仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー萬代橋はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 新潟県
  5. 新潟市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. アデニウムタワー萬代橋はどうでしょうか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-03-26 18:04:44

立地は好きですが、新潟では初の会社なので、どんなものなのか分からず、いまいち悩んでます。
少し考えたいとは思うのですが、色々なご意見、欲しいです。
モデルルームを見に行かれた方、検討中の方、契約済みの方等々意見交換しませんか?

公式URL http://www.j-sumai.com/open/building/PbuildingId=2715253_index.html

[スレ作成日時]2007-06-10 19:38:00

スポンサードリンク

ダイアパレス白山
ダイアパレス白山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー萬代橋口コミ掲示板・評判

  1. 260 地元不動産業者さん

    皆さん参加させてもらいます。アデニウムは人気でっすせ。お住みの方も、これから購入される方も修繕積立基金心配かもしれませんが、第三者機関の保険も加入してるみたいだし。瑕疵担保の保証は最低限満たされているみたいですね。昨年11月から毎月だいぶ売れてるみたいで。残戸数も半分切って勢いよく売れてるみたいですね。地元の問い合わせでもアデニウムが人気ナンバーワンです。他のタワーマンションは立地的の環境に懸念材料が多いみたいで駅前でも機動力、安らぎさ、立地条件すべてに関して皆さんアデニウムに希望されてました。このご時世マンションが売れない中、しかも会社更生法になってもこれだけ人気があり売れてるマンションは他府県でもなかなかないのでは?皆さんマイナス思考よりプラスに考えたらどうですか?対岸より夜見ても実際に電気の明かりが大変多く日々増えてますよね。たぶんすぐ完売するでしょうね。売れなければ我々も儲けれますがアデニュウムは儲けれない物件です。儲けれる物件は西大畑とPSハイムかな?3年後は駅前と古町のタワーは儲けれまっせ。年間で1億は儲けれまっせ。良い物件は購入される方が一番よくわかりますね。アデニウムは問題ないですね。

  2. by 管理担当

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

ダイアパレス上所駅前
ダイアパレス白山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス上所駅前
スポンサードリンク
ダイアパレス白山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス上所駅前
スポンサードリンク
ダイアパレス白山

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

未定

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

総戸数 58戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3400万円~5560万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~85.43平米

総戸数 116戸