注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?part2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-16 07:55:58

前スレが大きく1000件を超えていたためこちらにパート2を作りました。
今後こちらで話ましょう。

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2012-05-15 16:29:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?part2

  1. 88 コンクリ命

    同じような意見ですよ。

    あと、高付加価値住宅が沢山売れるのは喜ばしいことですねぇ。
    免震住宅がバンバン売れるような景気のよい世の中になってもらいたいものですよ。

  2. 89 コンクリ命

    しかし、エムジオなんか一般に広まっちゃってるからなぁ。
    鉄骨系の汎用性のない技術は知らんけど。
    火打ちがダンパーのやつは良かったなあ、あれは効率良く効きそうな感じがする。

    けっきょく良い技術は広まるんだよね。だって売れないと商売にならないから。
    メーカーが広める。

    私は地震対策を放棄しているので偉そうなことは何も言えませんがね。

  3. 90 匿名

    お金が無い人はタマ
    あれば積水かな、
    自分だったら

  4. 91 匿名さん

    お金がない人は野宿
    お金があれば建築士

  5. 92 匿名さん

    >高付加価値住宅が沢山売れるのは喜ばしいことですねぇ。

    高付加価値ったって内容によるだろ。
    機能的に高付加価値なのはメンテナンスを伴うギミックも多い。
    またブランドやネームバリュー的な付加価値は君自身が嫌ってなかったか?
    そういう住宅が売れることによる経済の活性化を否定はしないが、個人的にはバリュークラスの
    基本性能底上げのほうが喜ばしいな。

  6. 93 コンクリ命

    まあ、そんなことも言っていましたね^_^;
    個人的に好みじゃないし、疑問に思うところもあるけど、検討中のようにキリキリする気もなくなりました。
    気に入って購入するのならいいんじゃないですかね。

    みんなが金を使えば回り回って自分に返ってきます。
    大手HM万歳!!免震万歳!!
    みんな金使え!!俺の給料増えろ!!

  7. 94 匿名さん

    制震万歳!!

  8. 95 匿名

    なんかコンクリさんキャラはじけてるね、復活してから^^

  9. 96 匿名さん

    >>コンクリ命さん
    検討中にイライラする気持ち、分かります。私も決定するまで、かなりカリカリしてました。
    まぁ、決めてしまえば、確かに気持ちに余裕が出てきますよね。

    しっかしまぁ…本当に多くの敵を作られてますねぇ(苦笑)



    ところで…なんで、積水とタマの比較スレにいらっしゃってるんですか?

  10. 97 匿名

    私はコンクリさん好きですよ〜、
    その昔タマスレでも一緒に闘った同士です(笑)
    私は、援護射撃担当でしたが(笑)

  11. 98 匿名

    同志だろ
    または同胞 笑

  12. 99 コンクリ命

    戦友ですな。
    あなたが弾幕をはってくれたおかげで無事ミッションを遂行することができました。
    感謝しますっ!!

    敬礼っ(^_^ゞ

  13. 100 匿名

    www
    タマ常駐の、コメの締めくくりが大体いつも、余裕のタマホームでした。とか言ってた奴どこいっちゃったんだろうね(笑)

  14. 102 匿名

    え!?ワシもコンクリさんは好きだよ。

    ヲイヲイと思う事も少なくないがのぅ

  15. 104 匿名さん

    すいません、ここの方は本気で積水ハウスとタマホームが同等だと思っているんですか?

  16. 105 匿名さん

    予算次第
    5千万以下ならタマ

  17. 108 匿名さん

    積水検討してる人はタマを選択することは可能、余裕。
    しかし、タマを検討してる人が積水を選択しても稼ぎから実行不可能。意味が無いような二者択一。

  18. 109 匿名

    真面目に反応するから愉快犯が増える、タマホームと競うのは住友林業だけで結構
    残りのくそスレ全部消して欲しい

  19. 111 匿名さん

    たまりんが安いですよ

  20. 113 匿名さん

    この2社でどちらがいいかと言われたら私は積水ハウスがいいですね。
    ショボスイとか住友林業関係者さんバレバレですよ。
    住友林業とタマホームの争いに積水ハウスを巻き込むのはやめてくださいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸