一戸建て何でも質問掲示板「リフォームか建替えか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リフォームか建替えか?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2010-02-17 00:44:13

長い間県外に住んでいたのですが、父の死去に伴い月1ペースで実家に戻り現在後始末をしています。

敷地の一角に、父が昭和44年に建てた2階建ての倉庫があります。大雑把ですが、13x10メートルの総2階建て切妻屋根、コンクリート瓦、トタン壁のマッチ箱のようなシンプルな作りで、1階は全面コンクリート床、2階も大きなワンルーム状態、仕切り壁ゼロのがらんどうの倉庫です。2階は天井がなく軸組がむき出しになっています。

母一人になるのですが、現在の住居があまりにも老朽化し小さいので、この倉庫をリフォームして住居にしたいと申しています。一度2階に上がって見てみたのですが、屋根裏の軸組の木と木の間に大きく隙間ができているもの、木が反っているのをあちこちで発見しました。耐震性うんぬんもあって何となく怖い感じもするので、全部建て壊して新たに新築する方がよいのではと感じています。ただ、すでに軸組があるのを壊してしまうのも惜しいなとも思いますし、木材も結構太くてよさそうです。これらの写真を見て頂いて、はたしてこれが危険かどうか、リフォームに値するか、コメント頂けたら幸いです。

[スレ作成日時]2010-02-02 16:11:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフォームか建替えか?

  1. 7 匿名さん

    ご質問の回答から外れますが、お一人暮らしをされるなら、健常者の高齢者向け食事つきマンションに住まわれることをお勧めします。スレ主さんが安心できますよ。
    この倉庫のリフォームは、全く向かないと思います。
    どうしてもそこから離れられないなら、建て直しがよろしいでしょう。

  2. 8 タマホーム住民

    基礎からタマホームで作り直したほうが、きちんとした良い家ができますよ。それに金額的にもタマホームなら高くないはずです。変なリフォーム会社にひっかかると、かえってとんでもない金額を取られますよ。

  3. 9 匿名さん

    もともと倉庫だったものとバリアフリーを念頭に入れた新築。
    結局住み心地がいいのは新築じゃないでしょうか?
    愛着あるんでしょうが、倉庫からのリフォームじゃ、いくら費用かかるかわかりませんし。

  4. 10 ビギナーさん

    7さん、8さん、9さん ありがとうございます

    もう少し検討してみます

  5. 11 匿名さん

    そういう込み入ったことは、ちゃんとお金出して専門家に聞かにゃいかんばい。

  6. 12 住まいに詳しい人

    緩んだボルトを締めなおせば、十分強度でますよ。天井ないんですから、自分で脚立に乗ってやれば、タダ。

    耐震性は専門家に頼むとして

    13x10x2で260平米、80坪近いですから、解体費用も相当な額かかるだろうし、基礎と木材、軸組コストも考えればリフォームの方がはるかに安くできるでしょう。

  7. 13 匿名さん

    スレ主さんが住むんじゃないんだから。

  8. 14 匿名さん

    80坪老女一人で住むって、維持するのだけでキツイだろ。
    つーか80坪リフォームするくらいなら、コンパクトに新築の方が安いくらいじゃね?

  9. 15 匿名さん

    倉庫として造られた建物なら、まず間違いなく居室としての採光条件は満たしてませんよね。
    しかも内部がらんどうとなると、耐震性も住んでいいレベルじゃないでしょう。
    リフォームは現実的じゃないと思います。

  10. 16 匿名さん

    10mのスパンで仕切り壁なしの木造軸組み?
    木が反るのももっともで、このままでは大きな地震で倒壊するでしょう。
    マンションに住まわれるか、さもなくば建て替えです。

  11. 17 匿名さん

    12・・・
    あなた無茶苦茶言っちゃぁいけないよ。
    緩んだボルトを締め直すだけで強度が出るって・・・机の話ですか?

  12. 18 サラリーマンさん

    一般住宅と倉庫、木造軸組は違う構造なんですか?

    倉庫に壁いくつか建てて部屋区切れば住宅に転用できると思うんだけどなあ

    倉庫の2階でも重量物保管しているけど

    10メートルスパンの古い木造軸組 うちの近所にいっぱい建ってますよ 

    30メートルx10メートル、仕切り壁ゼロ、外壁4面だけとか

    昭和の建物だけど、1メートル以上の大雪、大地震 全部乗り越えてます

    平成の普通の軸組建物の方が不安

  13. 19 匿名さん

    >10メートルスパンの古い木造軸組 うちの近所にいっぱい建ってますよ
    そうかもしれんけど、現実にスレ主さんのところでは目で見て反りや隙間が確認できるくらい歪みが進行してるんだから、やっぱ危ないと見るべきじゃね? 

  14. 20  

    身の丈に合った住処がもっとも住みやすい。
    LDKと寝室だけの平屋で大体20坪、ゲストルームを兼ねた和室および広めの納戸を奮発しても30坪いかないくらい。
    例えばローコストのアイフルホーム「AYA」あたりなら、解体費含めた総工費で2500万くらいじゃないだろうか。
    一方倉庫のリフォームはそもそも可能なのか不明だが、仮に可能だったとして、減築するにしてもしないにしてもビフォーアフター以上の大工事が必須だから、少なくとも2000万程度にはなるだろう。
    リフォームは考えなくていいと思うが。

  15. 21 匿名さん

    ご自身が戻る前提なら建て替えもいいかと思うが。現状母だけならマンションの方がいいと思う。
    リフォームは金掛かりすぎだよ。

  16. 22 匿名はん

    大きな箱の中に小さな箱をつくる
    そんな家でしょ?
    工務店に相談したらできると思うよ

    ところでご参集の皆さん、自分んちの天井裏見たことありますか?
    家を建てるところ、見たことありますか?
    一戸建て、所有してます?住んでます?

  17. 23 ビギナーさん

    スレ主です みなさん ご親切にアドバイス、書き込みありがとうございました。

    やはり、リフォームはやめて、解体することにしました。その後40坪の平屋を建てます。うち10坪ほどは蔵のようにしるので生活面積としては30坪、一人暮らしの老女にはご近所のお年寄りが集まるなどしても十分でしょう。

  18. 24 匿名さん

    方針が決まってよかったです。
    なるほど、ご近所付き合いがあるとマンションに引越しというのも後ろ髪引かれますから、建て替えで正解でしょうね。

    >40坪の平屋を建てます。うち10坪ほどは蔵のようにしるので生活面積としては30坪
    30坪の平屋を建てて外に大き目の倉庫をつくるとか、生活が1階30坪で間に合う2階建てにして階上は納戸にしておくとかのバリエーションもありますので、コストと使い勝手を天秤に掛けて御一考のほどを。

  19. 25 匿名

    建物の固定資産税的には
    やはり、リフォームがいいのでしょうか

  20. 26 匿名さん

    確かにそんな人間もいるよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸