住宅ローン・保険板「夫婦共有名義について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 夫婦共有名義について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2005-10-25 23:28:00
【一般スレ】不動産購入時の共有名義| 全画像 関連スレ まとめ RSS

夫婦ともほぼ同じくらいの収入があります。
結婚したときに持ち寄った貯金もほぼ同額だったため、
新婚当初から二人の収入はひとつの通帳にまとめ、
そのなかから、さまざまな生活費などをまかなっています。
今回家を建てることになり、ローンを組むことになったのですが、
たまたま今回、妻が育児休業中なので、妻の名義では借入れをすることができず
夫1人の名義で借入れをすることになりました。
しかし、妻は一年くらいすれば職場に復帰し、また同じくらいの収入が得られますので
ローンの名義は夫ですが、実際は夫婦が半分ずつ払うことになります。
その場合、土地や建物の名義を夫婦共有名義にすることはできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-09-08 12:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夫婦共有名義について

  1. 2 匿名さん

    できます。

  2. 3 匿名さん

    >>02
    ほんとうですか?!
    教えてくださってありがとうございます!
    直接税務署に聞けばいいのでしょうが、聞きにくかったもので…。
    ありがとうございました。

  3. 4 匿名さん

    共有名義には、そりゃできるよ。
    贈与の対象になるような持ち分比率にしなければ良いだけ。
    わかってるのかなぁ・・

  4. 5 匿名さん

    難しいケースなので、きちんと税務署に相談された方が良いと思います。

    「ローンの名義は夫」ということは、共有にしても持分比率はいいとこ夫8:妻2でしょう。
    (頭金は全部奥さんのお金ということにできるしても)
    払っている税金の金額とローン残高のバランスによりますが、夫の所得税分だとローン控除の
    満額分(ローン残高x持分比率xローン控除率)が返ってこない可能性があります。

    ずっと共働きで行く自信があれば、「ローンの名義は夫」ではなくて、「連帯債務にできるローン」を
    選んだ方が有利になる可能性も出てきます。
    ローンを連帯債務にして、持分比率を1対1にしておけば住宅ローン控除はお互いに最大控除可能額が
    使えます。

    ただし注意点としては、万一夫が死亡したとしても連帯債務なのでローンは満額残ります。
    生命保険代わりに考えている方にはお勧めできません。


  5. 6 匿名さん

    >ただし注意点としては、万一夫が死亡したとしても連帯債務なのでローンは満額残ります。

    以前、某メガバンクで連帯債務にしましたけど、主債務者に対して
    銀行負担で団信がつきました。

    なので、(そのときの銀行の説明では)主債務者が死亡して保険が下りれば、
    住宅ローンは残らないけど、連帯債務者が死亡のときは、主債務者が残りを
    全て返済し続けなければならないとのことでした。
    銀行としては、連帯債務はやりたくないって感じで
    それぞれの名義でローンを組んでくれって印象でした
    けど。

    それぞれローンを組むとローン手数料や印紙代などが
    2倍になってしうので連帯債務で行きました。

    所得的には、どちらか一方だけでも十分に可能な返済額で
    10年で払い終わる程度の借入額でしたので、銀行としては
    「どうぞ貸りて下さい」って感じでした。

  6. 7 匿名さん

    公庫だと「デュエット」があります。
    連帯債務のどちらが死んでも、死亡保険がおります。

  7. 8 匿名さん

    スレ主です。
    ごめんなさい、読み返してみましたら、かなり説明不足でした。
    共有名義にして、かつ、持分を半分ずつにしたかったのです。
    土地の方は、ローンを組まず自己資金で購入したので、半分ずつ出し合ったということで
    問題なく1:1で共有できました。
    今回、たまたま育児休業中ということであまりないケースだと思いますので
    やはり税務署に直接相談した方が無難かもしれませんね。
    ちなみに妻は定年退職まで働く予定です。
    収入もこの先同じペースで増えていくので、返済も半分ずつはらう予定です。
    これで持分が半分ずつじゃないとなんとなく不公平な感じがします。

  8. 9 匿名さん

    >>08
    ローン名義は夫でも、実際の支払は互いが半分ずつ支払うのでしょう。
    持ち分を1:1で土地だけでなく建物も問題はありません。
    多少所得が違っても、問題無くクリアできます。
    30年間共稼ぎをしてきて、何度も不動産を購入して、まさしくあなたと同じようなことをしてきました。
    税務署の考えだと、「ローン名義は関係なく実際にだれが支払うかで判断する」これは日本中どこも同じです。

  9. 10 匿名さん

    うちも共働き(家内は派遣)で、ローン名義は100%自分だった。
    今年の確定申告の時に、ローン名義まんま自分として持ち分比率と支払い比率の
    妥当性を計算されて、収入比率は見られなかったぞ。あの時は目が点になった。

    税務署に相談しても、確定申告の時に同じ判断が出るという保証にはならないので、
    そこは注意した方が良い。
    ところで持ち分比率1:1に拘る必要性はあるのでしょうか?
    むしろ、ローン減税の関係でローンの比率の方が気になると思うのですけど・・
    まあ、高額物件なら遺産相続のことがあるけど、さてはリッチマンだな(^^)

  10. 11 匿名さん

    >>10
    >確定申告の時に同じ判断が出るという保証にはならないので
    所得税の方の確定申告でしょ。
    贈与税の方は判断が全く違います。

    所得税の税額控除(住宅ローン控除)に関しては、
    ローン名義と連帯債務はだれかが、誰の税額控除になるかと対象金額の判断基準。
    借替の場合は、少し金額の扱いが異なります。

  11. 12 11

    >>10
    持ち分をどうするかは、贈与税を払うかどうかを考えてのもの。

    所得税の住宅ローン減税とごっちゃにしては駄目です。

  12. 13 10

    ちゃう、ちゃう。
    確定申告の時に、贈与の特例の申告もするでしょ、そっちの時の話。
    まぎらわしくてスマソ。
    贈与税とローン減税くらい、区別はついてます。

  13. 14 匿名さん

    いろいろ手続きが面倒ならば、こういう方法も私は考える。
    このまま夫の単独名義にして、夫がローンを支払い、そして生活費も極力、
    夫の稼ぎから出す。
    妻の給料はできるだけ妻の口座に貯金。
    夫は不動産という財産を持ち、妻は現金という財産を持つ。
    これならば結婚してから築いた共有財産という点では平等に
    なると思う。
    もちろん、ローンは早く完済しちゃうに越したことはないから、
    妻も贈与税かからない分くらいは支払いを援助すればいい。
    で、完済してから夫の通帳から妻の通帳に少しずつでも移す。
    生活費という名目ならば合法だ。
    ただしこのやり方は、夫がローン払うだけでいっぱいいっぱいくらいの
    低所得の場合は通用しないけれど。

  14. 15 匿名さん

    スレ主です。
    皆さん、本当にありがとうございます!
    皆さんのお話からすると、半分ずつ支払うのは間違いないので大丈夫そうですね。
    今回、1:1の比率にこだわっていましたが、
    なるほど確かに14さんのような考えもいいですね。
    夫婦でよく話し合ってみます。
    ちなみにローン減税のことですが、ローンを100%夫名義にする時点で
    残念ながら妻の所得税控除は諦めました。
    まぁ、私たちは低所得でそんなに所得税も支払っていないので
    そんなに大きく損失はしないんですけどね(^^ゞ
    購入物件もお恥ずかしい話、そんなに高額物件というわけではありません。
    だから、遺産相続とかそんな大それたことはあまり心配していません。
    私はあまり知識がないので、ついでに教えていただきたいのですが、
    夫婦が共有で半分ずつ所有した場合、メリットやデメリットはありますか?
    例えばどちらかが亡くなったときや、万が一離婚したときなど…。
    あまり考えたくはないのですが(^^ゞ

  15. 16 匿名さん

    夫婦間の持分は多少なら動かしてもかまへんて。税務署もそんなヒマちゃう。
    但し、ムチャすると徹底的に突っ込まれるので注意。

  16. 17 ひいろ

    すみません、ちょっと便乗して聞きたいのですが
    3000万の物件買うのですが頭金740万で夫婦半分づつ出します。
    ローンは当面夫一人で払って生きます。
    共有名義比率はいくら位がいいのでしょうか
    一応、8対2位かなと思っているのですが

  17. 18 匿名さん

    >>17
    二人の年収が同程度なら、1:1が当然。
    ローン名義は関係ありません。だれが実質的に払っているかが目安の基準。

  18. 19 匿名さん

    >17
    1対1にすることはできますが
    銀行が認めませんよ
    ローンの名義も関係あります
    夫婦とはいえ 他の人の名義が半分あるものに
    銀行は融資できません
    持分というものは あくまでお金を出した割合と考えれば
    わかりやすいでしょう
    つまり 今回の場合は 740÷2=370 物件が3000万円に対しての
    370万円ですから 8対2 もしくは 9対1が 妥当なトコでしょう

  19. 20 匿名さん

    まとめると、夫一人でローンを組んでるときに共有名義にしたい場合、
    二人で支払っていると考え、通常夫の方がが少し収入が多いことや、
    ローン名義人が夫一人であることを加味すると
    だいたい8:2か9:1の共有名義でOK?

  20. 21 匿名さん

    age

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2