一戸建て何でも質問掲示板「手取り20〜23万で毎月のローン支払いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 手取り20〜23万で毎月のローン支払いについて

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2013-11-03 07:23:56

はじめまして。
東海地方在住。年齢は夫婦共に20代前半です。

現在第二子妊娠中で上の子供は未就学児です。

下の子は来春出産予定です。


現在HMとの契約も済み土地のローンは既に始まっています。
家の引き渡しは来春になります。



妊娠中の為働く事が出来ず産後6ヶ月で二人とも保育園に預け働く予定です。


その場合私の収入は月10万いくかいかないかぐらいです。


主人の手取りが20〜23万でボーナスが手取り年120万です。


現在ローンは土地のみで車などのローンはありません。


土地と建物合わせたローンが予定では10万強〜11万強になる予定なんですがやはり無謀でしょうか…?



生活の内訳なんですが、


家賃 60000円

食品 24000円

小遣い 15000円
(2人で)

光熱費や教育費 20000円
(毎月15000円とかで済みますが夏場など電気代が増えるので余った分を貯め足が出た分として使ってます。
冷暖房つけていない時期の電気代は4000円前後、プロパンガス5000円強、水道6000円弱)

ガソリン代 20000円

保険・学資 17000円
(学資は子ども手当てから支払っているので学資以外の保険は7000円です。)


*車の保険は団体保険に入ってるので総支給額から引かれてますので手取りからの支払いは上記のみになります。
あと財形を月1万しているのですがこれも総支給額から引かれてますので手取りからの支払いはないです。

今は車のローンはありませんが土地のローン実行する前までは車のローンで毎月35000円払っていました。

マイホームはオール電化で太陽光3kw載せる予定です。
日当たりは南道路角地ですので良いです。なので、多少なりとも売電はできる予定で、メーカーはソーラーフロンティアにする予定です。


引き渡しからの半年程はとても厳しい生活になるのはわかりますが、やはり無謀でしょうか…?


コメントよろしくお願いします。




[スレ作成日時]2013-11-01 22:45:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

手取り20〜23万で毎月のローン支払いについて

  1. 1 契約済みさん

    主です。

    記入漏れありました。


    携帯代15000円とオムツ代4000円です。
    雑費(シャンプー等)2000円前後。

  2. 2 匿名さん

    叩かれる前に言います。
    無謀です。

    終了。

  3. 3 入居済み住民さん

    新居は楽しみですね。
    私も今年新築したのですが、アパート時代の光熱費が似てたので
    ついつい書き込みしてしまいました。
    うちもプロパンでしたが、電気代+ガス代で12000円/月位掛かってました(年間より平均値)

    オール電化+3kwだと11000円程度の売電になると思われます。
    電気代と水道代はほぼ売電額で相殺されると思うので、
    光熱費は太陽光の売電との相殺できると考えられます。

    ローン額は上がってしまうかもしれませんが、
    太陽光は多くつけた方が売電で回収できるのでお勧めです。
    ローン額の増加<売電額
    なので、私はもっと乗せておけば良かったとちょっと後悔してます。

    〇現在
    家賃+食費+小遣い+光熱費+ガソリン代+保険=156,000円

    〇新築
    ローン(11万円)+食費+小遣い+ガソリン代+保険=186,000円

    約3万円アップする感じです。
    大きな出費があるとちょっと厳しいですね。

    今どれくらいの資金が手元にあるかで変ってきそうな気がします。

  4. 4 匿名さん

    ローンは35年ですか?
    借入総額や勤務先の形態、昇給関係が分かりませんが
    正直言ってしまうと可能ですが全くオススメしません
    現在の家賃が6万に対して住宅ローンが月10万は厳しいです
    今でさえ夫の月給=生活費なのに…
    建築会社や金融が作成するライフプランは甘々な事が有るので、そのデータを基に詳細なライフプランを作られると現実に近いもので出来るので作成してみては如何でしょう

  5. 5 匿名さん

    子ども預け忘れて、固都税シカトなら3万アップかもしれないけど…
    子どもはオムツ代だけで大丈夫なのか。

  6. 6 匿名さん

    個別スレッドを立てずに無謀なローンのスレッドで質問しましょう。

  7. 7 匿名さん

    年収に対して無謀なローン その27
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/

  8. 8 契約済みさん

    コメントありがとうございます。

    >>003さん

    とても参考になる意見ありがとうございます!
    産後半年は働きに出掛けれないので半年間はキツイかな…とは思うのですが+三〜五アップで考えておけばなんとか貯金切り崩してやってけれる気がします(>_<)


    >>004さん

    35年ローンです。ボーナス払い無しです。大手自動車メーカー勤務です。
    借り入れ総額は3400〜3600ぐらいかなと…
    昇級は毎年あります。年齢での基本給アップと査定での基本給アップですので毎年少なくとも2500〜5000円基本給はあがります。

    元々車のローンで35000円払っていてその他にもバイクのローンで10000円払っていたのでなんとかなるかな…?と思ったんですがやはりやめといた方が良いのでしょうか…
    半年間はかなりキツい生活になるのはわかってますが、夫婦合わせ月収30万ちょいになったとしてもやはり無謀でしょうか…?

    FPですかね…?その方にお願いする際どこに行けばライフプランの作成してもらえるのでしょうか?
    重ね重ねすみません…

    >>006>>007さん
    申し訳ないです。
    年収にたいしてとの記載があったのでボーナスは人それぞれだし年収で計算してもあてにならないなーと思いたてさせていただきました…

  9. 9 匿名さん

    そもそも年収の意味解ってんのかな?

  10. 10 契約済みさん

    >>009
    年収ですよね…?
    一年間の収入の事ですよね(>_<)
    税金とか全部含めた金額の…

  11. 11 匿名さん

    普通、ボーナスも含めて年収っていうよ。

  12. 12 匿名さん

    >11
    それはそうだが、月給とボーナスでは税率が違うし住宅ローンでのボーナス払いなど分けて記載した方が細かく提案出来るでしよ?
    スレ主はそれを加味して聞いてる事くらい理解しようね

    >スレ主さん
    4ですが、詳細な家計簿付けられているならネットでも作成可能です
    ライフプランなら建築会社、住宅ローン先の金融、加入している保険会社に将来の相談としてプランお願いしてみましょう(作成する会社によって全然違ったりしますので1番シビアなプランを参考にして下さい)
    ハウジングセンターやスーモカウンターなどでも作って貰えたりします
    …でも既に建築会社と契約済みですよね?

    不安にさせてしまったのならすみません
    しかし、現状ではやり繰り出来ても教育費や生活費は今後どんどん増えていきますので、もう少し金額を抑えて余裕を持つ方が良いと思います
    まぁ、夫婦共に正社員として収入増やしたりと方法はありますので主さんに覚悟があれば問題はないです

  13. 13 匿名さん

    その金額のマイホームだと30年後、かなりのリフォーム必要ですね。それと、設備は10年サイクルだからね。その辺の維持費も計算に入れておく必要があるよ。

  14. 14 匿名さん

    まさか変動でその月々の返済額ではないですよね??

  15. 15 匿名

    大手自動車メーカー勤務かよ
    そういうの後出しするなよ。20代前半なら将来1千万超えだろ

  16. 16 契約済みさん

    大手自動車メーカー勤務 20歳前半 年収600 昇給年15万 20代ならもっと上がるような
    借入3600 
    年齢も若いし 旦那さん一人でも行ける気が・・・
    奥さんの分は遊興費、貯金・修繕費に回せるのではないでしょうか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸