住宅設備・建材・工法掲示板「木造2F建て陸屋根の防水」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 木造2F建て陸屋根の防水

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2020-12-30 10:45:42

いつも大変勉強させて頂き、有難う御座います。

4月ころからツーバイにて家を建てることになったのですが、家内のかつてからの要望のルーフバルコニーを検討しております。
 しかし、木造の陸屋根は住宅保証機関や建築指導課で認められないこともあると伺いました。どのような防水の使用でしたら、許可がおりるのでしょうか。
 塗装業をしておりまして、ウレタン塗膜防水だったら自らできるのにと考えてしまいます。

[スレ作成日時]2010-03-08 21:20:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木造2F建て陸屋根の防水

  1. 55 匿名さん

    排水溝の詰まり、排水溝継ぎ目からの漏水が一番多いでないか

    木造でもプールを作れる様な技術を持ってすれば、陸屋根もいいんじゃないかと思う

  2. 56 匿名さん

    陸屋根のメリットは、ない。
    見た目が好きな人が選ぶのは、別にかまわないけど。

  3. 57 本当のところ

    敷地が狭いと、人目が届かないルーフバルコニーを庭的に使いたいと誰もが思う。
    そこにつけ込んで、無責任なルーフバルコニー付きの建売物件を売っている地元工務店の何と多いことか。
    余裕のある敷地にオーソドックスな設計で、というのが一番後悔がない。

  4. 58 匿名さん

    そうそう、ルーフバルコニーでバーベキューとか、星空を見上げる、なんて
    誰もが語る夢だけど、んなことできる季節や天気は限られていて、
    結局そうした用途には活用されず、構造上の弱点だけが残ることがほとんど

  5. 59 匿名さん

    そんな建売売っているのは、不動産屋ではないかな
    本業が建築でそれでは、10年後には無い会社だな
    まあ10年前にも無かったかもしれんけど。

    建売住宅をよく観察すると面白いかもしんない、玄関の上が陸屋根になってたりして
    そこはバルコニーとかじゃなく、人が出入り出来なかったりするんだな。
    メンテの事なんて、全く考えてないんだと思う。

    凄いの見かけたのは、雨樋の集合する四角い部分? それが壁面にくっついてるだけで
    下に流すパイプとかが無かった。
    もしかしたら、その雨樋でさえ穴開いてないんじゃないかなあ
    雨が溜まって晴れて乾いて、そんだけかもしんない。

  6. 60 匿名

    建て売りの三階建てって殆ど陸屋根なんだけど大丈夫かなぁ雨樋はあるんだよね。

  7. 61 匿名さん

    うちの地元にはスカイバルコニーが売りの木造建売を分譲している小規模ビルダーあります。スキップフロアで蔵とか、素人好みのギミック満載です。

  8. 62 匿名さん

    スカイバルコニーを売りにしてる新築建売物件が結構ありますよね。
    しかも業界大手だったりします。
    水溜りにはならない程度の勾配がついているだけでは問題有りということなのですか?
    雨樋やドレンの掃除・メンテは通常の勾配屋根でも同じですし、
    水が溜まらなければ陸屋根も勾配屋根も同じだと思われるのですが。

  9. 63 匿名

    軒がないから雨が逃げにくい
    雨がたまるのはなにも雨どいだけではない
    勾配がゆるければゆるいほど、ある程度の量の水がないと流れない
    屋根全体が乾く速度が遅いというのも陸屋根の欠点の一つ

    http://kenchikudanten.way-nifty.com/photos/izumiya_phot/index.html

    軒がない陸屋根というのは想像以上に建築物の弱点になる
    コンクリマンションですらわずか数ミリの水切りの施工不良で劣化が早まるというのに
    木造では推して知るベシ

  10. 64 匿名さん

    陸屋根の排水溝ってのは、勾配屋根の雨樋とは違います、陸屋根平面上の排水溝です。
    ベランダの排水溝と同じ様なものです。

    雨樋はゴミで詰まったら溢れるだけだし、雨天時に外から見ても判ります
    そもそも雨樋なんて無くても大丈夫。

    陸屋根の排水溝は、詰まったら陸屋根全体に溢れます
    シール切れなどがあったら、そこから雨漏りの原因になります。

    木造の場合、雨漏り=1階浸水を考えてルーフバルコニー
    雨漏り=1階の軒先となるならベランダでOKとされています。

  11. 65 匿名はん

    屋根面だけじゃなくてパラペットのところから漏れてるのもよく見ます

  12. 66 サラリーマンさん

    アスファルト防水が一番良い
    然し木造だと施工できないような気がする

  13. 67 匿名さん

    ベランダが大きくなっただけのことじゃないの?
    ベランダでできて、屋根でできないのは何故?

  14. 68 匿名

    ガルバの陸屋根は屋根裏換気自体ないんですよね

    快適とは無縁だと分かったので却下

  15. 69 匿名さん

    超速硬化ウレタンスプレーにすれば問題無だね。露出防水としては最強。
    これに比べたら鏝で流すウレタン防水なんか糞だね。
    新東名の床版防水は90%以上がこいつ。

    塗装屋やってんなら名前ぐらい聞いたことあんだろ?

  16. 70 匿名さん

    >ガルバの陸屋根は屋根裏換気自体ないんですよね
    ありますよ。
    ガラリは目立たない位置につけてあります。

  17. 71 陸屋根検討中

    木造でスカイプロムナードを薦められており、あの芝生と広大なプライベート空間に惹かれております。夏は子供達のプールにBBQ!冬は天体観測!ああ〜ぁっどうしよう・・・ 多少のリスクを覚悟して思い切るか!ハウスメーカー曰く過去10年雨漏り件数ゼロらしいが、信じていいのやら??とにかくメンテ次第ですね!

  18. 72 匿名さん

    芝生を敷くならタイマー式スプリンクラーなど自動給水システムを整えておいたほうがいいですよ。
    真夏の暑さはハンパないです(汗)
    でも空間としては費用・リスク以上のものがあります。

  19. 73 物件比較中さん

    屋上ルーフバルコニーにして居住中のかた
    雨漏りはしてないでしょうか?

  20. 74 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸