マンションなんでも質問「マンション5階セットバックに関して」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション5階セットバックに関して

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-13 20:27:00

初めまして。

現在築二年ほど、五階建ての四階に住んでます。このマンションですが五階部分がセットバックしており五階の外廊下が私の洗面所の天井部分になり、室内廊下が台所の天井部分に当たります。購入前、営業員からは「二重床なので子供がイスから飛び降りたくらいでは響きません」と説明がありました。現在上の方はお二人のようなのですが、
時折まじかに音が響くことはあります。

 以前、一級建築士で建築トラブルなど詳しい方から「床や壁厚は今更かえられないけど、もしも転売する場合を考え、上と下の住人の間でセットバックの為音が響く事がある事を、転売する人に事前説明する事の約束を取り交わした方が良いですよ」とアドバイスえを受けました。
確かに何らかの事情でお互い、いつ何時転売するかは分かりません。上の方が転売して現在はお二人らしいですが五・六人の家族が購入したらかなり影響は有る事と思います

しかし、上の方にその説明とお願いをしに行く事は大変難しい事のように思います。
騒音の苦情に来たと誤解されかねないし、上下の関係が微妙にもなりそうです。
ですが、セットバックであるという事は転売する際には必ず説明しなければならない事項なのでしょうか。
また不動産仲介業者さんもセットバックで有った場合売る側に自覚がなけれが
「セットバックの説明は必要です」と促す物なのでしょうか。
また現時点で売主(新築で購入した不動産業者さん)に一連の説明を五階の方にしてもらい間に立ってもらうよう要請する事は有効でしょか・・・購入時セットバックのデメリットの説明がなく、今後の4階と五階のトラブル解消の為として。

御意見、アドバイス宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-13 13:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション5階セットバックに関して

  1. 2 匿名

    セットバックとは?

  2. 3 入居済みさん

    >02
    セットバック:階段状の建物のことだと思いますが。

  3. 4 匿名さん

    そこまで説明する必要あるんですかね。

    ルーフバルコニーの下は、うるさいので、説明する必要がある、というかそんなものは、
    見ればすぐわかるので、説明の必要ないのだろうと思います。

    説明しなかったからといって、それを理由にキャンセルされたり、損害賠償されたり
    するものではないと思います。

    上階の人にお願いをするのは、本当にうるさい場合でしょう。こういう説明時に、
    管理組合の人に立ち会ってもらったりすれば、証拠も残ってしまいますから、
    重要説明は必要だと思います。

    最大のポイントは、実際にうるさいかどうかなんだろうと思います。

  4. 5 匿名さん

    >>01
    その建築士の発言の主旨は
    「もしも今後あなたがこの住戸を売却する様な時は、今あなたが感じておられる様な事、
     すなわち『上階から音が響いてくる事がある』という事を購入者に説明した上で売った方が良いですよ」
    という意味だと思われます。
    場合によっては重要事項説明にも盛り込む必要があるかも、って事じゃないでしょうか。
    したがって、現時点で上階の住人と「転売に関する件では」何も話し合う必要は無い、って事です。

    あなたがもしも、今感じておられる「上からの音」について何らかの不満をお持ちなら
    それは転売云々とは関係なく、単純に騒音に関するクレームとして行動する必要があると思います。
    尤も、販売時にそこが明確に保証されていた訳でもなく、構造的にも明らかに「可能性」を回避する事は
    できない状況だと思いますので、たまに聞こえてくる程度の事で苦情を言われても、上階の方としては
    どうする事もできないでしょうし、その人のキャラクターによってはムードに影響するかも。
    (もちろん、貴方側の言い方にもよる)

    逆に、上階の方が転売する時には居住人数には制限をかけて貰わないと・・・とお考えなのだとしたら
    それは無茶というものです。(以前、似た様な主旨のスレッドがありましたっけ)
    相手に対してどの様な約束事をとりつけようという話なのか、正直まるでイメージできませんが
    今からそんな事を相談に行ったら流石に眉をひそめられてしまうでしょう。
    逆の立場だったらどう思うか、というところから再考される事をおすすめします。

  5. 6 匿名さん

    微妙に状況は異なりますが、ここのスレ主と同じ様な事を考えておられるのではないかと。
    一応、ご参考までに。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3168/

  6. 7 匿名さん

    二重床なので〜響きません。と言った営業の常識を疑います。
    二重床でも音は響きますよ。かえって、太鼓現象といって音を反響させる場合さえもあります。

  7. 8 入居済み住民さん

    建物の形状は、見ればだれでもわかる。 説明不要です。

    見ただけじゃ分からないことは、説明が必要。 その部屋で自殺があったとか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸