住宅設備・建材・工法掲示板「脱衣所の床についてご意見ください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 脱衣所の床についてご意見ください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
兵庫 [更新日時] 2012-07-24 01:50:51
【一般スレ】水回りのタイル| 全画像 関連スレ RSS

脱衣所はいわゆる「水周り」と定義してもかまわないと思いますが、自分の経験から過去二回
腐食により床が抜けております。もう、うんざりしています。
今回新築するにあたり、脱衣所の床面をタイル張りにしてもらおうと考えていますが、それは
基本的に間違っている考えなのでしょうか?そんなお宅もあるのでしょか?

[スレ作成日時]2005-08-25 12:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

脱衣所の床についてご意見ください

  1. 40 匿名

    籐マット 絶対カッコイイ

  2. 41 匿名さん

    RCでもなけりゃ大半の住宅床は合板下地。それとコンパネは主に型枠用の合板
    住宅に良く使われるのは、構造用合板ってヤツ。でも実際はコンパネより安いんですよ。

    腐りやすいのは、ユニットバスと脱衣場床の継ぎ目部分。ここは確かに水が浸入して
    どうしたって経年で下地が腐ってくるのです。
    表面をタイルにしようがパネルにしようが、出入りで濡れやすい部分に継ぎ目がくる以上
    構造上どうしようもない。床仕上げにいくら耐水性があっても、先に腐るのは結局下地合板です。
    逆に耐水性のある床仕上げ程、一度浸入した水は自然乾燥が困難でもある。

    本気で心配するならば、床仕上げよりも下地の構造と素材を考えた方が良い。
    普通の人なら、そもそも将来的に補修は必要なのだと覚悟しておいた方が無難。
    精々継ぎ目にシーリング処理で気持ちマシかな。程度で宜しいかと・・・

  3. 42 匿名

    >>41
    タイル下地にコンパネ使わずに構造用合板を使うのは手抜きの常套手段。

  4. 43 匿名

    コンパネにF☆☆☆☆ってないんじゃなかったか?
    そんな建材を内装下地には使えないだろ。

  5. 44 匿名さん

    コンパネ? 
    フォースターのコンパネはあるけど、下地に使っていいのは構造用合板の特類耐水合板だけだろう。

  6. 45 匿名さん

    42は構造用合板に種類があるのを知らないんだろう。

  7. 46 匿名さん

    コンパネは1800mm x 900mm
    合板は1820mm x 910mm
    合板は耐水合板のT規格があり、コンパネは型枠材でパネコートとかウレタックとか塗装品あり。
    だったかな?

  8. 47 匿名さん

    脱衣所床をタイル張りにする場合、1階であれば、できればコンクリート下地にした方がよいです。
    コンパネや構造用合板等の木下地でも可能ですが、水には弱いです。

    脱衣所床をタイル張りにする場合、床暖房をつけて冬でも裸足で冷たくないようにするなどの配慮が必要です。
    また、タイルなので滑ったりコケたら怪我する可能性も高いので、普通は滑りにくいタイルを使いますが
    硬いしスベリ防止があって、裸足だとちょっと危ない。



  9. 48 入居済み住民さん

    3月に新築したものです。

    私も脱衣所の床の材質にはいろいろと迷いましたが、脱衣所を吊り引き戸にした関係上、廊下とのつながりでヒノキにしました。
    ヒノキはやはり水が心配なのでウレタン塗装、また、実家が築30年ぐらいで、脱衣所の床は杉ですが、風呂場の入り口の側から腐っていたので、風呂場の入り口だけ30cm幅の冬でも寒くないサーモタイルにしました。

  10. 49 匿名さん

    うちの脱衣所の床は合板フローリング+UVコーティング。

    床の腐食対策としては、以下の通り。

    ・浴室内でしっかり体に付いた水滴を拭く。
    ・脱衣所のバスマットを踏む前に足の裏も拭く。
    ・バスマットは吸湿性が高く、乾燥しやすいバスマットを使う(ワッフルバスマットなど凹凸の多いタイプ)。
    ・入浴後は浴室換気扇を朝まで回す(扉下部に通気スリットがあり、バスマットの上を空気が通るので乾きやすい)。

  11. 50 匿名さん

    最初にダメになるのは、ユニットバスのドア周りです
    ドア枠の床継ぎ目が、一番最初にやられます。

    逆にそこしか浴室外で濡れるような場所と、水が浸入し易い継ぎ目
    はありませんから、その部分を重点的に対策すればいいのです。



  12. 51 購入検討中さん

    それであなたはどうしましたか?

  13. 52 匿名さん

    無垢の杉板で、もうすぐ3年目。
    全く異常なし。

  14. 53 匿名

    ボロンがいいですよ

  15. 54 匿名さん

    >>52
    3年程度じゃボロは出ないよ。

  16. 55 匿名さん

    上の方の書き込みで、直ぐ床が抜けたようなことを書いていなかった?

  17. 56 匿名さん

    ペットシ-ツで良くない、見栄えを気にする方はその上にバスマット。
    ペットシ-ツだけで定期的に交換してる。無垢杉板に画鋲留め。

  18. 57 匿名さん

    うちも 無垢杉板 3年目 問題なし でも すのこ多用 すのこ多用

  19. 58 ビギナーさん

    手堅くクッションフロア
    一番信頼性が高いんじゃないか?

  20. 59 匿名

    床が抜けおちた原因が判らない。
    普通ならありえないから、床材の問題じゃないんじゃないか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸