一戸建て何でも質問掲示板「近隣の値引きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近隣の値引きについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
すもも [更新日時] 2006-09-22 15:03:00
【一般スレ】一戸建て値引き情報| 全画像 関連スレ RSS

9月末に完成予定で4棟ある内の1棟を4000万で購入しました。
残りの3棟はまだ売れていません。値段もほぼ同じです。
契約前に値引きも考えたのですが、値引きによって質を落とされるを恐れ、
代わりに他の要望を受け入れてもらうことにしました。
(内容的には100万くらいのサービス)

最近気になり始めたのですが、もしこのまま他の物件が売れ残った場合、
最終的にはおそらく値引きをされて売られると思うのですが、
その場合、定価の4000万で買った私は何もいえないのでしょうか?
100万近くのサービスをしてもらっているので、この位の金額の値引であれば
かまわないと思っていますが、200万とか300万以上で値引きされると損した気分になりそうです。
(それなら完成後、値引きできる状態になってから買えと言われればそれまでですが・・・)

また、他の方がどれくらい値引きをして買ったかどうかは
わからないのでしょうか?

似たような事例がマンションでもあったような気がしたのですが
戸建ての場合どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-05 22:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣の値引きについて

  1. 2 匿名さん

    マンションは共同所有
    戸建はそれぞれ別だから無理じゃないか?
    他人と比べたがる癖は不幸への近道
    4棟の中で一番気に入った物件を選んだ自分を信じなさい。

  2. 3 匿名さん

    他を値引いたら、その分バックしろなどといった、有り得ない契約を
    結ばない限り、何も言えないに決まっている。
    時間と条件の有利に見合う対価を払ったと考えるのが普通。

    そんなことが心配だったら、値引きできる物件を買えばよかったね。
    と、書けば本末転倒とわかってもらえるかな?

  3. 4 匿名さん

    皆のいうとおり。
    1番最初に家を選べて購入できたことは、その後の入居者には無い特権。
    前向きに考えましょう。

  4. 5 匿名さん

    私はあなたと逆で売れ残った1棟を購入しました。
    当初6200万の物件を5500万で購入しました。
    この金額は内緒でと言われました。もっと早くその物件に気が付いてたら
    定価でも買いたいなぁって思う区画もあるし、気に入ったならいいんじゃないの?!

  5. 6 匿名さん

    お客は、建てあがる前から値引きやサービスを要求するわけですから
    売れ残れば当然値引きもするでしょう。

    気にしてもしょうがないですよ。

  6. 7 匿名さん

    たしかにお気持ちはよく分かります。でも家に限らずどんな商品でも、在庫品は
    多少ダンピングしてでも処分されるもの。資本主義経済の原則ですね。
    ただ家という商品の場合、分母が大きいだけに必然的に値引き金額もそれなりに
    なるため、妙に損した気分になるんでしょうけど。
    04さんの言われる通り、いちばん最初に気に入った棟を選べたというのを対価と
    考えるべきだと思いますよ。
    実は我が家も、多棟現場で一番最初の契約でした。当然よりどりみどり状態で、
    接道状態・日当たり・間取り等々思う存分検討のうえ、納得のいく買い物をする
    事が出来ました。
    売れ残りができた場合の値引きのことはほとんど気になりませんでした。それ
    なら最初からそういった売れ残りを探せばいいだけの事。それ以上に自分が本当
    に気に入った条件の棟を選べたという満足感のほうが上でした(うちの現場の場合、
    幸いというか竣工までに全棟完売し、結局どの棟も売れ残りに対するダンピングと
    いう意味での値引きは無かったらしいですけど)。
    ちょっとした発想の転換が大事だと思います。ぜひ前向きに考える様にしてみて
    ください。

  7. 8 匿名さん

    4000円でとある株を買った人が、同じ銘柄を2000円で買った人と、上場企業に
    文句たれるのと同じくらい見苦しくて、浅ましい。

  8. 9 匿名さん

    そうきつい事だけ言わないでもいいだろう?
    どうせスレ主はもう来ないだろうし・・・

  9. 10 匿名さん

    家でも株でも洋服でもそのもの価格が高いか安いか妥当かを
    判断する事は常に付き纏うし、自己責任。
    洋服だって売れ残れば半額になったりするけど、色、サイズは
    いいのがなくなっちゃう事が多いでしょ。

    建て売りに限って言えば、人気があれば値引きはないし、
    売れ残れば、値引いてでも売るでしょうね。
    それは、周辺の相場とか、土地、建物のグレード、HMのランクで
    大体予想がつくと思いますよ。

  10. 11 匿名さん

    高値掴みしたのは気の毒だが、安く買った人や、値引きして売った
    業者を攻める理由はない。

    もし買った後に地価が暴騰して値上がりしたら、相場に合わすべく
    追加差額金を、あんたは支払うか?

  11. 12 匿名さん

    ところで、こちら(施主)が値引きを要求し過ぎると、建てる際に手抜きをされる事って本当にあるんですか?

  12. 13 すもも

    スレ主です。
    みなさんご意見ありがとうございます。

    購入した物件の値段に後悔しているわけではなく、
    文句を言うことによって様々な人とトラブルを起こしそうな気がしているので
    特に何かをするということは考えていませんでした。
    他にも似たような事を思っている人や、
    実際にそのような話があるのかなと気になってました。

    12さん
    私が聞いた話では施工中に値引きが成立するとそのような事が起こりえると
    聞いたことがあります。
    外見はともかく、中身については豆にチェックしたり、よく勉強していないと
    わかりませんからね。

  13. 14 匿名さん

    >中身については豆にチェックしたり、よく勉強していないと
    わかりませんからね。

    あなただけじゃなく、素人がチェックしたぐらいで簡単には分かりませんよ。
    細かいキズやクロスのはがれ程度しか発見できなんですよ。
    組み方や収まりなんて見ても触ってもわからんでしょ?

  14. 15 匿名さん

    あるある。
    しょうがないじゃん。
    市場原理の初歩の初歩だぜ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸