分譲一戸建て・建売住宅掲示板「高槻今城町〈戸建〉プロジェクト(NTT&野村不動産)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 高槻今城町〈戸建〉プロジェクト(NTT&野村不動産)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
SOULSET [更新日時] 2008-11-10 19:45:00

NTT社宅跡地に出来る大規模戸建プロジェクトですが、
価格帯は幾らぐらいになりそうですか?
どなたか情報をお持ちの方、教えて下さると嬉しいです。

[スレ作成日時]2007-07-06 02:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 184 181

    >183
     
     どれくらいあがってますか?
     南向きが一次5200万 2次5300万くらいでしたが、今回どれくらいですか?

  2. 185 \(^o^)/

    ちょw
    全然書き込みないやん
    人気凋落?まぁそれはないかな

    1/15付けの日経に不動産価格についてのアンケート結果(専門化向け)がありましたが
    だいたいの意見が「今の値段がピーク」が75%も占めていましたね

    そこにきて今回の強気の価格みなさんどうすんですか
    野村不動産は2期に分けるかもしれないし
    分けないかもしれないしと、おっしゃってました。
    これは「保険」ですかね
    値段を吊り上げた分、応募者が減れば
    2期に分けて選択肢をせまくさせ完売を狙う
    売れ残っちゃうと
    値段設定ミスってもたぁ/(^o^)\となりますからね

  3. 186 匿名さん

    まだ顧客を増やしたいのか・・・・。

    チラシを配るのは仕方ないのかもしれないけど、
    本当に買いたい人の気持ちを考えたことがあるのか?

    何度も何度も足を運んで、
    何度もがっかりして、
    少しでも倍率が少ないことを祈って過ごしている人もいるのに。

    完売するかどうかなんて、前回前々回の様子を見てたら
    プロだったら判るんじゃないのか。

    姿勢に不信感が募る今日この頃。

  4. 187 サラリーマンさん

    不動産会社は土地を仕入れるのに山のように借金していますから回収できなければ相当痛いはず。チラシを配るのなんて当然なんではないでしょうか?

    最近の株安や不動産市況の悪化はひどいから、売れ残るのが一番怖い。

    最近の土地が高くなってから仕入れたと思われるマンションなんかも山のように売れ残っている。

    仕入れが高いから安くは売れないが、普通のサラリーマンは給料なんて全く増えてないので価格上昇についていけない人が多い。

    まあ、これくらいの規模の戸建はこの辺りにはないのでその分ここは人気はあるが
    本当に今回も完売するのか?

  5. 188 購入検討中さん

    今回も完売のようですよ
    おかげさまですべて抽選になりますと営業が言ってました。

  6. 189 匿名さん

    最後の分譲が終了しましたね。
    最終的な倍率はどの程度だったのでしょうか?
    完売したのでしょうか?

  7. 190 匿名さん

    今回も完売です。3回とも即日完売でしたね。
    倍率は3倍とか30倍の人が入り混じっているのでわかりにくいですが、人数平均3倍くらいでは?
     南向きの物件が少なかったので、全部えらい倍率になっていましたね。

  8. 191 契約済みさん

    9月入居の予定でしたが,急に転勤することになりました.
    たぶん,もう高槻に戻って来れないと思います.
    そこで,今回契約した家をどうするのか迷っています.
    皆さんならば,どのようにしますか.

    (1)一旦契約して,その後売却する.
    (2)手附金放棄して契約破棄する.
    (3)賃貸に出して家賃でローンを返済する.

    抽選で外れた方で,購入したいなどの希望は有りますか?
    ご助言をお願いします.

  9. 192 匿名はん

    (1)売却できない間、ローンと転勤先の家賃との二重支払いに耐えられますか?
    売却額が購入額を下回り、ローンだけが残る可能性もあります。
    売却に伴う諸費用(仲介手数料、印紙代、司法書士報酬など)が必要となる、
    売却までの間の火災保険をどうするか(未入居で空家の場合、引き受けてもらえない可能性あり)
    固定資産税、不動産取得税が課税されるなどで、よほどの人気物件で転売による利益がでない
    限りやめたほうが良いでしょう。
    又、利益がでても短期譲渡の譲渡所得が課税されます。

    (2)これが一番妥当です。営業に事情を説明して手付金の一部でも返還できないか交渉すれば
    良いでしょう。

    (3)戻る可能性があるなら賃貸も候補ですが、戻らないということですので、これも空家になる
    リスクや賃貸収入がローン支払いを下回る場合や、修繕費用の負担などが必要ですからお薦め
    できません。

    あと、購入希望者を見つけられたとしても、個人間での売買はいろいろ問題が起きる可能性が
    あるので、仲介業者を入れたほうが良いでしょう。

    不動産オークションに出すというのもありかも...

  10. 193 購入検討中さん

    >No.191さん

    私、高槻在住でこちらの物件に興味があった者です。
    よければお譲り願えませんか?

    家の簡単な説明をお願いします。
    間取り、面積等

    よろしくお願いします。

  11. 194 購入検討中さん

    No.193です。

    ちなみに購入価格は?
    よろしければでよいので教えてください。

  12. 195 購入検討中さん

    >No.191さんへ

     私は抽選にはずれたものです。
     私もよろしければお譲りいただきたいですね。
     ぜひぜひ・・・・!!!
     オークションでしょうか(笑)

     私も間取り、向きをおしえていただきたいです。
     号地まではかけないと思いますのでだいたいの場所も・・・

  13. 196 買い換え検討中さん

    >>191
    購入希望者に私も参加したいと思います。
    他の方も聞かれていますが間取り、向き、坪数をお聞かせください。

    売却されるとして希望金額はいくらでしょうか?

  14. 197 契約済みさん

    >>191

     私は契約者です。
     191さんは転勤とは残念ですが、私も常に転勤とは
     隣り合わせなので、他人事と思えず書き込みさせて
     頂ました。

     結論を言うと、この物件は手放さず持っていた方が
     良いと思いますよ。

     私がこの物件を決めたのは資産性です。
     この物件の購入を最終に決めたのは、知り合いの銀行
     関係者から、『担保価値のある物件』だと助言されて
     決めました。
     高槻の中心地で40坪の土地のある住宅地は、中々
     手に入りません。
     ましてや貴方の書き込みでこれだけ譲って欲しいと
     反響があるくらいですから。
     

     私も転勤になる可能性はありますが、貸すつもりです。
     私は購入を決める際にローンも全額ローン、頭金を入れての
     ローンと色んなパターンを営業さんに試算していただきましたが、
     全額ローンを組んだとしても家賃以下と判断しました。
     マンションみたく管理費や駐車場を持ち主が払わなくても
     良いですし。

     これだけ反響がある物件なので貸す方向でも私は自信を
     持っています。

     売るという方向も選択肢の一つですが、もう少し考えられた
     方が良いと思いますよ。

  15. 198 匿名はん

    >>197
    資産性?

    戸建てですから資産価値は土地だけです。
    建物は15年すればほとんど価値はなくなります。

    40坪の土地で4500万相当を回収だと坪113万です。
    土地の価格がそこまで上昇するとは考え難いです。
    家賃でローン支払い分が相殺されたとしても、
    水周りのメンテナンスやリフォームなどで追加の
    費用が必要になります。その分を家賃に上乗せで
    きたとしても収支はトントン。

    不動産で儲けられるのは遊休土地を代々持っている
    人がその活用方法で貸家や駐車場にした時だけです。
    ローンを完済した後からが儲けになります。
    35年ローンで収支が取れたとして、その間空家リス
    クを取り続けなければなりません。

    先にも書いてますが、転勤で戻る可能性がなければ、
    賃貸はお薦めできません。
    197さんが書かれている反響はあくまで購入希望者で
    あって、賃貸の希望者ではありません。

  16. 199 買い換え検討中さん

    >>191
    結局どうされるのでしょうか?

    それとも釣り?

  17. 200 匿名さん

    191さんへ
    確か、転勤の場合は解約できる特約があったと思いますよ。(ノーペナルティで)
    野村不動産に相談されてはいかがでしょうか?

  18. 201 買いたいけど買えない人

    191さんへ

     この掲示板でどうされたいのですか?
     解約するならまずは先に野村さんに相談すべきでないでしょうか?

     >抽選で外れた方で,購入したいなどの希望は有りますか?
     >ご助言をお願いします.

     私は抽選に外れましたが、191さんのキャンセル分が購入できることはあるのでしょう?

     191さんは何を確かめたいのでしょう?
     キャンセルなら野村さんに相談すればよいじゃないですか。

     それとも落選の私たちをあおって売却する自信をつけられたいのでしょうか?
     先にこの様な書き込みは、申し訳ないですが、191さんは下心がみえてに思います。

     中古を扱う会社や、またオークションされたいならその専門に相談されてはいかがでしょう?

  19. 202 入居済み住民さん

    入居済み住民の皆さん

     私も住民です。
     皆さん住まれてどんな感じですか?
     私は、思っていたより静かで、住民もいい方が多く、スーパーも近いし本当にここでよかったと思います。
     私は不都合を感じていませんが、何か不都合を感じておられる方はおられますか?

  20. 203 申込予定さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸