マンションなんでも質問「室内ドアのストッパー(煽り止め)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 室内ドアのストッパー(煽り止め)について

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2007-03-10 16:19:00

先日内覧会にてリビング入り口のドアにはマグネット式の
煽り止めが付いていたのですが、
その他の部屋には特に付いていませんでした。

ドアを開け放っておいて
急に閉まってしまうと危ないのではないかと思うのですが。。
有償で付ける事は可能との事ですが、
付けた方がいいのでしょうか。

部屋は24時間換気システムですが、なるべく開け放って
おきたいと思っています。

[スレ作成日時]2007-03-06 13:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

室内ドアのストッパー(煽り止め)について

  1. 2 匿名さん

    うちは室内用のドアクローザーを取付ます。

  2. 3 匿名さん

    ついてないとバタンッって閉まっちゃうよ。我が家は全室ついてます。

  3. 4 匿名さん

    うちはリビングのみだったので、
    洋室3部屋と脱衣所にもオプションで付けました。
    ドアを開放しておくお宅にはいいですよ。
    ちなみに、工事費は忘れましたが部品は1つ4000円と高かったです。

  4. 5 鉄道屋です

    電車の貫通引戸は、傾斜型クローザーが付いている車両が多くなりました。
    韓国の地下鉄火災以降の国土交通省からの指示によるものです。
    マンションでも圧力差での事故防止の観点から、クローザーを付けるんですね。

    考え方の問題にもなりますが、
    人間の注意力で防げると考えるなら不要。
    そうでないなら付ける。
    割り切りの問題です。

  5. 6 05

    >>01
    普通のマンションでは全室に付ける必要性はありませんよ。
    リビングから廊下に行く部分にだけ付ければ、
    圧力差の事故は防げると思います。
    いかがでしょうか?

  6. 7 匿名さん

    普通のマンションは全室に煽り止めがついてるのものじゃないの?
    ドアを開け放していたいときにはないと不便だし。

  7. 8 匿名さん

    普通はリビングと廊下を区切る扉だけでしょう。

  8. 9 契約済みさん

    うちは全部屋標準で煽り止め付いてました。
    ついてないのは単なるコストダウンなのではないでしょうか?

  9. 10 土地勘無しさん

    リビングだけがほとんどだと思う。
    コストダウンは正解だと思うが(たいした事はないと思うけどね)必要と感じてない人が
    いるのも事実だから余裕がある物件の気配りでつけるとこはあるんでは?

  10. 11 匿名さん

    うちも、リビングのドアにしか付いてません。
    でも、不便は、感じたことないです。

  11. 12 匿名はん

    昨年8月に入居した新築マンションです。ドア3箇所に全てクローザーがついていました。強度は調整できるから、と説明を受けました。立地にもよるのでしょうが、風が強い日はかなりの勢いで室内の空気が引っ張られるから、付けてもらって良かったと感じています。あと、子供がいるいないにもよるのでは?(子供がいたらマグネット式のストッパーを舐めたりいじったりして危険かも)

  12. 13 匿名さん

    子供が挟まったらと思うとぞっとするような勢いでドアがバタンと閉まる
    ことがありまして、いまはトイレと納戸以外のドア全てに付けています。
    各部屋をいっせいに掃除する際も便利です。
    高いもんじゃないし、わたしはあったほうがいいと思います。

    ちなみにうちはリビングと洋室には最初から付いていました。
    洗面所のドアになかったので後でつけてもらいました。

  13. 14 匿名さん

    グレードの高い物件では全部屋ついてますね
    窓を開けているときや掃除のときなど、あったほうが便利ですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸