一戸建て何でも質問掲示板「耐震等級 詐称」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 耐震等級 詐称

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-09-09 20:36:09

先日2×4を地元工務店で新築を建てたものです。条件として耐震等級3、住宅性能評価を最初からお願いしていました。   ですが、火災保険等を検討しているうちに担当営業の態度がおかしいことに気付き社長と話をすると耐震等級3の話は聞いていないと言われました。担当営業を社長と問い詰めると耐震等級3は取っていないとのことでした。           社長は100%自分達が悪いと言ってくれています。今後の対応としてどのようにすればいいのでしょう・・・困っています。田舎なので事を大げさにすると自分たちも後々住みにくくなるのでなるべく穏便?に対応したいです。みなさんよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-07 10:45:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震等級 詐称

  1. 16 匿名

    なんとなくだが12はスルーした方が良いのでは...

  2. 17 匿名

    そうですね。人格を疑う最低の発言です。

  3. 18 そのうちマイスター

    構造計算の時間ですがそんなに何日もかからないですよー

    真剣にやっても数時間で終わる作業ですとお耳に入れときます。

  4. 19 買い換え検討中

    >>15
    12です。
    わかりにくい説明ですみません。
    嘘ついた営業の人が妻帯者でありちゃんと責任を感じているなら
    営業の人の奥さんを
    主さん(主さんが女性でしたら主さんの旦那さん)
    に週一で貸し出すぐらいで妥協してはいかがですか?
    他人の嫁を自由に扱えるのは楽しいものですよ。
    精神的に満たされます。
    それで耐震詐欺のことは忘れてやりましょう。
    もし主さんが女性でしたら夫婦に奉仕させたりも楽しいですよ。

    江戸時代は商売上で嘘をついたら自分の奥さんが相手の自由にさせるのが
    普通の慣習でした。

  5. 20 匿名さん

    No.18さん>そうなんですね・・・今日にでも言って聞いてみたいと思います。ありがとうございました

  6. 21 買い換え検討中

    >>20
    あなたが説明しろとレスしたから説明したのにシカトですか?
    人格を疑います。

  7. 22 匿名さん

    建築基準法で延べ床500平米以下の木造なら四号建物だから構造計算は不要のはず。
    前から木造で耐震計算とかどうしてんだろうと不思議でした。HMの自主的計算ぐらいか。?

  8. 23 匿名さん

    耐震等級2は避難所れべるだから問題ないよ。
    それよりも長期優良の他の項目の地盤支持力とか耐風等級、耐火、防火、住まいの性能の耐久性とか大丈夫?

  9. 24 匿名さん

     耐震等級は1だと思います。営業が何もしていないみたいですし・・・他の部分に関しても何を信じていいのか解らなくなっています

  10. 25 匿名さん

    >耐震等級2なら妥協するべきですかね

    と言ってたから、
    2ならまあいいんじゃない、と思っていたんだけど。
    1だというなら話は違ってきますね。

  11. 26 販売関係者さん

    構造計算をしていないのでしたら等級1相当(建築基準法をクリアする家)の扱いになります。
    等級3を取得する場合、石膏ボードを合板に変えればなんて単純ではありません。
    そのままの家で構造計算しても、補強しただけで3レベルになる訳ではないですよ。

    既に建築してしまっているなら、なおさら別の提案をしてもらったほうが良いかもしれないですね。
    ただし、念のため構造計算して今の家がどの等級に相当するか、確認してもらうことはいいと思います。

  12. 27 匿名さん

    建っちゃんでしょ!?うちの場合、評価機構から分厚い設計に関する評価書と建設に関する評価書貰いましたよ。評価後直すなら改修工事になっちゃうね。

  13. 28 匿名

    耐震等級だけの性能表示はあるのかな?
    費用的にはどんなものだろうか?
    27さん教えて頂けませんか?

  14. 29 匿名さん

    今工務店から帰宅しました。やはり改修工事は必要みたいです。ただ完了検査後のことなので性能評価での耐震等級3は難しいのじゃないかと思っています。          後は金額的ことも含めての話になりそうです・・・気が重い><のですが少しでも勝ち取れるように頑張らないと嫁にも申し訳ないかなって思っております。みなさんいろいろなご意見ありがとうございました

  15. 30 匿名さん

    耐震等級1:100年に一度の震度6強で倒壊しないが但し損傷は受ける。損傷の受け方は地盤や建物の形で差が出る。
    住宅性能評価の他の項目がどうなのかにもよりますが耐震ばかり気にするのではなくトータルで判断されては!?
    また軸組工法は筋交いを増やしても基準法の必要とする壁量の1.4~2.5倍が精々ですが、
    2×4工法は普通に建てても基準法の必要とする壁量の2~3倍あるので、そう心配しなくてもとは思うけどね。

  16. 31 匿名さん

    気休めかもしれないが、そこらに建っている分譲マンションも等級1ですよ。

  17. 32 匿名さん

    RC造と木造との耐震力の差を考慮しなければそう。

  18. 33 匿名さん

    建物の加重、高さが違うから、高層建物は最近分かり出した長周期振動も考慮しなきゃ成らない。
    例えば、ドブ板の上に子猫を乗せるならベニヤでも良いが、力士が乗るなら、厚めのコンパネは最低限必要みたいな考え方ですよね。

  19. 34 匿名さん

    マンションや、まして戸建てに都庁のような一辺が6.5メーターのスーパー柱、梁は必要ない。

  20. 35 匿名さん

    住宅性能表示制度と長期優良認定制度とは項目は似てるけど違うんだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸