一戸建て何でも質問掲示板「芦屋の住宅街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 芦屋の住宅街

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-03-09 21:49:20

芦屋の住宅街と言えば何処でしょうか?

[スレ作成日時]2013-02-28 11:50:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋の住宅街

  1. 1 匿名さん

    六麓荘

  2. 2 匿名

    昔は平田町も

    お金持ちが多かったそうですが

    今はどうなのでしょうか?

  3. 3 周辺住民さん

    また雨で、ひな壇の辺りは怖いかも。最近、降り方が異常ですからね。

  4. 4 匿名さん

    潮芦屋は、山手と違って土砂災害の心配がないから安心して住めるらしい

  5. 5 匿名さん

    芦屋の住宅街が「いい所」という意味ならば、JRより北側の山手と川沿いだけ。
    埋立地の辺りは、住宅地として熟成するまであと20年ぐらいかかると思う。

  6. 6 匿名さん

    埋立の高層団地マンション群は十分熟成してるわ。六甲アイランドなんかみると熟成し過ぎ。

  7. 7 匿名さん

    岩園や夙川近辺が好きです。

  8. 8 匿名さん

    大原、船戸、岩園、平田。

  9. 9 ビギナーさん

    最低400坪でしたっけ?

  10. 10 不動産業者さん

    最低区画割400平米が六麓荘町の条例。それ以下も条例前の分割である。
    岩園辺りは200平米。
    奥池が500平米以上で建坪容積も20、40。

  11. 11 匿名さん

    >>6
    ここは戸建スレ。

  12. 12 ビギナーさん

    400㎡か。
    400坪かと思ったわ。

  13. 13 匿名さん

    市内の概ね30%が戸建です。残りは市住を含めて共同住宅です。
    JR北側の所謂山手戸建は又その約三分の一です。
    つまり芦屋市全体の約1割だけが富裕層と準富裕層と言うわけです。
    人口的には約一万人に当たります。

  14. 14 匿名さん

    正直、山手庭付き戸建に住むようになって
    次の目標や、高級マンションに関心がなくなりました

    マンション住まいの時は他のマンションが気になり
    土地への関心もすごくありましたし
    夢があり楽しかったです

  15. 15 匿名さん

    阪急の様な高級路線は

    選民意識を持った成金が多く

    阪神の様な大衆路線は

    選民意識の無い昔からのお金持ちが多い

  16. 16 匿名さん

    大阪西成は地価も高く豪邸も多いけど、誰も高級と思って
    住んでないで

  17. 17 匿名さん

    横道にそれますが、

    20年位前までは、芦屋市の水道料金体系は、①-生活用、②-散水用、③-プール用に分かれていました。
    その為、水道メーター3個、勿論水道配管も別々でした。
    お金持ちが、プールや散水にふんだんに使用されていた感じです。

    その頃は、組合から水栓金具(カラン類)を定価(TOTO)の90パーセントで購入して、工事をする状況でした。

    配管材料も、色々制約が有りました。特に継ぎ手は、高価ですが機能的に優れた物でした。

    直圧水道配管部は、現在の建築配筋検査並み以上に厳密にで、隠蔽部は全数目視検査が必要でした。

  18. 18 匿名さん

    横道それてもいいから教えて

    組合って何の組合?

    どういう制約ですか?

    どこを目視検査するの?

  19. 19 匿名さん

    昔昔の話で、現在の状況は未確認

    組合
    芦屋市水道組合(正式名称不明)

    制約:配管の継ぎ手
    バルソケ使用不可・・・全てテ-パージョイント(座付き水栓、VS・・・等金属ねじ接続継ぎ手全てに適用)
               積水のエラスジョイントに良く似ています。
               BSスリーブ入りVSも不可です。

    目視検査:水圧テスト、継ぎ手
    隠蔽される配管継ぎ手・・・全数(テーパージョイント使用確認)・・防露部、埋設部、隠蔽部

    ◎VSの弱点を理解、コストアップを覚悟で、以降全ての現場で、大口径も含めてテーパージョイントを使用しました。

    ◎全数検査も至極当然で、検査する側も大変だったのでは?


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸