住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

  1. 1008 匿名さん

    RC壁式低層戸建てだけど、分譲のため回りも同形、雨漏り補修が直らず、私の向かいは木造の屋根を乗せてしまった。
    これだけ雨漏り補修が大変なものもない。どこから雨が漏れているのかわからない。
    木造のほうが良かったと後悔している家も多い。

  2. 1009 匿名さん

    >1004
    IAU免震は、工務店によって、価格差がかなりあるから(経費率の違いからか)、直接聞いて、安いところを紹介してもらう手もある。
    秀光ビルドさんのIAU免震住宅、延床単価40万円以下というのもある。

  3. 1010 匿名さん

    玄関ポーチ入れて25坪ほどの接地面積があるとして、25×40万の1000万の免震装置てこと?嘘でしょ、それはぼり過ぎし

  4. 1011 匿名さん

    『基礎下減震システム』っていうのがあります。
    簡単に長所と短所を書いておきます。
    ―長所―
    ①住宅に伝わる地震動の加速度が250ガル以下となる。簡単にいうと震度5以上の揺れが来たら滑り現象で建物自体に揺れを伝えない
    ②一般的な免震住宅費用の1/3程度で施工が出来る
    ③短期間(約1日)での施工が可能
    ④地盤の長期許容支持力度20KN/㎡以上で施工が出来る
    ⑤軟弱地盤と言われる第3種地盤でも施工可能
    ⑥通常の確認申請で申請が出来る

    ―短所―
    ①天候が悪いと施工出来ない
    ②木造2階までの建物に限る
    ③風圧によって住宅が動かないことを確認する必要がある

    詳しい内容は
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E9%9C%87
    http://www.vic-ltd.co.jp/genshin/genshin01.html

    1. 『基礎下減震システム』っていうのがありま...
  5. 1012 匿名さん

    >1011
    『基礎下減震システム』も何回も出てくるが、
    >578 >579 
    >必要なのは、 ベターリビングの「技術審査証明」でなく、
    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定」でしょう。
    >930
    >新しい構法は「建築基準法第68条の26に定める大臣認定」を必要とするでしょう。
    に対しての回答が全くない。

  6. 1013 匿名

    >>1010
    秀光ビルドさん
    http://www.shukobuild.com/quality/menshin.html
    に連絡をしたら良いのでは。

  7. 1014 住まいに詳しい人

    1000件越えていたので、新スレッド立てました

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/221271/

  8. 1018 匿名さん

    基礎下減震システムは既出ですね。

  9. 1019 匿名さん

    IAU型免震システムについて、
    いろいろ心配される方がいらっしゃいますが、
    心配御無用で「絶対」安心安全の工法となります。

    完全無欠であるため欠点や弱点も「無」ですし、
    完成形のため改善点・改良点も「無」です。

    >998
    >地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
    >の解は当然に
    >IAU型免震システム
    >となるのは前述のとおりですが、
    >震度7の地震で無損傷な工法ってなんですか?
    >の唯一の解(平成24年3月16日現在)も
    >IAU型免震システム
    >となります。
    >http://www.iau.jp/m-taishintoukai.htm


    >これ以上の詮索は不毛であり、
    >これにて一件落着ということになります。


    この書込はアンチIAUによるホメ殺しなのでは?

  10. 1020 匿名さん

    IAU免震つけた人はやっぱりAIU保険ですか?。

  11. 1021 匿名さん

    >1013
    >秀光ビルドさんに連絡をしたら良いのでは。
    とのことですが、

    >715によると、
    >秀光ビルドさんに聞くと、
    >IAU免震住宅で、延床単価40万円以下
    >その通りだったよ。
    ということは、免震を含む建築費ということなんですか?

  12. 1022 匿名さん

    >1021
    秀光ビルドさんに、私も資料を取り寄せています。
    免震を含む建築費で、38万円/延床と聞いています。

  13. 1023 匿名さん

    やっぱりIAU免震「込み」の総合計のようですね。

  14. 1024 匿名さん

    >977
    IAUの実物大実験で、Tarzana波の増幅波114カイン(東西方向)を震度4に免震するとは凄いですね。
    (上下方向のカインが不明なのは残念ですが)

  15. 1025 匿名さん

    地震といっても「突き上げるような衝撃」タイプもあるようで、
    IAU免震システムの上下の免震性能も実験から知りたいところです。
    http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81001115.pdf

  16. 1026 匿名さん

    >1021
    >1022
    >1023
    免震を含むIAU建築費だったら、うらやましい限りです。
    私の地域も探してみたいと思います。

  17. 1027 匿名さん

    秀光ビルドさんって岐阜県でも施工してくれますかね。

  18. 1028 匿名さん

    直接確認してください。

  19. 1029 匿名さん

    >1027
    岐阜県の愛知県よりの地方は、一宮支店が対応できるとのことでした。

  20. 1033 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/221271/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸