一戸建て何でも質問掲示板「契約はいつ結ぶべきでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 契約はいつ結ぶべきでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
歌のお兄さん [更新日時] 2005-10-30 08:43:00
【一般スレ】その他| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ RSS

年度末ということで私と似たような状況の方が多いと思いますが、、、、

2005年秋に工事開始〜2006年春に入居予定で現在4社に見積もりを取らせています。
大枠の間取りも決まって詳細な見積もりが出てきましたが、考えれば考えるほど装備や
仕様を迷ってしまい、見積もりに入っている設備も今後変更していくことになると思います。

4社のうち2社については、年度内の契約であれば、それぞれ200万円ほどの値引きが
できるので年度内に契約するように頼まれています。
私としては、値引きは魅力ではありますが、契約後に設備や仕様変更によりどんどん金額
が上がっていくのが心配です。
値引きのメリットとその後のデメリットを考えた場合、どちららが良いのか悩んでいます。
皆さんは契約までに詳細の仕様を決めたのでしょうか(もちろん外壁や内装の色やコンセン
ト位置などは含みません)?
ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-21 09:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

契約はいつ結ぶべきでしょうか?

  1. 2 匿名さん

    そんな値引き提示は早く契約を取ろうとする単なるセールストークなので、
    一切迷わされないようにしてください。
    最後まで4社競合させて最も納得できる会社に発注すればよいのです。

  2. 3 カズ

    私も02匿名さんに同感です。
    契約は間取りも仕様も納得がいくまでしない方が良いと思います。

  3. 4 匿名さん

    年度が過ぎても特別価格は続きますから大丈夫ですよ。

  4. 5 匿名さん

    どんな商品でも、年度末ぎりぎりは何とか当期の売上げを確保したいため
    あの手この手で契約を急かせてくるものです。
    あくまで商習慣上の話ですが、一旦出した値引きは引っ込められません
    (たとえ先方が期間限定と言ってもそれはエクスキューズ、その商品でそう
    いった値引きが出来るという事を先方が示したという事実は残る)。
    一生もんの買い物です。こちらのペースで商談が進むよう、じっくり腰をすえて
    掛かってください。

  5. 6 歌のお兄さん

    アドバイスありがとうございました。

    そうですね。年度が過ぎて今の値引きができないのなら、それはそれで考えればいいんです
    よね。
    とにかく、今の状態では、まだ詳細までは決まっていませんし、あと10日でそこまで行くのも
    かなりしんどいので、年度内の契約はやめようと思います。

  6. 7 匿名さん

    別のスレでも書きましたが、期末は値引き決済が取りやすいです。
    3月に通る決済書が4月には通らないことがあります。

    私は、期末(決算期)に関してはどこの会社もそうだろうと思っていました(期の契約
    目標数達成のため)。これは他業界ではよくあることです。
    しかし他の方の書き込みをみますとそうでない会社もあるようです。

    契約うんぬんは別にして、営業はそういうメリットがあるならきちんとお客に伝えるべきだと思います。

  7. 8 ひろし

    私が見積もりを頼んだ会社は値引きはしないところでしたので,
    そいうことで悩まなくて済みました.何が得で何が損かという考え方を
    しているうちは契約できなかったです.結局は,こちらが出した要望を
    すべてクリアして,予算内に収めてくれたところと契約しました.
    金額が大きいのでどう考えるかは意見がわかれるでしょうけど,
    出されたものに完全に納得したときしか,契約のタイミングはないと思います.

  8. 9 匿名さん

    08「ひろし」さんの言うとおりですね。
    私は、大手のHMに契約してしまったのですが着工合意前に解約してしまいました。
    理由は、途中からどうしても納得いかなくなかったからです。
    最初の頃は、丁寧な対応をしていたのにだんだんメーカーの都合で物事を進めだし、
    説明を求めても十分な回答(例えば、予算内訳の提示を拒否され、
    何にどれくらいかかっているかわからない。)をしてもらえず、
    ローンの借り入れ金を勝手に増やして提案したり、感情を逆撫でする対応が続きました。
    違約金まで払わされてしまいました。でも後悔はしていません。
    信用できないところと続けていくよりはマシですから。
    これから別なところに頼んで、今まで仕様を検討した家よりいい家を建てて
    悔いが残らない家を建てます。
    まず、HMにしろ、工務店にしろ、詳細な見積もり内訳を出してくれることを確認する
    必要がありますね。

  9. 10 匿名さん

    見積もり内訳を出さないハウスメーカーっていうのは、
    「山」を持っているところなら知っているけど他にもあるのかなー?

  10. 11 凹み

    みなさん、はじめまして・・・。

    09さんのお話…、身につまされます。
    うちは、担当の方がいい人ながらピンと来なかったので何度かお断りしたものの、
    最後は所長さんと2人で2日に渡りお見えになり「私が関わったので2人で責任持ちます!!」
    その力強い言葉を信じて、契約を決めました。
    ところが、2ヶ月も経たないうちにその所長さんはめでたく栄転され、結局ピンと来ない営業さんとの
    打ち合わせを重ねております。・・・が本当にピンと来ないし、何の提示もプロとしての意見も今のとこないです。
    その後すぐにお得なキャンペーン等があっても「こちらの契約が1番お安いです。」の言葉のみ。
    たまりかね…その件を含めクレームしてます。(現在)
    納得出来る材料を揃えてもらい、判断したのがたとえ過ちでも、自分の責任ですから文句は言いません。
    けど今のままでは絶対後悔しそうです。
    「違約金」って、どれくらいの額になるんですか???
    (差しつかえない程度で教えていただければと思いまして…。)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸