住宅なんでも質問「分譲マンション売却時の資産価値」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 分譲マンション売却時の資産価値

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-01-02 09:25:00

新築分譲マンションを契約しました。2006年の入居物件ですので住戸パターンを
選択できます。約81ヘーベイの面積ある住戸を3LDKにするか4LDKにするかを
悩んでいます。
●案1;3LDKとした場合、16畳のリビングができます。
●案2;4LDKを選択した場合、4.5畳の和室が確保されます。
     この場合、リビングは、11畳になってしまいます。

売却する場合には、どちらが優位なのでしょうか?
当方は、どちらでもとも選択できずに悩ましく思っている次第です。
アドバイスを戴きたくお願いします。
以上

[スレ作成日時]2005-01-01 16:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンション売却時の資産価値

  1. 2 匿名さん

    立地と需要を考えるべきです。
    家族が住む地域であればそれに見合った間取りであれば
    需要はあるわけです。

  2. 3 匿名さん

    4LDKの中古物件は少ないようですので、やはり、4LDKの方が
    需要があると思います。
    和室であろうとも、4LDKを選択した方が、売却時には優位なんです
    ね??

  3. 4 匿名さん

    私なら3Lにします。四人家族でも、3Lで十分ですし、何より、4Lにして、リビングが狭すぎるほうが、もっと魅力に欠けます。

  4. 5 匿名さん

    04さん、
    4LDKよりも、16畳のリビングがある3LDKの方が、ニーズがありますか?
    確かに使い勝手を考えるとご指摘のとおりかと思いますが、売却時には
    優位なのでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    住んでる地域にもよると思いますが、80平米は決して広くはなく、3Lか2Lが最適だと思います。買われる方が、あまり予算がないけどどうしても4Lというなら、もってこいですが、マンションに自分の城として夢を描いているかたは、狭いリビング4Lには、絶対に手を出しません。私も先日、購入したばかりですが、103平米で、3Lです。それを2Lに間取り変更しました。私もいつかは売却すると思いますが、デベロッパーの方から、3Lなら家族向けだし、2Lなら夫婦むけ。買われる方のニーズが違うので、どちらにしても売却には困らない、ということでした。ですから、3Lか4Lかで、迷うなら、どちらも家族向けの間取りですから、広いリビングという魅力を残して3Lの方が私はいいと思います。もし、中間を取るなら、リビングに面した和室は壁を取り、畳コーナーにし、後から壁をつけるリフォームを容易にするために、壁をつける部分の床補強をしてもらったらどうでしょう。

  6. 7 匿名さん

    売却時のことを考慮する必要はないと思います。
    自分のライフスタイルに一番合った間取りを選べばOK。
    売却するときには必要に応じてリフォームすればすむことです。

  7. 8 匿名さん

    でも、リフォームもよけいな出費がかさみますよね、、、

  8. 9 匿名さん

    リフォームといってもせいぜい100万や200万です。
    気に入った間取りの価格が200万高かったと思えば納得の範囲だと思います。
    売却時のことまで考えて不本意な間取りに住んでても楽しくないですよ。

  9. 10 匿名さん

    09さんに大賛成。今、住み始める、スレ主さんの思い通りにするのが一番。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸