一戸建て何でも質問掲示板「半手作りで1000万以下にしたい場合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 半手作りで1000万以下にしたい場合

広告を掲載

  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2020-11-27 13:29:42

土地、外構、家電、家具を省いてどうにか1000万以下にしたいのですが、ローコスト住宅によくある外装や内装は好みではないんです…
どうしてもフレンチやプロヴァンスといった、洋風な作りにしたいのです。
そこで、基礎や枠組みや屋根はお願いするとして、内装のクロスや床張り等、出来る事は目一杯施主施工や施主支給をしたいと思います。
それなら予算内に収まるでしょうか?
また、施主施工に寛大なのはハウスメーカーより地元の工務店だと知ったのですが、大工さん、設備屋さん、屋根屋さん…と、別々でお願いした方が安くなるのでしょうか?
もしかして、上記の事をするより大人しくローコスト住宅メーカーで建てた方が安いのでしょうか…
どなたかお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-07-13 04:15:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

半手作りで1000万以下にしたい場合

  1. 17 匿名さん

    セルフビルド

    で、検索するとけっこう出てくるよ。
    ほんとうに大変だと思うけど、やる気が本気なら、不可能なことではないと思うー。

  2. 18 匿名さん

    まずは自分で間取りと概算の仕様策定ですね。

    分らない難しい言ったって、明日からこれが仕事って言われれば
    誰だってこなせる内容ですよ

  3. 19 ご近所さん

    設計屋には図面と確認申請のみ、商品は施主支給、
    知り合いの大工に手間と監督の代わりをしてもらうので管理料を上乗せ、
    その他工事は相見積もりで分離発注、ウチはこれで1700万の某HMと
    同等以上の仕様を900万円台で建てました。
    ちなみに10年ローンですが毎月の支払いも安いので楽です。

  4. 20 匿名さん

    工務店などを仲介すると高くなります。
    あなたが、基礎屋や配管屋などに直接依頼していけば安くなる

  5. 21 口コミ知りたいさん

    コロナで収入が激減の中、ウチの妻が子供が小学生に上がるまでにマイホームが欲しい病で
    色んな住宅展示場へ行っているが鬼の35年フルローンで二の足を踏んでます。
    25坪の2階家で1000万前半で建ててくれるトコないかな?。

  6. 22 匿名さん

    ↑宣伝だけじゃなくて本当に安いローコストか、展示場出店はしていない
    名も知れない(ように感じる)零細工務店しかありませんね。

    ローコスト業者も有名所は最近かなり高いですから
    本当に総額で安いところは、足を運んで探すしかない。

    零細地場工務店はHMなら売上の3~4割を占めるような営業経費がゼロに近い
    それだけ建てる家自体の原価は低くなる。
    ただし軽く適当に探していい加減に頼めば、失敗してしまう可能性も高いので
    自身が本気で安く良いモノを欲しいと願う意思と知識と行動力は必要。


  7. 23 匿名さん

    >>22 匿名さん
    大手の売り上げの営業経費率はどこを見ればわかりますか?

  8. 24 匿名さん

    >25坪の2階家で1000万前半で建ててくれるトコないかな?。

    工務店なら普通にあるはず。近所の35坪で1600万位の工務店の例。28坪なら1500万を切ると思う。

    https://hosoda-kenchiku.jp/

  9. 25 匿名さん

    >>23 
    上場企業ならHP等で財務諸表を公開してますので閲覧すればよい
    ただし企業の経理内訳を見たところで、そこから何を読み取り導くのかは
    あくまでも貴方次第です。

    考え方として単純に経費率の高低を住宅の良し悪しと判断するべきではない
    同様に企業規模だけで建築依頼先を絞る事も、視野が狭くなるだけです。

    何を優先し何処を諦めどれだけ要望の伝わる相手を選べるか
    同時にリスク回避にも努める必要がある。
    やればやっただけの成果となる家が出来上がり、やらなければやらなかった
    成りの家が出来上がるのは至極当然の事です。

  10. 26 匿名さん

    >>21
    25坪ならローコストで1千万円程ですよ。

    1. 25坪ならローコストで1千万円程ですよ。
  11. 27 匿名さん

    >>26 
    その上代標準価格みたいなのに乗っかって来るだろう諸経費を要確認ですね
    これは業者によって軽く100万単位で差が出ます
    つまり場合によっては数百万の差が出るってことです。

  12. 28 抹茶ミルク

    >>26 匿名さん

    安いですね!
    何処の工務店か教えて下さい。
    よろしくお願いいます。

  13. 29 通りがかりさん

    タマの企画住宅も小さめなら1000万弱(+諸費用)

  14. 30 匿名さん

    >>26: 匿名さん 
    秀光ビルドです。
    規格住宅なので、変更なければほぼ参考価格通りで建てれますね。

  15. 31 通りがかり

    秀光の自由設計で建てたけどコスパ抜群だと思います。
    一応第三者チェックも10回入るので建てた後にズタボロってこともないです。
    太陽光や地盤改良も相場の下限価格で良心的でした。
    水回りの設備は4段階グレードで選べます。

  16. 32 ↑の追記です

    良いことばかり書いてもあれなのでデメリットも書くと…

    ・工期が少し長めで4ヶ月弱
    ・耐震等級3等は価格がグッと上がる(それでもタマより多分安い)
    ・意匠性や納め方は追及できない(幅木の角等キャップ、同様に職人さんの腕を選ぶような仕様もできたとしても高くなる)
    ・素敵な間取りやこだわりのある提案等はないので契約前に自分でしっかり決め、できるという確約を得てから
    ・施工面積による価格算出なので(価格表なるものが貰えます)ベランダや屋根裏・吹き抜けやポーチ等も同様の単価で反映される
    ・スケールメリットで建材の単価を押さえているため標準外のものは極端に高くなる

    ざっとこんな感じです。

  17. 33 抹茶ミルク

    >>29 通りがかりさん
    >>30 匿名さん
    >>31 通りがかりさん
    >>32 通りがかりさん

    お返事ありがとうございます。
    秀光ビルドさんとタマホームさん、どちらも工事をお願いできそうな場所にお店があったので、資料請求してみました。お金はないので高級な仕様には出来ないと思いますが、家族みんなで楽しく過ごせる家を建てたいので頑張ってみます。

  18. 34 通りがかりさん

    >>33:抹茶ミルクさん
    今の20代30代の方が好きなデザインって仰々しい豪華なものよりイケアのような少しカジュアルでシンプルなものが多かったりしますよね。標準内でも各建材や家具の色をバランス良く(干渉しないように)選んでいけば全然素敵になりますよ!

    うちは吹き抜け階段の腰壁やめて自分で図面かいて鉄工所でアイアンの柵を作ってもらいましたが大成功でした。
    そういった施主支給を可能な範囲で入れていくと更に良いと思います。

    良い家になるといいですね(*^^*)

  19. 35 抹茶ミルク

    >>34 通りがかりさん

    プロヴァンス風みたいで私大好きです♪
    アドバイスありがとうございます^_^

  20. 36 匿名さん

    秀光ビルドで新築中です。
    規格住宅なので、特に追加費用もなく順調に進んでいます。
    今から引っ越しが楽しみです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸