住宅設備・建材・工法掲示板「家の水周りどこのメーカーの何シリーズが良い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 家の水周りどこのメーカーの何シリーズが良い?

広告を掲載

  • 掲示板
新築 [更新日時] 2006-03-08 16:31:00

キッチン・お風呂・洗面台・トイレを自宅に使用したメーカーやシリーズ、サイズにカラー、何でも教えて
悩んでしまって決まらないんです。
使用した感想や、これは良かったなど教えてください。
 良いものを選ぶと予算より高く高くなるし、困ります。

[スレ作成日時]2006-02-22 10:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家の水周りどこのメーカーの何シリーズが良い?

  1. 11 新築

    このサイト昨日初めて知ったけど、使い方わからないし、すぐに回答が欲しかったから。
    相談できて良かったです。
    皆さんどうもありがとう・・・
     もっともっと聞きたいことあるから教えていただきたいので、また投稿します。
    わかる範囲でかまわないので、力を貸してください。

  2. 12 匿名さん

    私はヤマハの人造大理石のものを採用しました。
    人大の手触りとか暖かさが気に入りました。
    また、キッチンの扉の塗装は私の手の届く範囲ではヤマハの右に出るものはないです。
    段違いの出来ですよ。

  3. 13 新築

    ヤマハさんを採用されてみて、使い心地はどうですか?
    シンクが一体化されているのですよね、お手入れとかはどうですか?
    私は雑なのか良くお皿とか割ったりしちゃうの・・・

  4. 14 新築

    キッチン、
    お風呂や洗面台、トイレなども、皆さん使用のシリーズやサイズも教えてください

  5. 15 匿名さん

    ヤマハのシンクも人造大理石のキッチン、すごく魅力的ですよね。
    私はシンクの掃除がキライな方なので、シンクとの天板が一体化してるのは、
    とてもいいなぁと思っています。
    ちょっとお高いのが難点ですが、引き出しの使い勝手とかどうでしょう?

  6. 16 匿名さん

    使い勝手は人造大理石よりステンレスが上。
    人造大理石は見た目高級だけど熱いもの置けないし、変色したり割れたりすることある。

  7. 17 12

    >16
    そうですね。注意点はあります。最近のはかなり熱いものも置けますよ。
    そんなに完全否定しなくても・・・。凹みますよ。ものには言い様があると思うけどな。
    そんな物言いされると書き込みにくくなります。

    ヤマハの人造大理石は他のメーカーよりも耐熱温度高いように思うけどなぁ。
    ステンレスみたいにボコボコいわないし・・・。
    錆びないですよ。
    私は他のを否定していないですし・・・。あくまでも参考程度の意見です。はい。
    まぁ、好みですから好きなのを選んでください。

  8. 18 ホムンクルス

    私もタカラスタンダードのホーローが気に入って採用しました。
    キッチンもお風呂もです。
    キッチンはエーデルという、普及品タイプです。
    お風呂はミーナという最下位意レベルです。
    どちらも予算重視でしたが、今のところ95点ぐらい満足してます。

    キッチンパネルもお風呂の壁4面も全てホーローなので
    どこでも好きなところにマグネットが使えて重宝しています。
    掃除も楽ですよぉ。
    お風呂は架台が他社と違ってボルトじゃなくて何か面で支える構造らしく
    シッカリしているという事だそうです(曖昧ですんません)

    地場工務店で注文住宅を建てましたが、両方の見積もりを足しても100万切ってましたよ。
    洗面台だけはあえてホーローにしませんでした。
    ホーローの洗面ボールは結構水の音が五月蝿いんだそうです(^^ゞ

    トイレはタカラスタンダードにはなかったのでTOTOにしました。
    これも地場工務店の在庫品を使わせてもらったので、便座・ウォシュレット合わせて10万しませんでした。
    ・・・って言うか、キッチン・お風呂・洗面台・トイレの合計でも100万切ってますね(笑)
    もちろん工賃込みですよぉ。

  9. 19 ホムンクルス

    >ホーローの洗面ボールは結構水の音が五月蝿いんだそうです(^^ゞ

    洗面ボウルですね(笑)

  10. 20 16っす

    >>17
    完全否定じゃ無いけど、ステンと比べて実用上はどうかなということ。
    だから業務用で人工大理石を使ってるところはまず無いよね。
    料理好きの奥様にはちょっと薦められない。(オシャレだけど)
    ちなみにシンクじゃなくてワークトップの話です。

  11. 21 匿名さん

    風呂桶は松下が開発した斜めにゆがんでるヤツはどうでしょう?

  12. 22 匿名さん

    TOYOキッチンオススメです。

  13. 23 匿名さん

    >>22
    ちょっと高くないでしょうか?
    高いなりに、いいモノではあると思います。

    そう言えば、あまり聞いたことが無い「キッチンハウス」というメーカーをご存知の方
    いらっしゃいますか?

  14. 24 匿名さん

    うちはミカドのキッチン。
    ホライズンパレットってのがついててたりして、収納が結構あるんで満足です。
    ワークトップを人工大理石にしたんですけど、16さんの言うようにちょっと使いづらい…。
    鍋とか気軽に置けないんですよね、熱に弱いらしいんで。
    しかもお茶こぼしたのに気付かずに放置してたら、うっすらシミになりました(T_T)
    ずぼらな私にはステンレスでよかったかなと思います。

    お風呂もトイレもINAX。
    魔法瓶浴槽にしたかったんですけど、お金がないので却下。
    でも満足してます。

  15. 25 匿名さん

    ショールームでの各社の比較が掲載されておりますので、ご参考まで。
    http://showroom.livedoor.biz/

  16. 26 新築

    すご〜い・・・
    皆さん丁寧なご返答ありがとうございます。
     実際、家を建てたり、リフォームするって決めたら、たくさん決めなきゃいけないし
    正直いろんな良いとこ比べたら、どれにしたらいいか決めにくくて・・・
    でも皆さんの意見を参考にさせてもらいます。
     どんどん新しい、シリーズが出てくるから、決め手もすぐに変えたくなりそう・・・
       お金ないから気分だけだけど・・・

  17. 27 新築

    結局・・・ワークトップは、人造大理石 か ステンレス
    キャビネットは、木製に何かカバーされてる、ステンレス、ホーロー
    と、このようになってるんでしょうか?

  18. 28 匿名さん

    ステン好きなのでLDK(有)のオリジナルに一票

  19. 29 匿名さん

  20. 30 匿名さん

    ヤマハの人造大理石ワークトップは200度に熱せられた鍋を置いても
    変色、変形はしませんよ。
    ショールームでその場で実験してくれますのでご自身で確かめられますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸