一戸建て何でも質問掲示板「階段14段か15段か迷っています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 階段14段か15段か迷っています

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2020-06-19 21:41:38

都市部の狭小地での建築です。
今時の階段は、蹴上は20cm以下、踏面は20cm以上とゆとりがある階段が多いのは調べてわかりました。

現在建築予定の工務店で、直階段の場合は、階段スペース1間半(2700)、14段上がりが標準です。
天井高2400、階高2950です。
14段上がりだと、蹴上210.7、踏面207.69+蹴込30
15段上がりだと、蹴上196.7、踏面192.85+踏込30

もっとゆとりのある階段が理想でした。
今時はもっとゆるやかな階段が普通と思っていましたが、
その工務店では14段上がりが普通とは言われました。
今の間取りで階段スペースを増やすことは難しいです。

どちらかを選ばなければならない状況でしたら、どちらがマシでしょうか?
上りやすい階段の公式に当てはめると、15段上がりの方が良さそうですが。。

ちなみに、夫婦とも靴のサイズは26.0と22.5と小さめであり、
妻の身長も148㎝と低めのため、足上げを考えると15段の方でしょうか。

[スレ作成日時]2020-05-18 08:01:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階段14段か15段か迷っています

  1. 1 岐阜から発信bchome aitai

    当然緩いほうが良いです。15段です。勾配は45.6度になります。ただ、これは危険です。多くの住宅建築は階段面積を最小にします。狭小宅地ではやむを得ない面もあります。階段は廊下の続きです。理想は、昇り降りするのではなく「歩いて昇る」です。お薦めは35度です。→18段とします。蹴上163.89、踏面234.13です。「今の間取りでは難しい」との事ですが、一度、「35度勾配にすると間取計画はどうなるのか。提示してもらいたい。」と建築会社、設計事務所に「指示」(依頼)することです。なにせ、お金を出す方です。それぐらいの設計検討は当たり前です。建築会社の言いなりになってはいけません。階段下は案外有効利用が出来ます。10のマイナス&8のプラスです。最大に大きいのは、2階への毎日の移動が苦にならないことです。梯子みたいな階段をつくってはダメです。後で毎日苦労するのは、お金を出す施主です。35度勾配の場合の可能な間取を見て、最終的な施主判断をすることをお薦めします。生涯毎日住む家です。十二分に検討します。

  2. 2 通りがかりさん

    階高をもっと低くできないのですか?

  3. 3 匿名

    15段で良いでしょ。決まりはないし。

  4. 4 匿名さん

    階高2700で一階は梁をだせば良い
    そうでなくても2950は取りすぎ

  5. 5 匿名さん

    好みもあって、我が家は階高3150にしました。(冷暖房で苦労してますが...)
    14段のかねれ折れ(L型)階段、蹴上225、踏面240、蹴込30です。
    勾配がどうのこうのというよりも、直階段が怖いのでこうしました。
    私ならL型にして13段!と言いたいところですが縁起が悪いので踏面の長い14段かな。
    蹴上の高さは慣れるものなので安全性を取って踏面の長い方を取ります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸