購入検討中さん
[更新日時] 2025-05-01 04:21:17
何気なく見た住宅展示場で、センスが良く感じたのですが正直あまりよく知らない工務店なので情報を集めています。高気密高断熱が売りで坪単価も展示場仕様が50万〜60万で可能なのだそうです。
本当にその価格で建築可能なのか、仕事ぶりやアフターの評判等何でもかまいませんので情報がある方教えてください。
狭さを感じさせない間取りや内装の色遣いが良い感じでした。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社石井工務店
[スレ作成日時]2008-08-23 10:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33 |
交通 |
https://www.ishiikomuten.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県の石井工務店の評判ってどうですか?
-
277
あぷー 2013/09/06 11:31:19
あぷー宅完成見学会やります!
9月14日(土)15日(日)16日(月)
の3日間です!興味ある方は石井工務店の西展示場に問い合わせしてくださいね♪
-
278
あぷー 2013/09/08 12:19:33
-
279
匿名さん 2013/09/09 09:04:27
あぷーさん
石井工務店にて建てられたのですよね? C値=0.5平方㎝/㎡ってありますが、正直石井工務店でその数字は悪いほうですよ。
0.3 0.4 が普通ですから。
それに気密測定は立会いしましたか? 気密測定は数値出ない時、サッシ周りをテープにて密閉したりして如何程にも数値良くしたり出来ますので立ち会ってない数値は信用性が乏しいです。
もう一点、建てられた大工さんは石井工務店を長年やられてる方ですか??
今、新規大工さんたくさん入ってるみたいですので新規の方だと気密処理など細かい部分がちゃんと施工出来てるのか不安ですね…
引き渡し前でしたら、きっちり立会いの元で気密測定してもらったほうが良いと思いますよ!
-
280
シロクマ 2013/09/09 11:39:51
-
281
あぷー 2013/09/09 12:46:10
大工さんは素敵な方でしたよ♪
平均で0.6なんですか!? やっぱり石井工務店の気密性能は高いんですねぇ。
-
282
住居中ママ 2013/09/09 22:09:22
営業が言う事を全部信じると後悔しますよ。
大工さん、素敵と施工は比例しないこともありますよ。 せっかく高い買物するのですから人柄よりも施工内容が重要なのでは?
私も石井工務店にて家を建てましたが、気密測定値は0.3でしたw
色々知り合いから話を聞いていて、気密測定はもちろん立ち会いましたよ。
-
283
あぷー 2013/09/11 09:20:06
ん~、信用するとかしないとかではなく、あぷーは基本的には下調べをしてから動くタイプなので、、。今のところ何も問題はないですよ♪
絶対!とは言い切れませんが、今回あぷーの家を施工した大工さんが担当した方々は満足してると思いますよ♪
0.3ですか!高い数値ですねぇ♪
-
284
匿名さん 2013/10/04 00:05:07
会津若松にて新築予定です。まだ、業者選定中ですが、石井工務店の展示場を見てきました。とても暖かく好印象でしたが一つだけ、気になった事がありました。室内に独特のにおいが。よければあの匂い(おそらく壁紙接着剤)について教えてください。建てて何年か経っている展示場なのにいまだに匂いがありました。消えないのでしょうか。また、あれはその展示場だけなのかな?実際に建てた方のご意見がいただけたらと思います。
-
285
あぷー 2013/10/04 03:19:50
住み始めたばかりですが、あぷー家は特に気になる匂いは無いですよぉ!
参考になるかどうか、
猫も一緒に住んでいますが、警戒することもなく、リビングでゴロゴロしたり2階でゴロゴロしてますよ♪ もしかしたら10年以上生きてるので、鈍感なだけかも知れないですけどね!!
-
286
匿名さん 2013/10/05 10:25:25
あぷーさん、返答ありがとうございます。私が行った展示場だけの匂いだったのかもしれませんね。あんな匂いがしたら、施主が嫌がるはずなので、それくらい改善してるはずですし。今のところ、石井工務店が第一希望になりそうです。営業さんは坪50~55万みれば違いないとのことでしたが、そのほかにどの位金額がかかるのでしょうか?希望としては、延床40坪程度を考えています。ケースバイケースだろうけれど、平均的なものが知りたいです。あと、残念ながら会津には石井工務店ってないんですよね。郡山あたりが担当(会津から車で1時間半)になるんでしょうが、この距離で家を建てるのに影響はないものなんでしょうか?
-
-
287
シロクマ 2013/10/05 13:31:38
うちは述べ床40坪(六畳くらいの吹き抜け有り)で、瓦屋根で、全部込み込みで見積もりが坪単価60くらいだったよ。
会津だったら瓦にしないと思うけど。
-
288
匿名さん 2013/10/05 15:06:01
あぷーさんにつづきシロクマさんありがとうございます。全部コミコミで坪60万ですか。ちなみに外構工事や地盤改良、カーテンなどは抜きで、諸経費、税等含みってことですよね?参考になりました。今度、また展示場に行ってみたいと思います。
-
289
シロクマ 2013/10/05 21:18:57
-
290
あぷー 2013/10/09 10:58:14
金額は標準内に納めるか否かで変わるからなんとも言えないですねぇ(^_^;)あぷー家はオール電化&3世帯が住む家なのでオプションが結構あった為、参考にはならないかと思います(+_+)
恐らく担当営業さんが言う通り全部込々で50~55で落ち着くと思いますよ♪
-
291
ご近所の奥さま 2013/10/19 09:59:28
住んでる人には優しいのかも知れないが
現場の周りには優しくない。
-
292
匿名さん 2013/10/24 07:27:24
喜多方市在住です。「ストーブ1台で全室あったかい」って嘘です。展示場は年がら年中暖房つけているのであったかくて当たり前、他社もよーく検討された方がいいですよ。
-
293
あぷー 2013/10/25 12:36:27
住んで約1ヶ月。気になるところ連絡したら直ぐに手直ししてくれてますよ♪この掲示板では色んなこと書かれていたので少し不安なところもあったりしたけど、今のところ対応はバッチリです!
あと、あぷーの家は暖かいので、暖房関係使ってないけど、帰ったら半袖ハーパンでも寒くないですよ♪
-
294
匿名さん 2013/10/26 03:16:41
間取りによっても暖かさは違うのでは、吹き抜けだったり、広さがあればスースーしそうですよね~
あとは、日当たり、昼前の日当たりが良ければ暖かさが持続するかと
-
295
匿名さん 2014/01/25 09:19:45
石井工務店のCMって
目立つよね!
制作はどこでやってるんですか?
-
299
わーわー 2014/03/20 14:42:45
栃木県壬生町で建てましたが、大きな吹き抜けありますが、うちも温かいです。温度の差は間取りによって多少あるかと思いますが、以前住んでいたアパートよりはるかに快適。結露もしないに等しい。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社石井工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)