住宅設備・建材・工法掲示板「無垢フローリングの樹種について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢フローリングの樹種について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2010-08-12 16:24:50
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

新築予定です。現在間取等で打ち合わせをしておりますが、無垢フローリングに何を使うか迷っております。

個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です。

檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません。匂いはいいんですけどね。

国産松材なんかいいかなと思うんですが、お高くて・・・・。

実際無垢フローリングのお家に住まれている方の感想やこれにすればよかった、これはだめだなどのご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-01 21:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢フローリングの樹種について

  1. 981 匿名

    という事は、防腐防カビ剤のどの成分が人体に対してどのような作用をするのかが分かっている訳ではなく、昔からそう言われているからというだけで危険であると勝手に思いこんでしまっている人も極少数派だが存在しているという事ですね。よくわかりました。

  2. 982 匿名さん

    >>981さんはなんか興奮されているようですね。

    もしかして既に輸入木材の床にしちゃったのでしょうか。

    輸入床材が無害であってほしいと願う気持ちは私も一緒ですよ。

  3. 983 匿名

    輸入木材が有害であるかもしれないという根拠は、昔からそう言われているという事だけだったんですね、安心しました。防腐防カビ剤、及び輸入木材を積極的に使用していきたいと思います。

  4. 984 匿名さん

    >防腐防カビ剤、及び輸入木材を積極的に使用していきたいと思います


    業者さんでしたか。

    死活問題ですもんね。

    お察しします。

  5. 985 匿名

    いいえ、新築を検討している者です。家族は夫婦と2歳児と8ヶ月のベビーの4人家族です。

  6. 986 匿名さん

    >2歳児と8ヶ月のベビー

    是非、安全安心な家を建ててください。
    有害な家にならないよう、
    お祈りしています。

  7. 987 匿名さん

    無害な防腐防カビ剤ってあんのか?
    アップしてくんろ。

  8. 988 匿名さん
  9. 989 匿名さん

    商品名は?

  10. 990 匿名さん

    >家族は夫婦と2歳児と8ヶ月のベビーの4人家族です

    私も2歳児がいます。
    来年にはもう一人欲しいな。
    私は子供の為に出来るだけ安全な家を建てたいなと思っています。
    疑いのあるものは何でも避けるようにしています。
    食材もできるだけ国産だけにしています。
    今度建てる家の家具もニトリとかではなく、
    高くても安心できるものにしようと考えています。
    とかく世の中は有害物質であふれています。
    安息の場所である家だけは安心なものにしたいです。

  11. 991 匿名さん

    >>990
    であるならば面積や設備で贅沢を言わないことです。
    安くていいものなど存在しません。
    小さくても質のいいものをとオーダーすればいい。

    もう一度書きます。

    工場以外で作るものに安くていいものはありません。
    適正価格以上のことを欲すればどこかで手を抜かれます。
    安心素材の住宅だと坪単価にして70万円以上かからないとおかしいです。

    構造用合板もだめです。
    壁のビニールクロスはだめです。
    断熱材も発泡系はだめです。

    床材は輸入でも大丈夫なものは多いです。

  12. 992 匿名さん

    >小さくても質のいいものをとオーダーすればいい

    そのとおりだと思います。
    近所でもやたら大きい家を新築した家がありますが、
    大きいだけじゃね。
    やはり中身が問題ですね。

    >安心素材の住宅だと坪単価にして70万円以上

    おっしゃる通りです。
    坪単価70万円をめどに考えます。


    >構造用合板もだめ
    >壁のビニールクロスはだめ
    >断熱材も発泡系はだめ

    床材も輸入はだめですよね。

  13. 993 匿名さん

    >堅い床材って、屋内でも靴を履いている文化のものですよね

    だから海外では広葉樹の床が一般的です。
    硬い方が都合が良いのでしょうね。

  14. 994 匿名さん

    >桧はヒノキチオールという物質、
    >杉はスギシハマナという物質

    自然の物質がアレルギーの人もいるみたいですね。
    血液検査で直ぐ調べられるそうですよ。

  15. 995 匿名さん

    >個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です

    まったくの杞憂だとあとで分かります。
    確かに傷は付きますが、
    気になりません。


    >檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません

    確かに檜は硬いですよ。
    硬いから冷たく感じるのです。
    要するに密度の問題です。

    なぜ広葉樹が硬いかというと密度が高いからです。
    それは隙間が限りなく少ないということになります。
    いうなればプラスティックと発泡スチロールの違いを考えてもらえばいいと思います。

  16. 996 匿名さん

    質問します。

    広葉樹でも軟らかい樹種ってあるのでしょうか?
    桐とか?

    また針葉樹でも硬くて傷つきにくい樹種もあるのでしょうか?
    桧とか?

  17. 997 匿名さん

    >990さんの今のお住まいを聞いてみたい。

    賃貸のマンション・アパートだったら笑える。
    輸入材の有害物質以前に、今の住まいの環境を考えるべし。

  18. 998 匿名さん

    >賃貸のマンション・アパートだったら笑える

    賃貸のマンションと購入のマンションに安全性の違いってあるのかな。
    安っぽそうだけどね。

  19. 999 匿名さん

    ≫≫997サン

    言えてる。
    案外アパートかもね。
    無い物ねだりかもね。

  20. 1000 匿名さん

    みなさん、お疲れさまでした。
    1000レス過ぎましたので、
    今後は無垢フローリングの樹種について 2
    へお願いします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸