一戸建て何でも質問掲示板「通気層に発泡ウレタンが・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 通気層に発泡ウレタンが・・・

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2014-06-24 00:12:47

皆様のご意見お伺いできればと思います。

現在建築中で、家は2×4の泡断熱、サイディングの上にタイル貼り付けの仕様です。先日施主支給分のユニットバス搬入準備の為ダクト工事(壁に穴を開け10センチのダクトを通す)を行いました。ダクト周り浴室側から防水テープを剥がすとダクト周りの隙間が気になり買ってきた発泡ウレタンスプレーを吹きました。私は外壁側と通気層側もコーキングしてあると思い勢おいよく吹きました。すると通気層側のコーキングがされておらず通気層に泡が進入していました。

通気層ピッチは約45センチ間隔、胴縁が5センチ、ダクトが10センチ。図面より胴縁の間隔を差し引くと向かってダクトより左が10センチ、右が20センチ程の空きピッチでした。左の10センチは埋まってしまったと思います。もしかすると右20センチも埋まっているかも知れません。

ハウスメーカーに相談すると水平に20センチが埋まるほど市販のスプレーでは膨らまない。もし埋まったとしても通気層上下からある程度だが温度、気圧差によって湿気は流れます。との事でした。

私的には自分でやってしまった為かなり深刻に悩んでおります。皆様はこのままで平気か、または外壁を剥がして確認するかご意見お伺いできればと思います。

宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-06-19 19:08:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

通気層に発泡ウレタンが・・・

  1. 1 匿名

    気にするな。

    やってしまった事は仕方ない。

    自分の落ち度を後悔しながら住みなさい。

    そもそも素人が中途半端な知識ででしゃばった結果でしょ。


    ちなみに、物によるけどウレタンって逃げ場が無いと横にでも結構膨らむよ。


    つ〜か俺ならホントに気にしない。
    自業自得だから。

  2. 2 匿名

    通常はサイディング前に孔して防水シートの時に気密テープ等で防水処理しなきゃでしょ。それから内側パイプ周りにウレタン吹き付けでしょうからね。
    工程が後手になってませんか?追加工費払いますから外壁剥いで下さい。最初からやって下さいと言うのでしょうか?

  3. 3 匿名

    本体に素人が手を加えると保障期間失ってしまいますよ。

  4. 4 匿名さん

    施主支給のデメリット部分の一例だね。
    施主支給で浮いた予算で始末すればいいと思うよ。
    ま、自己責任部分から発したミス工事だから、自分で仕舞するのが筋だね。

  5. 5 匿名さん

    浴室周りの雨漏りや構造体腐敗に関しては、施主側が責任を持たないといけないね。

  6. 6 匿名

    風呂を施主支給ってのがまず間違ってると思う。

  7. 7 住まいに詳しい人

    同じ人の連投ですね(笑)余り不安にさせたら可哀想なのでアドバイスします。
    このケースは後付けエアコンと同じですよね。新築の8割以上は後付けエアコンです。取り付け工事はエアコン取り付け業者にお任せでスッカスカダクト工事をされて雨漏れ、気密性の低下等良く聞きます。
    スレ主さんはただその隙間を埋めたかったんですよね?やらないよりはやった方が気密性、躯体内への雨漏れには良いと思いますよ。ただ吹き過ぎてしまった場合通気層が塞がってしまう可能性があります。ですがハウスメーカーの方が仰る様に上下ラインから空気は流れる(温度差以上に気圧の変化による気流)。または両サイドの通気層に湿気が抜けて排出されると思います。湿気は壁を抜ける位ですから。
    市販の発泡ウレタンスプレーは狭い所だと逆に余り膨らみません。酸素と水分で反応します。あくまでも空気に触れている部分が膨張しやすい筈です。ネットにも取説にも明記されてます。良くて2倍です。2液混合タイプは4〜5倍膨らみます。
    後雨漏れに関してですが、今時の家でサイディング下地+タイル張りであればよほどの事がない限り通気層まで雨の侵入はないと考えます。スレ主さんのは分からないですが乾式ボンド貼り付けであれば更に強いと思いますよ。
    もちろん施主支給の弱点かと思いますしそれを補うのも施主。私は気にすることは無いと思います。困っている様ですので。
    最後にアドバイスにはしっかり答えましょう。ルールですよね。

  8. 8 匿名さん

    目先の損得勘定で施主支給に走る方への警告だと思えばいい。
    最近の方は実害に会うまでわからない人が多い。

  9. 9 匿名

    色々理屈捏ねて大丈夫とは言われたでしょうが、ツーバイならなおのこと目視確認お勧めします。

  10. 10 匿名

    では少しでも隙間があれば良いのか?因みにサッシ上下面は胴縁間隔を最低3センチ開ける。たった3センチ。
    スレ主のケースで1箇所45センチ埋まっていたとして実際にどの様な状態になるか誰も指摘出来ていない。否定、煽りは簡単。住まいに詳しい人さんだけ、しっかり答えてるのは。
    俺は住まいに詳しい人さんと同じ考えかな。

  11. 11 匿名さん

    いいかげんだからしっかり答えることができるのでは?

  12. 12 匿名

    NO10です。
    NO11さん、どこがいい加減か指摘をお願い。
    ケチだけじゃつまらない(笑)

  13. 13 匿名さん

    誰が何を言おうと想像でしか言えないし、
    こういうのは実際にどうなるかなんて関係ないんだよ。

    気にする人はずっと気にするんだから
    ぐだぐだ言ってないでさっさと外壁を剥がせばいいだけ。
    すっきりするよ。

  14. 14 匿名さん

    >>7
    それはHMの話ですか?

    家電量販店で取り付け頼んでも気密施行対応とうたっているし、建築時に取り付け位置に予めスリーブ入れていたけど、まわった工務店すべてて。
    拘ってるところは取り付け後に気密測定もするみたいです。

    温暖な西の方では気にしないのでしょうが。

    スレ違ですが詳しいとのことで

  15. 15 匿名

    いい加減で片付けるのは、 何も見ないで大丈夫!とぬかすお方達。保障なんて出来ないくせに。ウレタン注入も量や品質、加工度合いなど人の感覚でやるんだから。実行して確認するしかない。

  16. 16 入居予定さん

    皆様ご意見ありがとうございます。
    本日一部分を剥がし通気層を確認してみました。
    最後まで監督は「多分塞がっていない、塞がっていても上下が空いているので流れます」と言っておりました。剥がす方が勿体無いと。
    実際向かって左側は埋まっておりましたが右側は10センチ程空いておりかした。
    これで気持ちがスッキリしました。
    皆様ありがとうございました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸