思います。
    換気システムがあったとしても
    なんとなく自然の空気で換気ができるっていうのもいいのではないでしょうか。
    窓があったほうが明るい感じもします。

  15. 36 マンション掲示板さん 2020/01/13 10:35:07

    売れ行き好調と聞きましたが、実際買われた方の意見が聞きたいです。

  16. 37 匿名さん 2020/01/14 22:51:04

    >>30
    >>電動自動車充電施設
    これって無料で「どうぞ」ですか?日産のリーフだと100%電気で走れるので、マンションにこれがついていたらガソリン代ゼロ……?
    もちろん、他の車が停まっている時は充電できないわけですが、自宅に充電施設があるならいいなと思います。
    節約できそうですね。

    購入した人より検討している人の方がネットで情報を集めていることが多いのかなあと思っています。私も検討者です。
    購入した決め手、私も聞きたいです。

  17. 38 匿名さん 2020/01/15 08:22:58

    無料ではないですね、概要に記述ありです。
    「※EV区画の充電設備を利用する場合、月額2,500円の使用料がかかります。」
    あくまで設備使用料であって「電力代」ではないので、2500円でチャージし放題かは不明ですが・・・

  18. 39 口コミ知りたいさん 2020/02/05 20:02:24

    最終3邸との事です

  19. 40 匿名さん 2020/03/02 09:29:52

    EV区画の設備使用料、充電し放題なのか思ったら、そうじゃない可能性もあるのですか!
    あら。
    でもガッツリ乗る人からしたら
    ガソリン代よりはトータルではお得になるのではないカナ?
    長距離使用だとリーフはあまり向かないと聞きますが
    毎日の通勤で使うのに電気自動車乗っている人は見かけます。

  20. 41 匿名さん 2020/03/24 09:07:35

    EV区画、どうなんだろう…需要あるんでしょうか。
    みなさん、例えばそれが必要ない車の場合は、その区画に普通車が止まってしまうということになっていくのですよね?
    そうじゃないと
    空きのままだと
    管理費収入に大きく作用してきてしまいます。

  21. 42 評判気になるさん 2020/03/31 06:31:52

    完売したそうです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス沼津本田町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク
    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
    リフローレ浜松レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リフローレ浜松レジデンス
    スポンサードリンク
    リフローレ浜松レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3590万円~6020万円

    2LDK・3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    リフローレ浜松レジデンス

    静岡県浜松市中央区海老塚二丁目

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK、3LDK、4LDK

    66.60m²~81.50m²

    総戸数 52戸