一戸建て何でも質問掲示板「ホームシアターの配線どうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ホームシアターの配線どうしていますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ホームシアター素人 [更新日時] 2006-05-08 06:59:00

現在建築中です。
リビングにプロジェクター式でホームシアター用の配線をしておこうかと思いますが、どのようにすれば良いでしょうか?
まだ、プロジェクターもサラウンドシステムも購入していませんが、先にPF管にて配管と天井の補強をしておこうかと考えています。
1.天井の四隅にはスピーカーを吊る時の補強板とコンセントのボックスを取り付ける。蓋はメクラ蓋
2.プロジェクターの吊る位置には補強板と電源コンセントを設置。
3.スピーカーとプロジェクターの位置からDVDまではPF管にて配線経路を確保。

それとプロジェクターとDVDを結ぶ配管の太さはどれ位にすれば良いか教えてください。接続ケーブルはまだ決まっていませんが、HDMI(でしたっけ?)かD1〜D4のどれにでも対応出来る様に考えておこうかと思います。
こんな工事で良いのでしょうか?ご意見願います。

[スレ作成日時]2006-04-28 20:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホームシアターの配線どうしていますか?

  1. 2 匿名さん

    PF管の取り回しに注意してください。RCAジャックが付いている製品を後から通す場合、Rがきつかったり距離が長いと引っかかって通せなくなります。

    天井四隅のスピーカーについても、あまり端の方だと取り付けた時にスピーカーの角度調整ができなくなる可能性があります。
    部屋がある程度広ければ、真ん中の両側にもスピーカー設置できるようにしておけば、7・1chにも対応できます。
    天井は埋め込みスピーカーと言う手もあります。

    後から配線する予定であれば、最初から入れておくことをお勧めします。
    多少太い配線(オーディオテクニカやベルデン)を配線しておくと、音に締りが出て良いと思います。

    私も建築中ですが、ホームシアター用とオーディオ用で配線やスピーカーを別に設計しています。
    ホームシアター用のスピーカーはサブウーファーを含めて全て埋め込みで考えています。
    そしてオーディオ用は露出で・・・

    良いシステムができると良いですね。(^_^)

  2. 3 ホームシアター素人

    >02
    ありがとうございます。埋め込みスピーカーは思いつきませんでした。
    参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

  3. 4 匿名さん

    スピーカーもいつかは壊れたりして買い替えが必要になります。
    この時に埋込だと、大きさがあわなくてつらいことになりますよ。

    プロジェクタへの配管ですが、HDMIとD4の2本をついでに配線しておいて
    もらうべきでしょう。自分で線を通すのは、ちょっと大変。
    また、2本通すのは理由があります。
    HDMI→ デジタル放送のハイビジョン用(即ちテレビチューナーやHDDレコーダーからの接続)
    D4→ DVDプレーヤー用

    更にプロジェクタは事実上の消耗品なので、買い替えを想定しておくことが必須。
    モノによって投射位置が異なるので、ガイドレールのようなものを取り付けて調整可能に
    しておくとかの工夫をしておくのが無難。

    ところで、スピーカーになんでコンセントが必要なの?
    アンプからのケーブルを通す配管もお忘れなく。

    スクリーンもシャッターと連動できる電動にしておくと便利だけどね。

  4. 5 ホームシアター素人

    >04
    アドバイス、ありがとうございます。
    HDMIとD4の両方を通しておきます。
    それとコンセントですが、スピーカー用ではなくプロジェクター用に設置してあります。
    スピーカーの信号線の横に動力線が通るのはノイズの問題があるので別系統で配線しておきたかったのです。

    スクリーンとシャッターの電動化はコストの関係で見送りました。(涙)

  5. 6 04

    スピーカーケーブルの末端は、両側ともちゃんと末端処理しておくのもお忘れなく。
    ただ線を剥いてるだけだと、どうしても錆びてしまうので。

    後、フロントのスピーカーは、ほんとは床置きにした方がよいけど・・
    どうしても音が上から聞こえてしまうので・・
    ま、センタースピーカーを置けるなら、細かい話を抜きにできるとは思うけど。

  6. 7 ホームシアター素人

    >04
    天井の四隅のスピーカー配線とコンセントボックスは、電源コンセントではなくコンセントボックスで
    箱だけを設置しておきます。
    その中身は何もなし。PF管が出てきているだけです。
    コンセントボックスのパネルを選べばどんなものにでも出来るので、一応そうしておくと言う意味です。
    わかりにくくてすみません。
    本当にアドバイスありがとうございます。

  7. 8 ビジュアル系

    始めまして、質問させてください。
    ホームシアターを組むのに、AVアンプを中心にした構成と
    PCでWindows_Xp MediaEditionを核とした構成にしようとすると
    どのようにすればいいのでしょうか?
    家庭内LAN構成と関連させて行きたいと考えています。
    よろしくお願いします。

  8. 9 04

    >08
    PCのビデオカードや、サウンドカード、AVアンプ側の仕様にも依存するよ。
    PCのデジタル出力をAVアンプに入力して解決なら、それが一番簡単。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸