住宅設備・建材・工法掲示板「2階にバス・洗面所がある方。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階にバス・洗面所がある方。

広告を掲載

  • 掲示板
間取りが決まらない [更新日時] 2009-06-02 09:39:00

38坪の土地(建蔽率40%、容積率80%)に、総2階30坪の家を建てる予定で、ただ今間取りプランを検討中の者です。

我が家の希望プランは、
①1階にLDKと和室とバス・洗面所・トイレ(←将来年をとっても1階だけでも生活できるように)
②2階に個室3室とトイレ

分譲地の土地を購入しましたが、風致地区のための規制(隣地から1メートル離れること)や駐車場の位置が固定のため、なかなか間取りがうまく決まりません。
1階和室はリビングとつなげて広く使いたいと思っております。
そうなると、バス・洗面を2階にもっていけばLDKは広く、2階個室はほどよい広さでうまく収まりそうですが、水周りを2階にもっていくことに少し抵抗があります。

重量のあるものを2階にもっていくのは施工的に問題ないでしょうか?
また、同じような間取りを経験の方、使い勝手(家事動線)はどうでしょう?

[スレ作成日時]2006-08-19 14:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階にバス・洗面所がある方。

  1. 56 間取りが決まらない

    皆さん、こんばんは。

    キッチンはできれば対面式、もし無理ならダイニングに対して横向き?で、とにかくリビングダイニングに背を向けないようにしたいと思っています。

    2階の個室は子供たちの遊び場兼寝室と主寝室です。
    まだ小さいし同性なので初めは仕切らず、時期を見計らって仕切ろうかと思っています。

    うちの土地は南道路ですが、間口よりも奥行きがあって北東〜南西に長いので、なかなかコレ!というプランに辿りついていません。
    平屋で十分なぐらいの家を建てられる広〜い土地だったらよかったな・・・(←ちょっと現実逃避)。

  2. 57 匿名さん

  3. 58 匿名さん

    2階にバス・洗面所ですか?
    2階のトイレ程使わないわけではありませんが、
    ほとんど使いませんし、
    カビの温床という点でも一致していますし、
    やはり、必要ありませんね。

  4. 59 匿名さん

    すいません。モスキート呼んじゃいました・・・。

  5. 60 入居済み住民さん

    動線を考えると2階LDKだと2Fバストイレ洗面に洗濯干し用ベランダがベストだと思うけど。
    一番ネックになるのは耐荷重性能だよな。
    木造軸組みでこれを達成しようと思うとそうとう強固に建てる必要があるし、信頼の置けるメーカーに頼む必要があるよね。湯船にお湯をはりっぱなしのずぼら生活をしようと思ったらどうしても鉄骨やRCになるんじゃないかな。木造でも住友林業はだいじょうぶかも。でも高そうだな。

  6. 61 入居済み住民さん

    このスレは見ていなかったけど、結果的にこんな間取りで建てました。
    特に後悔はしていません。
    トイレと洗面は1階にも付けたので、お客さまが来た時にも困らないし、家族でトイレがバッティングしても同時に使える。

    後はメンテナンスかな…

  7. 62 匿名さん

    うちも2階に洗面所・お風呂・トイレを装備予定。
    1階のトイレを出た場所に洗面台を置いて、お客さま用の手を洗う場所、子供達が帰宅後にまず手を洗う場所、としてやはり1階に洗面台は設置しようかと。
    実際、便利だといいのですが…。

  8. 63 入居済み住民さん

    No.62さん ウチはまさしくその間取りで建てました。
    プライベートスペースが切り離せますので、とてもオススメです。
    洗濯の動線も非常に楽ですよ。検討されてると思いますが、
    洗濯物干し場として浴室・洗面脱衣室・インナーバルコニー等を決めておけば
    雨・雪・花粉・黄砂等があってもとっても便利です。

  9. 64 匿名さん

    No.63さん ありがとうございます。^^
    洗濯の動線考えまして。(っていうか、HMさんが進めてくれまして。)

    洗濯物干し場として浴室・洗面脱衣室・バルコニーと連ねました。

    インナーバルコニーのほうがよいでしょうか。でもインナーバルコニーって高そう…

  10. 65 No.63

    浴室に乾燥機をつけるのでもいいのではないでしょうか?ウチはついでにミストサウナを
    妻に追加されましたが・・・。24時間換気システムがつくでしょうから、洗面脱衣室
    でも乾くと思いますしね。バルコニーに屋根があればインナーにしなくてもと思います。
    ウチは洗面脱衣室に洗濯機を置きたくなかったのとお風呂から坪庭を見えるようにどうしても
    したかったので、インナーバルコニーという形にしました。

  11. 66 入居済み住民さん

    2Fで完結できるように洗濯機を選択乾燥機にしてしまう、縮みが少ないようにヒートポンプか風アイロンのようなのにする。ただし洗濯機のパンは大き目を入れるように注意。結構場所をとる。

  12. 67 匿名さん

    つまり、2階にバス・洗面所があるのはいいってことですね☆

  13. 68 入居済み住民さん

    動線しだいだと思うよ。1FにLDKがあるのに2Fにバストイレ作るのは動線的に?だし。
    矮小住宅でやむ得ないときは重量のことをかんがえるとユニットバスは下のほうがいいと思うし。
    耐荷重性能に余裕がある鉄骨とかで2FにLDKがあるのなら2Fにバストイレ洗面所ベランダをつけると生活しやすいよ。

  14. 69 匿名さん

    LDKとバスの動線ってそんなに重要?

  15. 70 匿名さん

    いいえ。
    ただ、洗濯機置き場は必ず脱衣場に設定する必要はないと思う。
    2階バルコニー横にユーティリティーとして家事室って感じで妻の空間を作ってもいいと思う。

  16. 71 匿名さん

    >>68さん

    いいえ。
    通常の生活動線で2階のトイレはあり得ません。
    1階のトイレまでたかだか10秒ですから。
    それが面倒なら、
    玄関も、
    リビングも、
    ダイニングも、
    キッチンも、
    お風呂も、
    2階に必要不可欠ということになります。

    考えれば分かることですがね。

  17. 72 詳細間取り検討中

    二階風呂になりそうですが、階上仕様のユニットバスだと どこも天井まで2メートルになっちゃいます。 実際使って圧迫感は感じませんよね?

  18. 73 匿名さん

    ウチは2階お風呂の天井2mですが、最初は圧迫感があるかなっと思ってましたが、実際そこまで感じませんよ。
    もっとも色は真っ白にしてますし、大きめの窓が浴槽から3cmぐらいの高さから立ち上がってますので、視覚的
    には開けてますけどね。壁が黒くて窓が無いと結構圧迫感がでるとは思いますが・・・。
    あと、自分がお風呂を掃除するんですが、天井の水をスクイジーでふき取るのに手が届くので、結果便利でした。
    最終的にはしませんでしたが、最初、鏡を縦型にしてたんですが天井とライトの位置関係で天井を高くしますか?
    と提案があって高さアップ分の見積もりは来ましたので、できないこともないようです。
    (ちなみにイナックスのプレシオです。)

  19. 74 匿名さん

    LDKと浴室の動線はあまり重要でないと思います。
    今はリモコンでのお湯はりは常識ですし。洗濯機も全自動だし。風呂入るのは一日一回だし。
    LDKとの動線を気にするのは お湯を手動ではって、二槽式洗濯機を使っていた時代の話だと思います。

  20. 75 72です

    73さん
    感想ありがとうございます。窓の場所と色使い参考にします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸