住宅設備・建材・工法掲示板「便所風呂について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 便所風呂について

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2010-04-15 18:56:16

土地がかなりせまく建坪率も限られているため風呂、洗面、トイレが一体になった便所風呂をHMに提案されております
資料の写真でみるとリゾートホテルのようなオシャレな印象で、嫁が気に入ってしまいました。
近い将来子どもが生まれることもあり、トイレや風呂に不便を感じそうです
なにより体をキレイにする場所にトイレがあるのがすごく抵抗があります

嫁を説得する良い方法、逆に便所風呂でもこんなよいことがある、などありましたらお知恵をお貸しください

[スレ作成日時]2010-02-19 12:33:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

便所風呂について

  1. 121 51

    新たなプランの提案良かったですね。
    そのプラン出してる人はお子さんが多くない方なんでしょうね。

    あ、奥さん説得材!思いついた。

    浴槽内で体も洗うんですよね?
    お子さんが生まれたらキレイなお湯に入浴剤を入れたりして100まで数えるのとかって
    楽しいと思いますよ。便所風呂だと忙しいような気がしまして。
    オトナはこのような寒い日は、長く温まらないと体が温まりませんが、
    幼稚園の子ども等は体が小さい分すぐ温まるので
    うちの場合は一歩早く浴槽からでて、体など自分で洗ってます。
    家族みんなで入るのも楽しいのですが、パパが洗ってしまった湯船では後からママも入りまーす!
    っていう参加もできないんじゃないでしょうか。

  2. 122 スレ主

    >>121
    ありがとうございます
    いいですね お風呂で家族の団らん そんな家庭を目指したいです
    便所風呂では三人一緒にお風呂なんてのは無理そうですね
    しかし嫁に提言してみたところ
    現状プランの普通風呂でも狭くて無理と言われました・・・ 
    でも子どもとはしばらくオイラが一緒に入るわけですから、はしゃいでも暴れても問題のない個室風呂がいいですな
    女の子が産まれたら「いつまでも一緒に入れると思うな」とか言われそうですけども・・・

  3. 123 匿名さん

    寝便所風呂ってどう?

  4. 124 匿名さん

    究極は浴槽で炊事と排泄を兼用できるものかな

    三位一体で超効率的、最新の技術を用いれば、衛生面もクリアできそうだ

  5. 125 匿名さん

    >>123,124
    糞して寝てろ。

  6. 126 アイディア蔓

    便所風呂にロフト作って、そこを寝室にして差し上げればOK

    夜中に排泄したい時も楽チンだし、乾燥しがちな冬場も湯舟のお湯をそのままにして置けば加湿器要らずて、とってもエコです

    どうだ!!

  7. 127 便所風呂居住中

    便所風呂の便所はあくまでもサブ便所として考えるべきで、他に便所がないのであれば勧めない。
    家はスレ主がサンプルとして挙げた写真のような便所風呂(ガラスで仕切られているが)が、
    嫁と4年居住して何ら不都合は感じていない。
    それどころか閉鎖感が無くて個人的には気に入っている。(風呂+トイレ+洗面=約3坪)
    が、しかし来客にご使用頂くのは別の手洗い付きトイレであり、
    宿泊客以外の便所風呂の便所使用は、多人数の来客で便所混雑エマージェンシー時以外には無い。
    仮に我が家に便所が1箇所にしか確保出来ない状況であれば、便所風呂の採用は見送ったと考える。

  8. 128 匿名さん

    >(風呂+トイレ+洗面=約3坪)
    ご意見、ごもっともですが、スレ主さんの倍以上の面積があるから、別物と考えた方がいいのでは。

  9. 129 匿名さん

    通常のユニットバスに、脱衣所に便器と洗面台というプランも
    たまに見かけるけど、実際に使い心地はどうなのかな??
    誰かが入浴している時にトイレとして使えないというのは
    便所風呂と同じだけど、風呂の使用頻度を考え、
    浴室がトイレと分離されている点はマシじゃない??
    こうすれば2坪で風呂+トイレ+洗面台が成立するよね。
    (便所風呂だと1坪で成立しますが)

    1. 通常のユニットバスに、脱衣所に便器と洗面...
  10. 130 匿名

    お客様用だとまわりの片付けが大変そう。

  11. 131 スレ主

    >>123
    入浴用介護用オムツですね

    >>124
    すでにありますよ、国際宇宙ステーションですが

    >>125
    うちの子が生まれたらしばらくそんな状態だと思います 糞しながらでしょうが

    >>126
    東南アジアの川の上の住宅はまさにそんな感じですね
    風通しもよくしないと夏場は地獄ですね

    >>127
    6畳の便所風呂とは恐れ入りました、まさに海外のホテルのようですね
    さすがにそこまで余裕があれば嫁のいうオシャレな便所風呂は実現可能です
    しかしうちは狭くなりそうです、二個目の便所もどうするか困るほどに

    >>128
    別物、まさにそんな感じです
    じつはスケ便所風呂のプランのパースを起こしてもらったのですが、パースの時点で息が詰まりそうな狭さでした・・・

    >>129
    パースを出していただきありがとうございます 
    1坪風呂場+1坪洗面所だと余裕がありますね、うちはさらに狭くて弱ってます
    便器のある場所は本来洗濯機がくるものですよね、やはり便器の存在感がすごいですね
    脱衣所で脱いだ服を便器周りに落としておいたらアンモニア臭くなりそうで 怖いです

    >>130
    はじめはキレイでも生活を始めたらお客を通せる状態じゃなくなるでしょうねー 目に浮かぶようです
    便所風呂を付ける条件として>>127さんのおっしゃるように二つ目のトイレはないとだめですね

    誤字脱字は勘弁してください

  12. 132 エフエネフルチンコ(ロシア人)

    >>10
    韓国では便所風呂ならぬ
    便所台所
    http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071125_56515.jpg

  13. 133 匿名

    ↑ありえんわぁ…

  14. 134 キム、アニァル

    韓国はこれ、ふちゅ~でしゅよ。

  15. 135 がんば

    しばらく前のビフォアフターで匠さんという人が便所風呂やってたよ

  16. 136 匿名さん

    オシュレットとかを取り付ける考えがあるなら漏電の危険性があるのでやめたほうがいいですね、
    タンクレストイレなら0,5畳で取り付けれるし、
    トイレ用品とかをトイレの中に置けなくなっちゃうのでやめたほうがいいかもですよ。

  17. 137 匿名さん

    友人がわざわざリフォームして129さんの画像のようにするそうです。
    まっさきにこのスレのことを思い出しましたが・・・言えませんでした。
    広い家なので他にもトイレに出来る場所はたくさんあるというのに。
    「開放感」という言葉は悪魔の囁きのようですね。
    129さんの画像のように、お風呂場のガラスも型ガラスでないものが増えてますよね。
    友人の家?もちろん、透明ガラスです。
    さしずめ「スケベ風呂」でしょうか。

  18. 138 匿名さん

    スケベ風呂    いいねェ~

    スケベ便所    これもいいねェ~



    ただ年頃の娘さんが居る家庭、もしくはそうなる家庭では
    絶対止めてオケ! としか言いようが無いが・・・


  19. 139 サラリーマンさん

    本場スウエ~デンの便所風呂事情。

    http://iemaga.jp/sweden/

    日本に生まれて良かったわ。

  20. 140 匿名

    便器を浴槽として使えばよい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸